見出し画像

442年ぶり、天王星食+皆既月食 2211/8

昔々、社会人として慣れ、生意気になり始めた頃だったのでしょう。
ボーナスはたいて反射望遠鏡を買いました。

その頃、ローン返済という考えはなく後先考えずに買ったんだと思います。

デカい

雑誌でどれを買うか悩んだ記憶と三ノ宮近辺で買ったような記憶だけはあります。

望遠鏡はその頃から重ーい箱に入ってましたが、歳を重ねると、もう、やたらに重い。出すだけで一苦労しました。自動追尾の装置も付いてますが使い方忘れました。
レンズもどれを使うのか忘れてます。

……!

今回のように皆既月食と天王星食が同時起こるのは珍しく、次は322年後です。

NHKより

次は322年後?
やばい、生きてない!
もう見れない!
と、あわてて出したのです。

土星、木星などを「綺麗だねー」と見たのは、もう20年以上も前ですが、、
掃除してセットして見ようと思います。

この天気分布予報によると私の地域は晴れそうです。

晴れ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?