見出し画像

常に前向きの方が良いと確信した話

こんにちは、
仕事カウンセラーのこずえです!

仕事の悩みを解決し、自分らしく働き理想通りの人生にするためのヒントを発信していきます!

初めましての方はこちら(自己紹介)

=============

本業はケアマネなのですが、
「大動脈解離」「骨折」の疾患がある女性高齢者を担当をしていますが
とてもミーハーで元気です。

現在、一人暮らしはできないので、住宅型の施設に入居し、
食事のサービスやヘルパーさんによる家事援助は受けていますが、

その女性は「〇んでも良いから自宅に帰らせてよ~」と言うのです。

何があっても良いから、自宅で穏やかに暮らしたい!と、
子供は財産なんて残さなくていいから、後悔のないようにしてくださいと言われているからと、
自宅をリフォームされ、いつでも帰れるようにはしてある状態。

娘が休みの時には自宅に帰り、のんびりくらしているそうです。

常に前向きな女性は

「せっかく生きているのだから、美味しいものは食べたいし、
先週は娘と鎌倉でおみやげいっぱい買ってきちゃった~
あと、観たい映画もあるからこの日は訪問はなしね!

あと、来週は娘夫婦の別荘にも泊まりに行く予定だし~
あー予定がいっっぱいなのよ!」

と話を聴いていると、いつ倒れてもおかしくない疾患があり、
もしかしたら骨折する可能性もあるのに

それでも生きているのだから好きなことをしたい!
好きなことをして楽しみたい!と

話している女性をみて

私は今健康で、正社員で働きながら、家族も仲良くて
こんな幸せな状態で不満なって言ってられないな。

もっとやりたいことやっていきたい!

と女性から生き方を教えてもらったように思えます。

この女性は昔、バリバリ仕事をしていた方なのです。

だから、貯金もあるからこそ、お金の不安もなく過ごしている・・・

お金は大事ですが、
何より、自分自身が楽しく仕事をしていくマインドがあれば、お金の不安は自然と解消されていくと思うのです。

それでも

・仕事にプレッシャーがある
・仕事が辛い
・仕事を辞めたい

と思っている方は、多いと思います。
だから、起業やフリーランス、FIREなど目指している方も多く、
お金を生み出せれば全く問題はないですが、

そんなこともしたくない、アルバイトでいい、もういっそう何もしたいくないと苦しんでいる方は、

自分の思いこんでいる価値観や思考というのがあると思います。
その思い込みを取り払うだけで
もっと仕事がしやすくなるはずですし、周りの状況が好転してきます。

そんな方は、カウンセラーやコーチングを利用されても良いと思います。

私も仕事カウンセラーとしてHPを開設準備中ですが
良かったらぜひお問い合わせくださいませ^^

人生は明るくいきましょう~

読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?