見出し画像

5月のnote活動まとめ

たくさんご覧いただき、更に「スキ!」ありがとうございます。
今年4月17日からnoteを開始し少し慣れてきたので、5月はいろいろ手を加えました。今日は自分の備忘録を兼ねて5月のnote活動まとめ。

noteプレミアム契約
後述の独自ドメイン利用を視野に有料サービスでの利用を開始しました。
日付と時間指定による予約投稿機能がありがたい

独自ドメイン移転
他のサーバーで動かしていたウェブアクセシビリティまとめ用のドメインa11ytips.infoをnoteに持ってきました。
独自ドメインの利用は【noteプレミアム】独自ドメイン機能β版 利用者公募で申込しました。500円/月でSSL対応はありがたい

noteおすすめに記事掲載されました
2018年5月27日のエントリー「"視力"測ったことありますか?」が、noteおすすめに掲載されました。おかげさまでPVが増えました。ありがたい

サイトマップ作成やマガジン整理
記事が増えてきたのでマガジンを整理すると共に「a11y tips:PDFとウェブアクセシビリティ」サイトマップページを用意しました。回遊性が増すこともありますが、本来であればサイトマップはウェブアクセシビリティ的にも有益。ここもPV多いです。ご覧いただき感謝!!

5月の主な記事

アナキン・スカイウォーカーとダースベーター、どちらが強いか-PDFのパスワード設定に関するセキュリティ強度とユーザビリティ
放送大学面接授業の『セキュリティとプライバシーのユーザビリティ』の授業受講後に自由課題提出したレポートを数回に分けて(もとのタイトル: デジタル文書PDFコンバーター時のパスワード設定とユーザビリティ)

単語の合間にスペースを入れた時の機械翻訳問題
"単語の合間のスペース"がインターネット上の機械翻訳サービスの邪魔になるか実験。

ネット動画のキャプション-ルール作りの提案
ネット動画のアクセシビリティ課題のうち、字幕について。続きをまた書きます。

検索エンジン対策(SEO)とページスピード~訪日観光客と検索エンジンの意外な関係
訪日外国人動向が検索エンジンシェアに与える影響と世界の検索エンジンのシェアを含めた検索エンジン対策の話。

「アクセシビリティの祭典 2018」所感
2018年5月17日に参加した「アクセシビリティの祭典 2018」についてのエントリー。参加したセッションのレビュー3つ他。

"持つ方"と"ある方"
「障害を持つ」は「障害が(の)ある」に言い換えようという提言と根拠でした。

"視力"測ったことありますか?
視覚障害を理解するために、視力(光覚)、視野、色覚について測り方や障害について3回に分けて取り上げました。
これを知っておくとウェブアクセシビリティの理解も進みます。

自分の思う"マイノリティ"という位置づけは正しいのか
「マイノリティ」は特別ではなく自分もマイノリティであることを認識できればと思い記しました。手話についても少し触れました。

あとはコロッケパンの話でした‥別にいつもコロッケパンしか食べてないわけではないのですよ^^;

6月は用語集の更新と関係法令や調査結果にもう少し手を付けたいです。
では皆さま、良い週末をお過ごしくださいませ。 (moya)

ヘッダー写真 撮影地 ニュージーランド クライストチャーチの今は地震で無くなってしまったカフェにて ©moya

最後までご覧いただきありがとうございます! 現在放送大学でPDFのアクセシビリティを卒業研究中。noteはそのメモを兼ねてます。ヘッダー写真はnzで私が撮影しました。 【ご寄付のお願い】有料noteの売上やサポートはnzクライストチャーチ地震の復興支援に使わせて頂いております。