A01

文房具好き どこにでもいる中学生

A01

文房具好き どこにでもいる中学生

マガジン

  • 筆箱紹介

最近の記事

筆箱紹介 #4

明けましておめでとうございます、葵です。 新年早々から、大変なことになってますね 僕の住んでるところも結構揺れてびっくりしました。みなさんもお気をつけください なんか周りの女子の筆箱って可愛く思いません? あのごちゃごちゃ感にひかれて構成を考えてました 簡潔に中身だけ書いて終わりますね 終わり!

    • 筆箱紹介 #3

      サムネの撮り方誰か教えてくれということでa01です。 今年終わるまでに1つはあげようということで書いていきます シャーペン シャーペン4本はさすがに多いかもしれませんが、モチベのために。 冬休みの課題が尋常じゃない程多く、やってられないということで入れてます。 中でもαgelはめっちゃ使ってます。ぷにぷにグリップは好き嫌いが分かれるので万人受けていうわけではないですかね。 一回は試してみることをおすすめします。 ボールペン ローリートは、sarasaのコバルトブルーを

      • 筆箱紹介 #2

        急に綴る気になったのでやっていこうと思います。 サブの方の筆箱紹介をしていきます。 筆箱 ludditeのベンディペンケースです。倉敷帆布のグレーを使っています。 いまいち容量が多いのか少ないのか謎なペンケースです 自分にとってはちょうどいいです。 シャーペン p205は、いはずもがなの書きやすさですね。いつかビンテージカラーのやつ買いたいな モノグラフグリップは、友達とお揃いで買いました。クリップが長くて手に当たるのが欠点ですね。あとはいい感じ ボールペン on

        • 購入品紹介 POSTALCO スナップパッド A4

          サムネの写真画像が荒くてすみません a01です。最近は、ちょっと勉強へのやる気が出てきました。 それもこのスナップパッドのおかげなんですけどね。 ということで、スナップパッドの紹介やっていこうと思います。 僕は、東京の本店で購入しました。 色は、最近新しく追加された新色のウォームグレーを買いました。ブルーとで、ずっと迷っていました。 値段は5500円でした。ネットでも買えるので覗くだけでもしてみてください。 もう少し使い込んで変化などがあったら、レビューとして綴るかもし

        筆箱紹介 #4

        マガジン

        • 筆箱紹介
          4本

        記事

          筆箱紹介 #1 (初投稿)

          初めまして。葵(a01)です。 先に言っておきます。クソほど写真下手です。下手って言うか適当に撮りました。どうせ上手く撮れないので…笑 誰か教えてください!! これからは文房具を中心に学校でのしょうもない出来事だったり、勉強のことだったり、人間関係だったり。 そんなことを綴っていけたらなと思います。 前置きを長くしても面白くないので、早速はじめていきます。 筆箱 EWITTCO green 知っている方も多いと思いますが、一応説明を。 この筆箱は、ウクライナの作家さんの筆

          筆箱紹介 #1 (初投稿)