マガジンのカバー画像

エイスリー社員の才能

27
エイスリーで活躍する社員や、仕事を紹介いたします。
運営しているクリエイター

#キャスティング

「心から好きだと思えるSNSに携わりたい」デジタルプロモーションキャスティングディレクター

ファッションから人材まで、アパレル企業で広がった自分の興味 ー エイスリーに入社する前には、どのようなキャリアを積んできましたか。 新卒で最初の職場はアパレル企業で、二社目が人材紹介企業でした。 アパレル企業に入社した理由は、ファッションが好きだったことと、人とのコミュニケーションが求められるチームで協力しながら働けることに魅力を感じたからです。 実際アパレルの仕事については、接客担当として自分の好きなものを扱いながら楽しんで働いていました。新しい商品についても積

【キャスティングディレクターズ FILE】橋本翼、20年キャスティング一筋。そのキャリアから得たもの

2~3年続けばいいかと思い飛び込んだ業界。約20年のキャリアから感じたキャスティングのやりがい ー キャスティングディレクターになったきっかけは何ですか。 元々、高校卒業後すぐに働きたいという思いが強くありました。たまたま父の知り合いがキャスティング会社の取締役の方で、その方が取締役を務める会社をご紹介いただいたことがきっかけです。 正直最初は「タレントに会える!」というちょっとした好奇心で、2~3年続けばいいかという気持ちで飛び込んだ業界ですが、気づけば20年、キャス

エンタメを愛する23卒 〜求められたことに応えるだけでなく自分の力として発揮していこう〜

2023年春、株式会社エイスリー(以下エイスリー)史上最多の新入社員6名が入社いたしました。 エンタメを愛し、ユニークな才能を持つ新入社員が配属されるまでの成長と、先輩社員が一体となって彼らの成長を支援する様子を数回にわたってお届け。 これまでの記事はこちら 今回でいよいよ最終回。 6月は「求められたことに応えるだけでなく自分の力として発揮していこう」というスタンスで目標を掲げました。 6月の研修実務は、総合キャスティング事業の業務でした。研修配属先の対象は営業を務める

エンタメを愛する23卒 〜インプットしたことを社外に対して実践〜

2023年春、株式会社エイスリー(以下エイスリー)史上最多の新入社員6名が入社いたしました。 エンタメを愛し、ユニークな才能を持つ新入社員が配属されるまでの成長と、先輩社員が一体となって彼らの成長を支援する様子を数回にわたって、お届けいたします。 前回の記事はこちら 5月と6月は、各事業部に配属されて実務を経験しました。5月の研修先は、総合キャスティング事業のイベントユニット、エンタメ特化型総合人材事業ユニット、エンタメ特化型M&A仲介事業ユニットの3つです。 座学でイ

エンタメを愛する23卒 〜会社を理解し尽くし、アウトプットできる状態になるまで〜

2023年春、株式会社エイスリー(以下エイスリー)史上最多の新入社員6名が入社いたしました。 エンタメを愛し、ユニークな才能を持つ新入社員が配属されるまでの成長と、先輩社員が一体となって彼らの成長を支援する様子を数回にわたって、お届けいたします。 (前回の記事はこちら) 約3ヵ月にわたる研修がスタート! 社会人として、そしてエイスリー社員として自信を持ってこれから仕事ができるよう、座学から実務を行う研修に取り組んでいきます。 4月の目標は「たくさんの社員とコミュニケー

「学園祭のプロ」にお任せ!頼れる先輩になんでも相談!

学園祭プロとは、「学園祭のあらゆる困りごとにプロフェッショナルに応え、先輩のように親身に寄り添う」株式会社エイスリーのスタッフです。 この記事を開いてくださった、学生のみなさん。 「そもそも学園祭の準備をするために、どこから始めたらいいかがわからない」 「芸能人を呼びたいが、どれくらいの予算でどのように起用できるかがわからない」 「演出にこだわりたいが、どうやって実現したらいいかわからない」 と思っていませんか。 エイスリーの学園祭のプロなら、そのお困りごとを解決でき

経営と事業を人材の面から課題解決する、新設 “HRBP室”。組織拡大に向けたビジョンとは

新設部署、“人事”ではなく“HRBP”と名付けた訳 ー HRBP室の名前の由来や、どういった部署かをお伺いさせてください。 “HRBP”とは、Human Resource Business Partnerの略称です。昨年の10月に設立しました。事業成長や経営課題に対して人材と組織の面から課題解決を行い、戦略的にサポートしていく部署になります。 ー 敢えて“人事”ではなく“HRBP”を設立したのは、どのような理由でしょうか。 一般的に“人事”というと、コーポレートサイ

