見出し画像

副業をしたいけど本業で時間が取れないと悩んでいる方へ


こんにちは、
仕事カウンセラーのこずえです!

仕事の悩みを解決し、自分らしく働き理想通りの人生にするためのヒントを発信していきます!

初めましての方はこちら(自己紹介)

=============


今の働き方は定時で帰るのは必須であり
週2日は在宅ワークを取り入れ

余白の時間では
・一人の時間を大切にする
・朝やお昼時間には好きなランニングを取り入れる

働きながら自分の好きなことも楽しみたい!と思っています。

ただ、そもそも先のことを考えて行動ができるタイプではなく
常に人の顔色を伺い
嫌われないように
できる限り好かれたいという気持ちが強かったです。

会社に出社する度

「今日は余計な一言を言ってしまった。」
「何となく嫌われたかも・・・」

など、とにかく人のことばかり気にして
仕事が頭に入らないことなんてよくあったものです。

上司より先に帰ってはいけない。

先輩を居心地よくさせることが
自分にとって一番得意なことだと
勘違いしていたこともありました。

その考えが徐々に変わっていったのが
副業が流行り始めた時期です。

私は時代の流れに乗り
何か副業を始めた方が良いのかもしれないと
自宅でできるライティングを副業ですることになりました。

この作業は、急に起業家から依頼がきたり
期日がかなり迫っていたりと、時間に追われる経験をしたことにより

このままでは副業はできない!
せっかくだから本業も副業も両立したい!

と焦った私が取った行動は

本業の無駄な時間を省き
自宅にいる時間を作る

でした。

どうしたら無駄な時間から逃れられるのか?

・通勤
・残業
・事業所にいる間のダラダラする時間

極力、減らしたいと、省きたい作業を明確化していきました。

その結果、本業は効率的に働くマインドができたことは
副業のおかげであります。

今では、人の顔色を気にしたり、周りに好かれようと思わなくなりました💦

そして、今の仕事だったら副業は無理だな。
時間は作れないと頭で考えるよりも先に

副業にチャレンジしてみたいというワクワクが先だったので
身体が先に動いた感じです。

頭で考えてしまうと
できない理由ばかりを探してしまいます。

だからこそ、チャレンジをしてみたい!
なぜかワクワクすることがあるのであれば

あまり頭で考えずにまずはやってみて、
それからどうしよう?と
考えても結論どうにかなるんだということが分かったことです^^

今はライティングの依頼はだいぶ落ち着き、暇な時間ができましたが
だからこそ、自分の好きってなんだろう・・・
自分はどんなことを今したい?

と自分に問いかける時間ができたので、
人の顔色を伺うというよりも、自分を大切にする時間ができるので自分のことが好きになってきます。

改めて、暇な時間はたくさんあった方がいいんだな~と気づいたことです^^

読んでいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?