子どもの曝露被害

はじめに

前回、動物たちの曝露被害について書きました。

動物たちも、だいぶ酷い目に遭っています。
これを無視していたり、過小評価していると、人間の子ども達に被害が及びます。

では子ども達が実際にどんな症状に見舞われているのか、見てみましょう。

子ども達の曝露被害

1.2021年10月末、幼稚園運動会でたくさんの保護者が来て4日後、3歳男児の手・四肢・腹部・臀部に湿疹が出て、赤みと痒みが出現した。
2.6歳男児(3歳男児の兄)は、幼稚園で鼻出血が出るようになった。
3.2021年10月、9月に接種済みの祖父母と接触後、3歳男児の腕にポツポツと軽い湿疹が出た。
腹と背中は鳥肌みたいなザラザラした肌になった。
4.家族は未接種。温泉旅行後に子どもの鼻血が数回あり、形状が塊だった。
5.年長男児と小2女児のクラス接種が8-9割を達成しており、その頃から2人とも喉痛と発熱。
手首、手の甲、首と顎に発疹。
小2女児は昨年一気に鼻血の出る頻度が増え、学校でも出た事がある。
6.母親が接種した後、母乳を飲んでる2歳半くらいの子どもが連日鼻血を出した。
卒乳後、鼻血は止まった。
7.2回目接種から4か月経った父親が1歳男児を風呂に入れるようになって以来、急に男児の背中や肩や腕などに謎の発疹ができ始め、1か月以上経った今も改善がほぼ見られない。
8.10歳以下の子ども2名が、親の接種後、1名が蜂窩織炎、1名がIgA腎症を発症。
9.接種済みの人と温泉に入ったら、子ども1名は一晩高熱、子ども2名は口蓋ヘルペスのような大きなできものが口にできた。
10.3回目接種が始まり、子ども達が、眩暈・頭痛・腕の関節が痛い、などの症状を訴えている。
11.小中学生の男児2名、学校に行くと、頭痛・眩暈・倦怠感・下痢・微熱が出る。
12.小6男児、朝は元気に登校したのに、前日に2回目接種した友人の隣に立って喋っていただけで
吐き気と眩暈で立っていられなくなり、保健室に行った。
帰宅後は手の甲に謎のブツブツも。
13.鼻血を出すのは年に1度あるかないかという、職場で会う子ども達が、親の接種後、
3人続けて鼻血を出した。初めて帯状疱疹が出たという子も。湿疹も出てた。
14.学校や塾の先生が打っている環境で、子どもに鼻血・治らない湿疹の症状が出た。
接種済みの親がいる家に子どもが遊びに行った際は、下痢と足の血管の痛みを訴えた。
15.小6女児、学校で接種済みの友人にすれ違いざまに触れただけで手に湿疹が出た。
16.保育園で3回目接種が始まったと推定される頃から、通う娘の全身に蕁麻疹が出て、
脚はボッコリ膨らんだ。
17.保護者(医療従事者)が3回目打ち始めてから、医療従事者系保育所に通う子どもの内2名が、全員不明の蕁麻疹が身体中に出た。毎回違う場所に出る。
18.父親が2回接種済みの家の2歳女児、去年と最近に鼻血が出た。
手のひらも痒そうにしている。
19.2021年10月に2回接種した人の子ども(幼稚園児と小学生)が続いて蓄膿になり、
幼稚園児の方は12月に一旦回復したが、1月に再発悪化。
20.夏頃に流行る事が多い手足口病のような帯状疱疹に酷似している症状になっている園児がこの真冬にまだおり、2回接種している母の乳児に多くいる。
21.学校から貰ってきたのか、子どもの体幹・大腿に湿疹多数。
22.高校生の娘、3回打った友達がいたのか、酷い頭痛と吐き気が出た。
末っ子の小学生は、最近鼻血が3~4日続いた。
23.接種済みの祖父母宅に毎日行くアレルギー無しの4歳児、内腿の湿疹が治らず、体調が悪い時は地図を描くような酷い蕁麻疹が出る。
24.小学生の子どもが、昨年から鼻血がまめに出るようになった。
25.1回目接種し、数日後に小4息子発熱、幼稚園児息子発熱と蕁麻疹。
2回目接種後に幼稚園児に発熱と蕁麻疹。
小6の子に抱っこしてもらった幼稚園児、その日の夜から発疹多発でいまだ治らず。
26.小1男児、母親2回接種後に本人がインフルワクチン打ち体調不良になり、同時に男児にシェディングと思われる、眠気と発疹と倦怠感と食欲不振などが出た。
27.小学生男子が夏に親戚から曝露を受け、吐き気・全身発疹・酷い倦怠感。