公私ともに全力投球の“バリキャリ社員”!20代で結婚、インフルエンサーキャスティングリーダーに昇格し、次に目指すものとは

人生一度きり、20代の今はとにかく仕事を頑張りたい ー エイスリーに入社した当時は、どのような想いでいましたか。 自分の好きなインフルエンサーに携われることにワクワクして、とにかく頑張ろうと息込んでいました。また、エイスリーで働けば理想の女性の姿に近づけると感じていました。選考時に女性社員の方々と対面したのですが、会話を通じて「仕事が楽しい」と感じていることが伝わってきたんです。 ー 理想の女性の姿はどういったものなのでしょうか。 仕事とプライベートのどちらも充実し

エイスリー代表の志に迫る「世界の才能をつなぐプロフェッショナルを目指す」

企業へ最適な才能をつなぐことの価値の高まりと、才能へのリスペクト ― エイスリーのミッション「世界の才能をつなぐプロフェッショナル」を掲げた背景をお伺いさせてください。 一昔前はタレントといえば、だれもがマスメディア、おもにテレビに出演している芸能人を思い浮かべていました。 ところが、メディアやSNSが生まれ、15年ほど前にパワーブロガーが現れ、第一次インフルエンサーマーケティングブームが起こりました。企業はテレビに出演している芸能人だけでなく、ユーザーに人気のブロガー

退職者インタビュー 「目の前の業務を120%で対応」大手広告代理店で働く今、エイスリーでの奮闘を振り返る。

プロフィール 彦坂 沙希(ひこさか さき) 大学在学中に外資系アパレル会社でインターン勤務。大学卒業後、同会社でPR/広報に従事。その後、エイスリーで、インフルエンサーユニットのキャスティングディレクター*1、さらにリーダーを担当。現在は大手広告代理店で、アカウントエグゼクティブ*2に従事。 インフルエンサーのコネクションを強化すべく、エイスリーで更なる挑戦へ ― エイスリーに入社された理由や当時の思いについてお伺いさせてください。 アパレル会社でPR/広報として勤務

2022年新入社員、野球に関わる夢を叶え、“二刀流ディレクター”の独り立ちへ!

プロフィール 田中 雅浩(たなか まさひろ) 2022年度、エイスリー新入社員。関西の大学に進学。学生時代は、カフェでのアルバイトや、スポーツサークルに所属してリーダーを経験。卒業後に、エイスリーに入社。イベント案件のキャスティング*やイベント制作をおこなうイベント総合ユニットに所属。 学生の頃も社会人になった今も、珍しい経験がしたい ― エイスリーを知ったきっかけを教えてください。 就活サイトでたまたま見つけて、応募しました。正直に言うと、当初まったくと言っていいほ

【M-1グランプリ本気の順位予想】元お笑い芸人、芸人マニアのキャスティングディレクターが、ボケ一切なしで予想してみた

総合キャスティング事業を展開する弊社エイスリーの 元トリオ芸人(トップ写真左)、芸人マニア(トップ写真右)の2名が、ボケ一切なしでM-1グランプリ決勝戦順位を予想しました! 代表して、芸人マニアの山鹿さんより意気込みをどうぞ! 山鹿:M-1グランプリ第1回開催からかかさず、お笑い芸人の勇姿ある姿を見守ってまいりました。今回の予選の映像もYouTubeで全てチェック。傾向と対策はバッチリなので、自信以外の何があると言うのでしょうか。 もう一名の選考委員は元トリオ芸人という経

ライセンスのキャスティング、「キャラクターは絵素材だから、起用が簡単」は誤り

キャラクターだけでなく、歌い手やブランドもライセンス ーまずは、ライツユニットに関してお伺いさせてください! ライツユニットは今年の5月に設立したチームです。ライセンスビジネスに特化したキャスティングを行っています! 私が前職でグッズなどのライセンスに携わり、かつエイスリーではVTuberやアニメ系の舞台など2次元系の案件を担当していたこともあって、今はライツユニットのリーダーを務めさせていただいています。 ーライツユニットでは、どのようなジャンルを扱っていますか。

敵か!?味方か!?競合他社からやってきた・・・!

あらゆる生き物を仲介する会社として、総合キャスティング*事業を主軸に成長してきた、株式会社エイスリー。 エイスリーは、さらなる事業拡大を図っていた。 そんな中、現れたのが、 彼ら、“配役戦隊ジュクレンジャー”である! それぞれ異なる競合他社でキャスティングディレクターを務め、エイスリーに転職してきた4名。 そんな彼らが、ついにエイスリーについて、語る時がやってきた...! 座談会記事、近日公開予定!COMING SOON! ▼エイスリーへの採用応募はこちらから