見出し画像

はじめまして✨ポンコツライフプロデューサーです

はじめまして!
ポンコツライフプロデューサーの清水ゆかです🧙‍♀️

これまで、instagramを中心に「マヤ暦」を中心とした情報発信をしてきた私なんですが、今回「ポンコツライフプロデューサー」を襲名させていただきました♡(勝手に♡)w

今日は早速、ポンコツライフプロデューサーについてお話しさせていただきます🍀

ポンコツライフプロデューサーとは?

ポンコツライフプロデューサーとは、1人ひとりの凸凹(でこぼこ)をお伝えして自分らしい道を一緒にクリエイトしていくお志事のこと。

ポンコツを辞書で引くと、

  • 機能が不完全であること

  • 性能が低いことを指す言葉

といった意味があると出てきます。

本来良い意味で使われる言葉ではないのかもしれません。

でもよく考えてみてください。

人間はみな「不完全」です。
完璧に綺麗な丸の状態で生まれてくる人は、誰1人として存在しません。

でもみんななぜか「完璧」を目指します。
人より劣っている部分があると、それを改善しようと努力します。

そして、男性よりも女性の方がその傾向が顕著
(※わたし調べ)

家のことも、仕事も、プライベートも。
すべてを完璧にこなそうとして、バランスを崩している人が多くいます。

だからこそ「ポンコツ」が必要です。
というよりも、自分がポンコツなんだと認めることが自分の個性を認めることに繋がります。

決して「機能性が低い」という意味ではありません。

「ポンコツだと認める=得意もあるし苦手もある」という状態を認めるということ。

生まれつき苦手なことがあったり、性質的な偏りは人間誰しもあります。

偏っていていい。
できないことがあっていい。
凸凹(でこぼこ)でいい。

ポンコツライフプロデューサーは、スピリチュアル要素と心理学的要素を掛け合わせて、一人ひとりの個性であるポンコツ=凸凹(でこぼこ)をお伝えします。

そして、凸凹をありのまま出して生きていくために必要な要素もお伝えして、自分らしい道を一緒にクリエイトしていくお志事です。

凸ガールちゃんと凹みちゃん♡


凸ガールちゃんと凹みちゃん

これからいろんな情報を発信するにあたって、私の相棒となる2人のキャラクター✨

凸ガールちゃんと愛され上手な凹み(へこみ)ちゃん💕

この子たちとともに、ポンコツライフをクリエイトするコツや考え方を随時発信していきます!

もしあなたが今生きづらさを抱えているなら…

もしあなたが生きづらさを抱えているなら

もしあなたが今、生きづらさを抱えているとしたら…

もしかしたらそれは、いろんなことを「頑張りすぎ」ているのかもしれません。

その頑張り,,,本当にいる?

頑張らないあなたになれば
今よりもっとカワイク生きられる!

コツは『凸を減らして凹みを作る』こと☝️

さぁ、全女子!凹め♡

全女子!凹め♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?