プロ野球と邦ロックが好きなオタク、SixTONESの沼に落ちる

タイトルの通りです。いわゆる沼落ちブログというやつ。書いてみたかったんや……。
備忘録も兼ねてます。文才はあまりないですが文章を書く事は好きです。


自己紹介とオタク遍歴

初めまして、社会人1年目のオタク、ゆいの と申します。

小学生の頃から少女漫画を読み漁り、中学生になりアニメオタクとしての自我が芽生え銀魂、テニプリ、黒バス、ハイキューと2010年代前半の女オタクが通るジャンルを一通り履修。
高校生になってからは上記のジャンプ系漫画に加え、男性声優と舞台俳優のオタクになり声のいい男や顔のいい男を追っかけるようになる。
大学生になり突然邦ロックにドハマりという一種の大学デビューを遂げ、大学の4年間は推しバンド(KEYTALK)に全てを捧げバイトの給料でライブに行く生活を送るようになる。そして、家族の影響で好きだったプロ野球にオタク的目線で再熱。地元球団のみならず他球団にも推しを見つけてしまい贔屓球団を増やしてしまう始末。
その他上記趣味に加えてゲーム実況、YouTuber、ソシャゲ等々様々なところに手を出す「雑食オタク」として10年以上何かしらの推しを追っかけて生きてきました。

大学生以降のここ数年は基本的に3次元ジャンルにおり「生身の推し、毎秒新規絵〜!」と言ってるオタクです。
プロ野球のシーズン中は推し並びに贔屓球団を応援しつつ、推しバンドのライブがあれば参加し、推しのYouTuberやゲーム実況者の動画を日常の隙間時間に見て、暇な時には漫画やアニメを見るような日々。オタクになる前の記憶は全て吹っ飛んでます。


ジャニーズと私

そんな私ですが、ジャニーズに関しては小学5年生〜6年生の高学年辺りで空前の嵐ブームが到来し、そこで初めて「ジャニーズ」に触れます。
当然の事ながらブームに便乗するように私も嵐にハマりました。学年の女子はほぼ嵐の誰かが好き、みたいな状況で当時は櫻井担と二宮担を名乗る女子ばかりでした。(私も櫻井担を名乗ってました。)
当時の私はまだ小学生でお金もなく「ジャニオタ」だと名乗れるほどのものではなかったです。なけなしのお小遣いで安価な非公式グッズ(当時流行ったよね…)を買い、ガチ嵐オタの友人宅でポポロやMyojoを見せてもらい、親にアルバムを買ってもらうなどしていた「どこにでもいる少し嵐が好きな女子小学生」でした。
中学生になりどっぷり二次元にハマった私はだんだんと嵐から遠ざかっていきます。中学時代のアニオタを拗らせた私は「二次元こそ至高 三次元?馬鹿馬鹿しい ジャニーズとかハマらんし(笑)」という感じのアイタタタな中二病患者でした。本当に痛い。黒歴史。

それでも別に嵐を嫌いになったわけではなかったので、VS嵐や嵐にしやがれは見てたし年越しは絶対カウコン見てました。一般教養レベルの知識はあったのでHey!Say!JUMPあたりまでは顔と名前が一致するような人間でした。

高校に入ると先輩に1人、同期に1人、後輩に1人…といった具合で周りにジャニオタが増えます。その時の私はジャニーズに関しては「みんな顔がいいよね〜」「各グルで「この人好きかな〜」って人がいるかな」くらいのスタンスでした。その後、二次元オタクとして仲良くなった友人や後輩が突然関ジャニとジャニーズWESTの沼にハマりましたが私はスルー。「関ジャニなら横山くんが好きかな〜」などとほざいてました。WESTはよくわからん。

そんなジャニーズが近くにあるけどハマりはしなかった時に起きた最大と言える出来事。
忘れもしない2019年1月、そう………………嵐が活動休止を発表。人生で一番最初に好きになったジャニーズでありアイドル、彼らを一番に追ってなかったとはいえやはり国民的アイドル。こんな私でもショックは大きかったです。
…しかし、私は特にここでもジャニーズにハマる事なく時は過ぎます。当時の私は期末テストに追われる大学生。これが終われば春休みじゃ〜!という浮かれっぷりで、オタクとしてもバンドマンを追っかけつつ二次元のとあるジャンルでグッズ厨を必死でしてたオタクでした。ジャニーズに目を向けてる余裕ねえ!!!


