見出し画像

動物たちの曝露被害

はじめに

 抗原曝露という言葉を知っていますか。

【抗原】
生体内に入ると抗体を作らせる原因となる物質。異種のたんぱく質や多糖類・毒素・微生物が抗原となり得る。
【曝露】
細菌・ウィルス・薬品などにさらされること。

 いま、接種者の体内で代謝されたワクチン成分が、汗・呼気・皮膚ガス等で周囲に発散され、未接種者が影響を受けています。

 なぜかこの話題になると、「気のせい」「チャンネルを合わせなければ大丈夫」「デマ」「自分はなってないから、あっても大したことない」という人が一定数出てきます。

 人の体には、感受性が高い低いというのがあるようでして、感受性の高い体をお持ちの方はすぐ症状が出てきますし、反対に、感受性が低いか毒に慣れてしまってる体をお持ちの方はすぐには症状が出てこないという事だそうです。
 なので、最悪、不具合に気付かず、一気に召される人が出てくる可能性があります。

 さて、人間同士で「デマだ」「大したことない」と言っている内に、動物たちの曝露被害が増えています。
 人間は対策が出来るかもしれません。
しかし動物たちは、飼い主が気づいて守らなければ、死んでしまいます。

動物たちの被害

 では、実際の被害例を見てみましょう。

💥被害例

※「エネルギー療法で診察し、化学物質によるダメージだと判明」

🤢異変に気付く動物たち

ちょっと違う角度からですが、動物たちは異変に気付いているみたいです。

「接種者にだけ吠える犬がいます」

「そういや、うちの犬。大家さんだい好きでいつも変な声だして甘えてたのにワクチンしたころから寄り付かなくなったな」

「私は未接種なんですが、最近散歩中の犬や近近の猫に好かれるんです。動物は苦手で今までにない経験。ひょっとしたら匂いがない天然人類だから?」

 しかし、犬も猫も飼い主大好きですから、飼い主を避けようとはせず、むしろ近くにいて病気を貰ってくれようとすらするみたいです。泣けます。

🩺獣医も曝露に気づいている

 「獣医さんがシェディングの猫が来ているとおっしゃってました。動物にシェディングはありえるようです」(筆者注釈:動植物に影響あります)

 接種者の解毒が終わらない内は、動物を近くに寄らせないであげてほしいです。動物たちは、声なき叫びをあげています。どうか守ってください

ペットが曝露してしまったら

 ペットが曝露して体調を崩してしまったら、こちらのスレッドを参考になさってみてください。体験談がたくさん載っています。

飼い主の曝露対策として、こちらもどうぞ。

 抗原曝露の存在を知り、対策をとる事で、動物たちの命と健康を守れます。
彼らは、小さな体で頑張っています。どうか守ってあげてください。
彼らを守ることは、ひいては人間の赤ちゃん・子どもを守ることにも繋がります。

 抗原曝露の周知が広くされることで、今後の接種を止め、接種や曝露による犠牲がこれ以上出ないよう願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?