見出し画像

【社会心理学#2】社会的報酬で相手の心を鷲掴みできる|ドーパミンドバドバ明日から使える超簡単心理学テクニック

スライド1

今回の記事と同じ内容をYouTube、stand.fmで公開しています。

動画・音声で内容をチェックしたい方はYouTube、stand.fmから、文字で読みたい方はこのまま記事を読み進めてみてください。

♣チキン:
さあ今日は昨日の続きですね

こんなつまらねえことだと、このやろう!

♣チキン:
誰ですか?

♠ターキー:
椎名桔平さんです。

スライド2

♣チキン:
昨日の國村隼さんから完全にアウトレイジ繋がりですかね。

池元組だったらタダなのかこのヤロー!!

スライド3

♣チキン:
このやろーめっちゃ言いますよね。

♠ターキー:
僕らプロレス好きだからこのヤローがいっぱい飛び交うとなんか興奮しちゃうんですよね。

♣チキン:
良いじゃねえかこのやろーとね。

♠ターキー:
このやろう世代なんだろうね。

♣チキン:
昨日の放送を聞いてない方もいらっしゃると思いますので、頂いたご相談からもう一度おさらいしますと、「23歳ですどうすれば楽して稼げますか」というご相談で、ターキーさんからのアドバイスは、まず人生にはコスパの良い、つまり同じ労力でも結果を得やすい生き方をしている人が4種類いると。いうお話でしたね。

スライド5

♠ターキー:
そうです。

♣チキン:
その4種類が、イケメン美女、権威生、再挑戦、好かれる人。で間違いないですね。

♠ターキー:
はい。そうですね。

♣チキン:
それぞれの詳細はね、昨日の放送を聞いてもらえれば、見て頂ければと思うんですが、その4つの中でも一番簡単に手に入れられるのが「好かれる人」っていうことでしたね?

♠ターキー:
そうなんですよ。まあ簡単に手に入れられるっていうと少し語弊があるかもしれないですけど、簡単にできるものもあるよと言った感じですかね。

♣チキン:
簡単に人に好かれる手段があると?

♠ターキー:
そうですね。超簡単です。誰でもできます。

♣チキン:
できるとかできないとかじゃない。

♠ターキー:
そう。今すぐに誰でもできます。

♣チキン:
教えてもらって良いですか。

♠ターキー:
それは、会話の最初に全て名前を呼びます。

スライド6

♣チキン:
よしのぶさんそれは本当ですか?

♠ターキー:
お、早速始めてみたんですね。でもさ、俺よしのぶじゃねえんだわ。本名よしのぶじゃないからね。

♣チキン:
いえはるさんすいません。

♠ターキー:
いえはるでもないから。本名いえはるだと思われたくないから。

♣チキン:
いえよしさんごめんなさい。

♠ターキー:
誰よ。で、さっきからなんで徳川将軍なのよ。徳川将軍の中でもなんでマイナーなやつで来るのよ。なんで雑魚キャラなのよ。誰よ家治(イエハル)とか家吉(イエヨシ)とか。もっと家康とかメジャーどこでやってくれる?

スライド7

♣チキン:
あ、ごめんなさい。名前を呼ぼうと思って。

♠ターキー:
まあでも使い方はバッチリでしたよ。会話の冒頭に名前を呼ぶことによって相手から親近感を得られますからね。

♣チキン:
名前を呼んで会話をすると親近感を得られる。

♠ターキー:
そうですね。名前を呼んだ人に対して社会的報酬を与えることができるので。

♣チキン:
なんですかその社会的報酬っていうのは、

♠ターキー:
報酬っていうと、まずイメージするのが給料とかね、ボーナスとか、お金の方だと思うんですけど、お金とか実際の現物でもらえるものを物理的報酬って言うんですね。それに対して社会的報酬っていうのは、社会から評価されることによって得られる喜びのことを言うんですね。

スライド9

♣チキン:
社会から評価されてるなって感じれることが社会的報酬

♠ターキー:
そうですね。

♣チキン:
名前を呼ぶことで、それを相手に与えられると。

♠ターキー:
そういうことですね。例えば、同僚に対して、「コーヒーいりますか?」だけじゃなくて、「木村さんコーヒーいりますか?」って言うとね。相手も少し違う印象受けるじゃないですか。

♣チキン:
まあそうか。木村さん、、、

♠ターキー:
はい。

♣チキン:
木村さんお体大丈夫ですか?

♠ターキー:
そうそうそんな感じで

♣チキン:
木村さんって結構がっしりしてますよね。

♠ターキー:
はい

♣チキン:
木村さんって少しハスキーな声してますよね

♠ターキー:
はいはい

♣チキン:
木村さんってマイクパフォーマンス上手ですよね

♠ターキー:
ん?

♣チキン:
木村さんって眉間の傷どうしたんですか?

♠ターキー:
それもう、ラッシャー木村ですよね?

スライド10

♣チキン:
よく分かりましたね。

おい、馬場、お前の元気の源はジャイアントコーンだな。だからデカいんだな、このやろー。

おい、ブッチャー、体壊すなよ、このやろー

♣チキン:
優しいですねえ

♠ターキー:
ちょっと話戻しますけど。

♣チキン:
社会的報酬ね。

スライド11

♠ターキー:
アメリカでこんな実験が行われたことがあるんですよ。大学の教授が1ドルくらいのクッキーを学生に買わせると。で、2つのグループに分けました。どういう分け方かと言うと、1つのグループは名前を呼んで「クッキー買わない?」って言ったと。

♣チキン:
「マイケルクッキー買わないか」と

♠ターキー:
そうだね。で、もう1つのグループには「クッキー買わないか」とだけ言ってみたと。

♣チキン:
なるほど。

♠ターキー:
すると結果は、名前を呼んだグループは90%が買ったと。

♣チキン:
ほとんど買いましたね。

♠ターキー:
名前を呼んでないグループは50%が買いましたと。

♣チキン:
買うねぇッッ!

♠ターキー:
まあその教授と生徒の普段の関係がいいのかもしれないね。

♣チキン:
俺だったら絶対教授からクッキー買わないけどな。

♠ターキー:
そうね。まあどういう状況だったのか詳細まではわからないけど、比較すると名前を呼んだグループの方が圧倒的にクッキーを買った生徒が多かったと。

♣チキン:
なるほどね。確かに名前たくさん呼ばれると、特に女の人から呼ばれると、好きになっちゃうもんね。

♠ターキー:
そうなんですよね

♣チキン:
じゃあ改めてご相談に戻りますけど。人生で楽して稼げる方法はありますか、という質問に対しては、まず4種類のコスパの良い生き方が存在すると。

♠ターキー:
そうですね。詳しくは昨日の放送を聞いていただいてね。

♣チキン:
その中でも一番手取り早いのが相手の名前を呼ぶことで相手に社会的報酬を与えられることができて親近感が生まれるよと。

♠ターキー:
はい

♣チキン:
そういうことですね。木村さん

まだやらせるのかこのヤロー

スライド10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?