……と、ま〜〜〜〜〜SixTONESどころかジャニーズにハマる気配すらねえ!!!!前置きが長すぎるのでそろそろSixTONESの話をします。



SixTONESと私

SixTONESという名前を認知したのは多分デビュー直前。元々Hey!Say!JUMPまでは知ってたので森本慎太郎の事は彼の兄経由で知ってました。なので名前を見て「森本慎太郎………ってあのジュニアの子!?大きくなったな!?」となりました。スノープリンス懐かしいなあ…。あとは京本大我が京本政樹の息子だと聞いて「息子〜〜〜〜〜!?!?」となりました。それだけ。KAT-TUNには興味がなかったので(ド失礼)田中聖の弟である田中樹がいるとか知らないし残りのメンバーはまっっったくわからん、そんな感じでした。
「へー同時デビュー…SixTONESとSnowManね……6人がSixTONESで9人がSnowManか…。」くらいの認識でした。人数でスノスト見分けるの、スノスト知らない人間あるあるだと思うんですけどどうですかね。
某SNSで流れてきたしゃべくり007スノスト回の切り抜き動画で慎太郎が面白かった記憶しかないです。(ほんとは良くないけどね、切り抜き動画って。)あとImitation Rainのサビだけは知ってた。いい曲だなあくらいの感想。


それから約2年後、2021年12月末。ある楽曲と出逢います。

────マスカラ。

遅えよ!!!!!!!!!!!!リリースいつだと思ってるんだてめえ!!!!!!!!!!!!
と、読んでる皆様はお思いでしょう。私も思う。遅えよって。

( 以下、スーパー言い訳タイム )

いや、マスカラという楽曲の存在は知ってたんです。邦ロック畑の人間なので「King Gnuの常田大希がジャニーズに楽曲を提供する」という話は常々お伺いしてました。King Gnuの楽曲が好きなので。「はえ〜天下のジャニーズに楽曲提供とかすげえな〜曲名マスカラっていうんだ〜へえ〜〜」と他人事のように見てました。……………………………ただジャニーズさん、楽曲がサブスク解禁してなさすぎる。当然のようにSixTONESもサブスク未解禁なんですよね。つまり曲を聞くならCD一択。それ以外は認めんという状況。サブスクにあったらマスカラをもっと早く聴いてたかもしれない。そういうとこやぞジャニーズ!!!!わたしは好きなバンド、サブスクで普通にほぼ全曲聴けますがCDちゃんと買ってますからね!!!!サブスク解禁してもオタクはCDを買う生き物なので あの サブスク解禁を………………………………………………。


話が逸れました。

まあそんな感じで「楽曲提供した事は知ってたけど曲は知らない」みたいな状態でして、んでプロ野球もシーズン中だし推しバンドのツアー始まるし仕事も普通にあるしでなんかこう…オタク的にも私的にもそこそこ忙しい日々が続いてまして。
そして年末。プロ野球もシーズンオフで推しの新規情報も特になく、推しバンドもしばらく現場はない状況。私生活でも仕事を納めて連休突入!部屋の掃除せなやばいわ!ガハハ!という感じでした。
その日の夜、私は短い動画が投稿できる黒いアイコンの某SNSを暇つぶしにスクロールしながら見てたら「この曲よく聞くなあ…」という曲に出会います。まあそれがマスカラのイントロ部分なんですけど。なんかSixTONESと全く関係ない動画でマスカラのイントロ使った動画めちゃくちゃ多くないですか?バズってる系の動画で。そしたらおすすめに流れるじゃないですか。「あ、これ好きな曲調だな〜」って思って調べるじゃないですか。


マスカラ / SixTONES


………………あっ!!!!!!!!これ!?!?!?!?!!?!?これが例のマスカラ!?!?!!?!?!?!?うっっっっっわ知らずにイントロだけ150回くらい聞いたわ。えっ…………。知らんかったこれジャニーズか………………。YouTubeにMVあるじゃん…………………。YouTubeバージョン?フルじゃないって事?とりあえずちゃんと聞いてみるか…。

