見出し画像

誰にも負けたくないと思える武器を育てることで得られる豊かさ

趣味でも仕事でも、だれにも負けない、負けたくないと思える武器を持っていると日々の暮らしが豊かになるという経験をすることがあります。

本当に些細なことでもいいので、そういった武器を育てることは、多くの人にとって有益なことだと思います。

私は性格的に、あれもこれもといろんなことに興味が出てきてしまい、全てにおいて中途半端な状態になりがち。

でもこれも、あらゆることに60点くらいの知識や技術があるという点で、唯一無二であるとも言えます。

ドライブが好きな人が、運転技術で負けたくないと日々意識して技術の向上に努めたとして、タクシードライバーやレーシングドライバーになるわけではありません。

でも、ちょっとした細い道とか、長距離の旅行などでは頼られる存在になれます。

一つのことに特化して研鑽を積むにしても、幅広い知識や技術を習得するにしても、共通しているのはやはり”努力”すること。

楽しんで努力することができるテーマに出会えたなら、これほど幸せなことはありませんよね。

楽しんでできることに出会えれば、努力を努力と思わずに研鑽を積むことができるようになるでしょう。

どんなことでも、好きになることが上達する一番の近道です。

自分の興味があることは何なんだろう。

自分のことなのに、実は自分が一番よくわかっていないものです。

自分を客観的に観察して、心が動くものを見つけ、しっかりと研鑽を積んで武器にする。

難しいかもしれませんが、誰にでもチャンスのある成功へのステップの一つなのではないでしょうか。

私自身、仕事でもプライベートでも、そういった武器を作ろうと試行錯誤しています。

当然ですが、上には上がいます。必ずしも自分がナンバーワンになれる保証はありません。

しかし、楽しみつつ自分の武器を見つけて磨くというのは、できるだけ早い段階で身につけておいて損はないスキルです。

年齢を重ねてからでも挑むことは十分に可能ですがより若い時期にそれに取り組むことができたなら、もっと違った景色が見えていたかもしれない。

過ぎたことを言っても仕方ないのですが、今後は私もトライしたいことが見つかればすぐにスタートしたいと思います。

時間は有限ですから、限られたリソースの中で最良の結果を出すために、常にアンテナを張り巡らせて自己研鑽に励んでいきたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?