2021夏!マネオプ課題の大復習!~書き方民法課題1~

 問題文と設問を読むところから始まって,答案の書き方に従って一通りの答案構成をし終えるところまでの一連の流れ・思考過程を復習確認しつつ,当該課題との関係でインプットしておきたい下記基礎知識も復習確認しておきましょう!!
 あわせて1問1答の問題番号も書いておきましたので1問1答もご活用ください!
 MとSの違いは以下のとおりです!
M→当該課題との関係で実際に必要となるであろうメインの基礎知識
S→当該課題との関係で必要不可欠とまではいえないもののセットでおさえておきたいサブの基礎知識

【書き方 民法 課題1】
M:121の2Ⅰの効果は何か
M:121の2Ⅰの要件は何か
M:95Ⅰ柱の効果は何か
M:95Ⅰ柱の要件は何か(1問1答 1民法総則 56)
M:「表示」(95Ⅱ)の意義は何か
M:「重大な過失」(95Ⅲ柱)の意義は何か
M:取消しの効果(121)は何か
M:533本の効果は何か(1問1答 5契約総論 7)
M:533本の要件は何か(1問1答 5契約総論 6)
M:533本の趣旨は何か(1問1答 5契約総論 5)
M:533本の類推適用が認められるか(1問1答 5契約総論 8)
M:533本の類推適用が認められるのはなぜか(1問1答 5契約総論 8)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?