〜視聴中〜

うっっっっっっっっっっっっっっわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!好きだわこれ。
永遠に聴ける………………え〜〜〜〜〜好き………………。ラスサビの転調が天才すぎる。すごい。ジャニーズすっっっっご………………。常田大希さん大天才すぎる、すごい。はーーーーー………………。曲が良過ぎてなんかもうすごい。これを歌えるSixTONESもすごいな………………………………。MVもかっこいいし…なんかちょっとエロいし……。(正直)

曲が好み過ぎてオタク、死ぬ。

※以下私のツイートのスクショが出てきますが、ジャニーズと全く関係のない鍵アカウントですのでアカウント名は全て伏せさせて頂きます。


ジャニーズ関係ないアカウントでも呟いてました。(これはマスカラに衝撃を受けた数日後のツイート)

そしてその日の朝。

フラグかな??????????
今からハマるみたいな予告じゃんこのツイート。
一番最初に見たストチューブは春の体力測定でした。

初見の私「なんだこの変なジャージの着方してる男は!?」

松村北斗さんでした。

なんでこの黒髪イケメンはジャージの上からTシャツ着てるんだ…なんでだ…………。
………………………………顔がいいな、この男。
黒髪だし………………顔がいいし………………なんか可愛いし………………………………。


オタク、松村北斗さんの顔に堕ちる。

……いや、あのですね、私、犬顔の男が好みなんですよね。可愛いよね、犬顔。その上黒髪好きなんですよね。えっ、彼ViViの国宝級イケメン2021年下半期ランキングで1位なんですか…?は〜、顔がいいな…顔…。その上可愛いな……。えっ?顔が良すぎる。

あっこれダメだわ、これ以上深入りしたらダメ。オタクの本能がそう告げてる。沼落ち待った無しだって。

これ以上沼を増やすと死ぬ、そう思いましたが好みの顔には抗えない……。
気づいた時にはSixTONES並びに松村北斗さんの事を考えてる自分がいました。怖。

そして12月31日、紅白歌合戦を浴びて死ぬ。
そして隣で一緒に見ていた母親に「最近さあ…………SixTONES気になってて、松村北斗くんが好きなんだよねえ………。」とカミングアウトしました。「松村北斗って朝ドラ出てる子よね〜確かにかっこいいわ。」という返事を受け、初めて【朝ドラ俳優松村北斗】の存在を知りました。
えっ馬鹿なん?って思うじゃないですか。私本当にドラマの類にまるで興味がなくて…はい…。いやむしろ朝ドラ見てたら朝ドラで狂ってたかもしれないから見てなくてよかったのでは……?というか母親世代にも認知されてるの流石朝ドラ俳優….凄い…。
と、いう感情を抱きながらジャニーズカウントダウンコンサート、カウコンを見ることになります。SixTONESが気になってることを抜きにしても毎年見てますが、今回はSixTONES並びに松村北斗さんを目で追ってる自分がいました。(お前………………。)


おわ〜〜〜〜〜顔のいい男がいっぱいおる〜〜〜〜〜!!あっこの曲わかる!!いやこれは知らん!!はーすごい、ジャニーズやっぱ凄いわ…でももうV6も嵐もいないの寂しいがすぎるな…。あけましておめでとうございま〜〜〜〜〜す!(ここで年越し)
みたいな感じでカウコンを見てました。グループチェンジは真夜中のシャドーボーイが好きなのでSnowManが歌ってくれて嬉しかったです。ええ曲や…。


そして、初夢ユニット。

セクシー5………………?3位…………3位なの!?!?!?!?!?!?えっ、あなたセクシー枠なんですか、えっ、聞いてないです聞いてないです。
待って待って、曲、One Loveやんけ………………………………………………………………。



セクシーどこいった!?!?!?!?!?!?!?

