マガジンのカバー画像

好きな歌詞

19
好きな歌詞から連想したエトセトラの記事です。
運営しているクリエイター

#ハロプロ

望まなければ 始まらない

モーニング娘。'22『Swing Swing Paradise』。久しぶりにメンバー全員にソロパートがあるシン…

Luna
1年前
1

ねぇ なんにも持たざる私に何ができるの?

このnoteは、モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』の歌詞について、私が思ったことを綴りま…

Luna
1年前
10

好きが向こうからやってくれば良いのに

こぶしファクトリーの楽曲『好きかもしれない』は、恋が何かも分からない少女の葛藤を描いた、…

Luna
1年前
5

夏っぽさを感じる曲

1. ヨルシカ - 花に亡霊 少ない音から、朗読のように始まる曲。派手な音楽でないからこそ、ヨ…

Luna
2年前
5

捨てるプライドと捨てないプライド

プライドは厄介だ。 自分を鼓舞もするし、自分への呪縛にもなる。 小さい頃、私はどちらかと…

Luna
2年前
5

でも何だかやれるような自信だけはあるから

悲観の中に、超ポジティブな自分を垣間みることがある。 不安で一杯で動けない時に動かないの…

Luna
2年前
7

たった一人を納得させられないで、世界中 口説けるの?

先日、私が働く理由をNoteに書いたが、他にも理由があったので記したい。 私は、誰かと関係を構築するのが苦手で、特に学生時代は今よりも、もっと苦手で。特定の誰かを幸せにすることなんて、想像すらできなかった。(論理の飛躍はご愛嬌) だからこそ、会社という媒体を通すことで、誰かを幸せにしたいと考えた。 本気で社会に貢献したいと考えていた。今だって、多分、思っている。 でもそれは、まっすぐな瞳ではなく、直接誰かを幸せにする能力がない分、せめて、社会には貢献しろよ、という脅迫