見出し画像

JMLT vol.4と第10回U-16プログラミングコンテスト釧路大会(3)

サイボウズ株式会社 開発本部 People Experienceチーム内 コネクト支援チームの貴島(@jnkykn)です。前回に続きJMLT vol.4 と、第10回U-16プログラミングコンテスト釧路大会についてレポートします。今回は、いよいよ完結編です。

JMLT vol.4 発表会

さて今更ですが、JMLT vol.4 の開催日程を見てみましょう。

開催期間は、2022/10/08(土) 12:00~2022/10/10(月) 22:00

募集内容は、①前日祭のみ、②当日(月曜日)のみ、③全日程参加(別イベ含む)の3種類です。前日祭は、前々回にレポートしたお散歩イベント、別イベとは、第10回U-16プログラミングコンテスト釧路大会です。釧路を満喫する気満々の西原さん(@tomio2480)と私は、「全日程参加(別イベ含む)」に申し込んでいます。

荒天の釧路とメヌキ定食

昨日まで晴れていたのに、今朝は雨が窓を打つ音で目が覚めました。え、雨?しかも、強風です。昨日の朝はリサーチ不足でホテルで朝食を食べたので、今朝は和商市場まで歩いて市場で食べることにしました。和商市場の名物は、市場の中を回って好きな魚介を買って、別売りのご飯に乗せていく「勝手丼」なのですが、私のお目当ては定食です。事前に調べておいたお店で、焼きメヌキ定食をいただきました。これで880円は、リーズナブルだと思います。家庭的で、ほっこりしました。

風雨の中たどり着いた焼きメヌキ定食、激ウマでした!

さんまんま!

JMLT vol.4発表会の開始時間は15:00で、何時でも会場に入れるとDiscordで連絡がありました。風雨が強まっているので、あまり出歩けないと思ったので、お昼にフィッシャーマンズワーフMOO内の魚政で「さんまんま」を食べて、早めに会場入りすることにしました。

香ばしくておいしい「さんまんま」

発表会=LT発表して牛乳を飲みます

会場には一番乗り。金星ハイヤーの事務員さんに声をかけて、研修室に入りました。みんなが揃うまで時間があるので、和商市場で買ったヨーグルトドリンクを飲みながら、のんびり発表用のスライドを確認しつつ待ちました。

この広い会場を5人で使います

開始時間に参加者が揃ったところで、主催者@umiwatarin さんが大ジョッキに牛乳を注ぎ始めました。

牛乳を注ぐ主催@umiwatarin さん

いつもはLT発表会のあと、景勝地で牛乳を飲むのですが、今回は最初に牛乳で乾杯をして、発表を聞きながら牛乳を飲みます。1Lの牛乳パック3本を参加者の5人で分けたので、1人あたり600mlです。(前日祭では1人450mlを飲んだので、不足分を補ったとも言えます)

チアーズ!

発表

音楽無理論作曲について @umiwatarin さん
@umiwatarin さんが研究中の音楽理論に基づかない、自動作曲プログラムについて、発表されました。一般的な音楽理論に基づいた自動作曲とは異なるアルゴリズムで自動作曲する研究で、生成された曲はMIDIデータとして出力されるそうです。楽譜は出力されませんが、MIDIデータから楽譜を生成するツールで楽譜化できるそうです。

音楽無理論作曲について

北海道内情報系学科と勉強会があるところ @tomio2480 さん
サイボウズ西原さん(@tomio2480 )の調査による、道内の情報系学科と勉強会の関係。専門学校については、未調査とのことでした。
情報系の学科があるだけでは、勉強会は生えてこないところが難しいですね。西原さんの発表資料は、こちらです。

北海道内情報系学科と勉強会があるところ

WindowsにはWSL2というものがあってですね @jnkykn
私は、WSL2でGUIを使う設定をした時のこと(参考:ハンズオンの記録)を発表しました。あまり反応を期待していなかったのに、いろいろツッコミや質問がもらえてうれしかったです!

釧路高専プログラミング研究会の紹介 泉さん
釧路高専プログラミング研究会の活動紹介。茶会、ほんわかんふぁなど、これまでの活動が紹介されました。他校の学生とも交流したいし、学外のイベントにも呼んでほしいそうです。

釧路高専プログラミング研究会の紹介

captive.apple.comってなんだ こばさん
デモを交えたキャプティブポータル認証の解説。ホテルや、空港などでインターネット接続しようとするとブラウザが表示されて認証情報の入力を求められるアレのことですね。接続の途中に割り込むのはグレーかもしれない、じゃあどう認証するのが良いか?普段なんとなく利用していたので、こばさんの発表は勉強になりました。

captive.apple.comってなんだ

特急運休=延泊

全員の発表が終わって、私の帰りの特急の時間までまだ余裕があったので、「緑色の蕎麦食べたことありますか?」と聞かれて、「食べたことないです!」という私に緑色の蕎麦を食べさせたいと東家という蕎麦屋を目指すことになりました。しかし、彼らの心当たりの東家は、ことごとく店休日だったり17時で店じまいしていて、なんとか開いている東屋にたどり着いたのですが、緑色じゃなかった。(参考:釧路の蕎麦がどれだけ緑色が知っとこうーデイリーポータルZ

緑色じゃない花巻蕎麦

蕎麦をすすっていると、こばさんが「この悪天候だと特急運休してないですかね?」と確認してくれたところ「帯広ー釧路間、運休してますね」
釧路満喫プラン、延長戦確定です。
今夜の宿を確保しないと!とスマホで検索する私に、西原さんがおすすめのホテルを教えてくれて、当日予約ができました。温泉と朝食付きで駅チカという素敵なホテルが確保できたので、駅で特急券を振り替えてもらいに行きました。翌朝1番の特急は列車が来ていないので運休でしたが、2本目は予約できました。ここで、西原さん(@tomio2480 )が主催する「テックブログ一気読み選手権20221010杯」の開始時間が迫ってきました。私はさきほど予約したホテルにチェックインに向かい、他のメンバーは駐車場の@umiwatarin さんの車中からテックブログ一気読み選手権に参加することになりました。
その後、みんなで温泉に向かうというので、ここで私は離脱することにしました。ホテルのコインランドリーで洗濯をして着替えを確保したり、温泉で一日の疲れを取ることができて、ほっとしました。温泉付きのホテルは、いいですね。

スーパーホテルの朝食も満足!

翌朝は、ホテルで朝食を摂り、駅の売店ばんばんでおにぎりを買って特急に乗り込みました。車中で、会議に耳だけ参加したりしながら札幌に向かいました。

おにぎり(゚д゚)ウマーでした

こうして、私の釧路満喫プランは終了しました。延泊も含み、なかなか刺激的で面白かったです。

今週も釧路に行けばよかった

あれから、2週間。うっかりしていたのですが、TLに釧路高専祭の様子が流れてきて、「そういえば、高専祭で体育館を使ってVOVALOIDライブをやるって言ってたような。。。」というのを思い出しました。

今週も釧路に行けば、VOCALOIDライブが見られたのに!!無念。。。来年は、高専祭も予定に入れたいと思います。釧路には、応援したくなる人たちがたくさんいて、また会いに行きたいと思います。

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?