いやでもこんなん プロポーズやん。

↑気が狂いかけてる私のツイート


元気5は森本慎太郎くんが可愛いですね、可愛い…。癒し…………。


そして、最後。
王子様5、京本大我さん………………………………。

顔が………………美しすぎる………………。
彫刻やん………………ふざけないで欲しい………………。(オタクはすぐ顔が美しい人間を彫刻に例える)

↑気が狂った私のツイート

SixTONESハマるか〜〜〜〜〜!?じゃねえんだよな。
ハマるか!?と言ってる人間はだいたいもうハマっとるんよ。なあ。おい。



そして1月1日、THE FIRST TAKEでさらに狂う。

THE FIRST TAKEに出る ジャニーズ…?
意味わからん…なんやこの歌ウマ集団……。
5万回見ました。


そしてそこから公式動画(MV、ライブ映像、ストチューブの興味がありそうな動画)やらなんやらをちまちまと見ていった結果。






SixTONESのオタク、爆誕。



10数年ぶりにジャニーズに帰ってきたよ、ただいま!!!!!!!!!!!!!!!!(ヤケクソ)もう殺してくれ。
女オタク、必ずどこかでジャニーズにハマる説を推していきたい。少なくとも私の周りはそうだし私もそうでした。

自担、というか推しはまあ当然松村北斗くんです。
「さん」ではなく「くん」と呼ぶようになったのは一種の推し決意です。というかハマりたての頃に北斗くん呼びしてないと多分恥ずかしくなって北斗くん呼びができなくなると思うので…。
まあ北斗くん推しと言いながらSixTONESまるごと好きなので、ジェシーもきょもも樹もこーちもしんたろも大好きだよ!SixTONES愛おしい!!
オタクは本業でバチバチにかっこいいのに素顔は男子高校生みたいな推しのことが大好きなのでMVやライブ映像からのストチューブはね、ダメでした…。
私の推しバンドのメンバーや贔屓球団の選手も、本業は本当にかっこいいのにMC長かったりオフシーズンは芸人と化したりする方が多かったので、それもあってSixTONESへの順応は早かったと思います。オタクはどんな界隈であってもハマることに対する順応能力は高いと思ってます。オタクのいいとこであり悪いところですね!




最後に

と、いうわけでSixTONESのオタク宣言の2日後にCITYを購入し、タダでマスカラを無限に聴ける環境が整って満足しております。RosyとWHIP THATも好きです。他の曲もまだまだ聴きたいものがあるのでファーストアルバムを近いうちに購入してそこからシングルも集めて行けたらいいなって思います。FCももう少ししたら入ろうかなって思ってます。今回のツアーは行けないので、まあいつかどこかで機会があれば1回くらいは行ってみたいですね…。

プロ野球、邦ロック、そしてジャニーズと3つの沼を反復横跳びするオタクになってしまいましたが、推しは多ければ多いほどいい!を信条としてますのでこれからもたくさんの素敵な推したちに囲まれてオタクライフをエンジョイしていく所存です!!
ジャニーズ、野球選手やバンドマンみたいに手軽に会えないですが会えない推しがいるくらいがちょうどいいのかもしれない。少し遠いところから応援する推しも人生には必要。でもジャニーズは人権あり過ぎてあんまり遠く感じないので不思議。彼ら、メディア露出多過ぎません?本屋の雑誌コーナーどこ見てもSixTONESの名前あるし表紙も複数冊ある、すごい…。

他グルですが、仲のいい後輩がSnowManのオタクなので布教を受けてます。阿部担か深澤担になりそうとのご意見を頂いておりますが実はその2人の顔が好みなのでなんかもう…SnowManの沼もそこまで来てる感が…。あと他界隈のオタクとして知り合った友人も年末になにわ男子とSnowManにハマったのでジャニーズ、本当にすごい…の気持ちです。


ちなみになんですけど、去年の5月にJ2の2人が東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNAベイスターズの試合に始球式で来てた事をハマってから知って「始球式!?!?!?!?」となりました。驚いた理由は「その場に野球選手の推しがいる」からです。推しと推しとなったグループの邂逅、素晴らしすぎる。なんか…三次元の推し同士が交わることってあるんだなって…。
願わくば、推しでなくてもいいので誰かSixTONESの曲を登場曲にしてくれる選手が今年出てきてくれたら嬉しいなあ〜、なんて思います。

拙い文章ですが最後までお読み頂きありがとうございました。また何かSixTONESの事かそれ以外の自ジャンルのことで何か書ければいいなあ。

おわり


追記
松村北斗くんのおかげ(?)で黒髪センター分けが性癖になったんですけど、4〜5年前から推してる舞台俳優の写真見返したら、彼も黒髪センター分けしてる時が多くて元々性癖だったことがわかりました。ありがとうございました。


ほんとのほんとにおわり!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?