28.夫が2回接種直後、家族全員が強烈な鼻水とくしゃみ。
娘は月経周期がかなり乱れ、蜂窩織炎になった。
息子は鼻水とくしゃみが暫く治まらず、半年経った今も口内炎を繰り返している。
29.親が打った生徒は、上半身に赤い湿疹が大量に出ていた。
娘の友達は、祖父が打った後、酷い下痢になった。
娘は、塾へ行ったら、目の痒みと腹痛が出た。
中学生の息子は、クラス中が打ち始めたら、喉痛と頭痛が酷く、欠席した。
30.中2男子、2021年3月の医療従事者接種開始頃に大量の鼻血。
秋にも大量の鼻血を出し、水下痢は何度もある。
3回目開始後は、急に両腕と両脚に赤く痛痒い湿疹。
学校、通学の電車、塾、プールで貰っていると考えている。
31.夏休み明けクラス担任が接種した翌週、小6娘の右眼窩リンパにピンポン玉大のコブ出現。
32.2021年7月、小児科受診の次の日、3歳女児が起床後に体中に湿疹。
33.小学高学年の娘が、去年から体のあちこちにポツポツと発赤が出た。
状態はひどくないが、接種済みの母親が毎晩薬を塗っており、治らない。
34.学校で急激なテンションの下がりを訴え、夜寝る前に泣き出す等の情緒不安定。
35.小学校低学年2名、学校の先生より曝露で体調悪化、冬休み前にコルチゾール低下症発症。
冬休みに万全に戻し登校するも、3回目接種の先生がいるためか、以前より症状が酷い。
発疹、微熱、浮腫、身体の痛み、怠さ。酷い時は記憶に支障あり、倦怠感も。
1人は心臓にドキドキ有り、1人は1週間記憶がおかしかった。
36.先生接種済みの保育園児、頭痛があり、身体の一部が押される感じ。
37.30人中28人が打ってるクラスに在籍の子どもが、接種が始まった頃から下痢が酷い。
38.下の娘は、祖父母が打ってすぐに全身に赤いプツプツの湿疹が出た。
上の娘は、接種者6人に囲まれて遊んだら、蕁麻疹が出た。
39.父親が2回接種済み直後の2歳児に、全身の蕁麻疹と発熱。
40.水泳の日や、直近接種の祖父母と会った後、夜驚症を発症。
41.保育園児4歳、保育園で人生初の鼻血。次の日、仲良しの子も鼻血。
翌週は先生も鼻血を出していた。
42.学校に行った時だけ、子どもの手指のアトピーが必ず悪化する。
シェディングで気持ち悪くなり、低体温になり倒れたこともある。
43.半分以上打ってるクラスに在籍の子ども、給食後に酷い頭痛。
打った旦那の向かいの席に座ってた下の子は、原因不明の喉痛が続き、
席を変えた事で出なくなった。
44.両親・祖母が2回接種の家に遊びに行った、鼻血を出したことがない子が鼻血を出した。
学校でも鼻血が出た。
45.接種が始まった時、娘は異常に眠くなり、生理が月2回に増えた。
46.接種済みの大人が7人いる半個室に入ってすぐ、2歳の子の様子が変に。
食事が始まると盛大に嘔吐し、2時間の間に7回も嘔吐した。
47.モデルナ2回接種した夫、2回目当日から息子が鼻血と気管支喘息。
旦那がチューした部分の子どもの顔が被れるようになった。
48.接種者の家に3日滞在で、娘が、発熱1日と、嗅覚障害3か月と、大量の脱毛。
49.保育園に通っている孫は、鼻血が良く出ていた。
50.保育園の先生が3回目打って暫くしたら、子どもの前腕に少し蕁麻疹が出た。

症例報告に協力していただいた皆さん、ありがとうございます🙏

解毒は大事

風呂に入る順番は、被ばく量の少ない人から入るのが良いです。
間違っても、接種者→未接種者の順で入らないで下さい。
体内の静電気を逃してあげるのが、病気にならないために大事です。
上がる際には、シャワー等で洗い流さないようにすると、なお良いです。

おわりに

子ども達の接種を止めるだけでは、子ども達の命を守れません。
既に打った親から、祖父母から、学校の先生から、同級生から、曝露を受けています。

未接種者でも、対策や解毒をしていない人からは、曝露を受けます(再伝播)。

抗原曝露をよく理解し、日々の対策と解毒を全体ですることで、みんなの命を守りましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?