見出し画像

【日常】阿蘇カドリードミニオンに行ってきました🎶

ずっと行きたかった動物園に行ってきました〜!
楽しすぎて、色々書きたくなっちゃったのでnote初投稿します📝

まずは阿蘇カドリードミニオンへ行くことになった経緯から。

今年大学2年生になり、前期に解剖実習を終えた私ですが、実習中(4〜7月)は当然スケジュールがキツすぎて瀕死で暮らしておりました( ◜ᴗ◝)体力的にもそうだし、グループワークに苦手意識のある私にとっては精神的にもめちゃくちゃ大変でした🥲

そんな中、私の心の支えだったのが『Pookies』というYouTubeチャンネル。

アニマルトレーナーの黒田さん、ニホンザルのカイくん・ルートくん、トイプードルのみぃちゃん、グレートピレニーズのホルンくん、昨年5月に虹の橋を渡ったシャーペイのもやちゃんによる、可愛いとすごいがいっぱい詰まったチャンネルです。 

チャンネル自体はもう少し前から見たことがあったんだけど、実習中はとにかく癒しを欲してたから、大学の授業中以外はひたすらPookiesの動画を見ながら生活してました。朝起きてから寝るまで、勉強しながらとかご飯食べながらとか、ひたすら(笑)
動画を見てる時は気持ちがすごく楽だったから、過去動画もめちゃくちゃ見たし、関連チャンネルも片っ端から見ていました。

で、このチャンネルに出てる動物さんたちが、熊本にある阿蘇カドリードミニオンという動物園で暮らしていて、ショーをやっていると知って以来、ずっとずっと会いに行ってみたかったのです!


というわけで、やっと本題に入ります。
9/8(金)に、飛行機で熊本に前乗り✈️
関東に台風が近づいてて心配だったけど、飛行機は1時間遅れくらいで飛んでくれて、良かったです。

飛行機に乗る直前!

夕飯には熊本名物のあか牛を食べました。細かく脂が入っていてとても柔らかかった!味や香りの癖も少なくて食べやすく、脂の旨みが広がる美味しいお肉でした◎

あか牛のリブロースステーキ

9/9(土)は朝から九州横断バスにのってカドリードミニオンへ!

バスターミナルにあった無人のファミマ。商品スキャンしなくても何買おうとしてるか読み取っててハイテクだった。

今回ここを訪れた1番の目的は、カドリーホールで行われる『プーキーズショー!』。今年で主演2年目のルートくん、堂々とした演技でした。
主演のルートくんはもちろん、カイくんとホルンくん、ZASH!のセイくんも出演していて、シナリオも映像も大技も何もかもすごかった!セイくんのドッグキャッチも完璧になってて感動しちゃいました…(早口ヲタク)

公演の後には毎回撮影会があって、しかも1000円でチェキ+スマホ(動画or写真)という超良心価格🥹
この日は3回公演だったので、各回に1枚ずつ撮ってもらいました。

1回目!黒田さんとカイくん、みぃちゃん
2回目!黒田さんとルートくん、みぃちゃん
3回目!黒田さんとカイくん、みぃちゃん

2回目の撮影では、ルートくんが肩に乗ってくれました。身体は小さいけれどずっしり重たくて、筋肉質なんだな〜っていうのを感じました。お客さんとこんなに近づいて、こんなに涼しい顔してられるのすごい…

3回目の撮影ではカイくんが肩に乗ってくれました!!
頭ベシベシもいただきました…ありがてぇ🫶
動画だと効果音のイメージで結構痛そうに見えてたけど、思ったよりソフトタッチでした(笑)

まったり中のカイくん
ポーズを決めてくれるカイくん

撮影会が終わった後のふれあいタイムでは、撮ったチェキに黒田さんのサインを頂きました。黒田さんが周りのお客さんとお話ししている間、カイくんはまったりしながらステージの様子を眺めたり、時にはカメラに向けてポーズを決めてくれたりと、終始穏やかに過ごしていました。(めちゃくちゃすごい事)

他にもツキノワグマの赤ちゃん(稀月くん)とのふれあいや、みやざわ劇場でのショーも満喫して、あっという間の一日でした。また絶対行きたいな!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?