最近の記事

ちびぐるみ百々人を改造した時のメモ

「帽子オフ+前頭部後頭部総取り替えの大掛かりな手術をしました」のメモ 後頭部総取り替えなので外したパーツを型紙にしたので後頭部の下(真ん中の横線から下)はこのまま縫って弄ってないです 真ん中の横線から上はだいぶ調整しながら縫ってました 1番外側のラインで縫ったらだいぶ頭が大きくなってしまった ↓調整途中経過の写真たち まだ後頭部がカクっとなっていたのでオレンジのラインあたりで縫ったはず ①と②を縫い合わせると頭頂部になる 前髪パーツを巻き込まないように顔の上と前頭

    • デレステ(主に塔イベ)で参考にしてる記事とか

      いつもお世話になっています。 毎回イベントのたびに忘れて探すので自分用につくりました。

      • 製作過程

        まろまゆさんの型紙を使用してぬいをつくった時の説明をしたい、これから説明と写真追加したいです (フォロワーさんに説明したものを整理して載せておきます) まろまゆさんが公開されてる動画もあるのでまずはそっちを見てみてください 説明に使った写真

        • ぬいちゃん作成記録🧸

          はじめまして。うまと申します。 去年からアイマスで自作ぬいをつくってます。 ベビーラッシュ(自作ぬいが生まれている)のようなので参考になるといいなーっと思い、思い出しながら書いていきます。ほぼツイートを見やすく並べて追記していく感じになるかと… (とりあえず公開しましたが、あとから追加していこうと思います) 私がつくったのはsideM百々人 鋭心、シンデレラ佐藤心です。(鋭心は婿に出しました) ●必要なもの ・生地 →ナイレックス、クリスタルボア(ソフトボア)、おもちボ

        ちびぐるみ百々人を改造した時のメモ

          sideMのプロデューサーがイナズマロックフェス2022に参加したあとのメモ

          2022年9月18日(日) イナズマロックフェス2022 2日目参加の記録 (思い出し次第順次編集) 来年以降、またsideMやアイマスシリーズの他ブランドが参加した時に参考になるように記録しておきます。 ①チケットについて最速先行で申し込み、運良く早くにチケット確保できました。 今年は当日券の販売もあったくらいなので演者が出てからでも遅くありませんでしたが、ブロックが後方になってしまう可能性あり。 誰が来ても楽しめるなら、ゆっくり見れるVIPチケットの申し込みもアリ

          sideMのプロデューサーがイナズマロックフェス2022に参加したあとのメモ