見出し画像

14.magic keyboard 発売早くない?アップグレードではなく追加販売なのは

iPad Pro用magic keyboardは5月発売って最初は言ってましたが、今回かなり前倒しされて驚いた。

あっと言う間に手元にまで届いてしまった。

というわけでsmart  keyboard  folioを使って1ヶ月ほど経ち、magic  keyboardが届いてからのfirst impressionを書いていこうと思う。




まずは背面にマグネットで装着しそのあとすぐ使えるとの事だったので早速試してみた、が、反応しない。

設定も必要ないみたいだし困ったもんだと思っていたら。。。

iOSのアップデートしてなかったです。すいません。

アップデートしたら問題なく使えました。


そしてほんとに画面が浮いている。当たり前だけどちょっと嬉しい。


画面の安定感というと結構安定していて、ちょっと手でタッチしたくらいだと画面がブレたりはしなさそう。

そりゃ今回最大のデメリットとして言われてるこの重さがあれば、安定はするか。

ちなみに普段持ち歩いたり使ったりする際にはとくに重さは気にならなかった。ただ電車等で使ったりするのは無意識に避けているのか頻度は下がった。

あとはsmart keyboard folioにはMOFT miniをつけて畳んだ時に傾斜がつくようにして居るので、ペンシルを使うときはちょうど良い角度で使いやすい。Apple Pencilを多用するような場面ではこっちの方が有用に感じる。


打鍵音や押し心地としては圧倒的にmagic Keyboardに軍配が上がる。


ということから、この2つが併売している理由も肯ける。

この2つは似て非なるものなので、共存していく事になると私は考える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?