マガジンのカバー画像

JA60は今日も元気です。

27
新しい相棒「JA60プコブルー」との話です
運営しているクリエイター

#クロスカブ

45_JA60 給油6回目

5月22日。給油6回目。 総走行距離:1,081km 走行距離:241km 給油量:3.46ℓ 燃費:69.65km/…

TAKAHIRO
3週間前
8

44 JA60 慣らし運転終了

5月18日、1006kmで2回目のオイル交換。 今回はオイルフィルターも交換。 予定より仕事が…

TAKAHIRO
1か月前
13

42 JA60 インカム装備

片道40分の通勤は長い。最初はカブらしいエンジン音を聞きながら気持ちの良いプチツーリング的…

TAKAHIRO
1か月前
7

41 JA60 給油4回目&レインウェア購入

5月1日。給油4回目。 総走行距離:624km 走行距離:191.0km 給油量:3.26ℓ 燃費:58.59km…

TAKAHIRO
1か月前
10

40 JA60 初オイル交換

走行距離が500キロを超えるので、第一回目のオイル交換を予約した。 それと、走っていて気…

TAKAHIRO
1か月前
12

39 JA60 給油3回目&レインウェア考察

4月25日。給油3回目。 総走行距離:433km 走行距離:206.0km 給油量:2.92ℓ 燃費:70.55…

TAKAHIRO
1か月前
7

38 JA60 セカンドインプレッション

まず、取り回しが軽い。自宅も職場も頭から突っ込んで駐車する。出かける時は必ず方向転換から行うわけだが、これが楽だ。小回りが効くから狭いところでも難なく向きを変えられるし、なんなら乗ったまま地面を足で蹴ってバックするのも簡単だ。車体の軽さゆえの恩恵だろう。 いまだにシフトダウンが下手だ。思いの外エンジンブレーキが強くかかるので、シフトダウンは躊躇してしまう。赤信号では4速のまま停止してからニュートラルで待機。青信号に変わるのを待ちながら1速に入れて発進準備。1速は信号待ちの停

37 JA60 給油2回目

2回目の給油。 総走行距離:227km 走行距離:204km 給油量:3.01ℓ 燃費:67.77km/ℓ 給油…

TAKAHIRO
2か月前
6

36 JA60 初出勤

A60での初通勤。 この4月からの通勤の時間帯は、朝の通勤ラッシュの時間帯とは少しずれていて…

TAKAHIRO
2か月前
8

35 JA60 初給油 & サブライトテスト

日中、季節外れの夏のように暑い中メットをかぶるのが嫌だったので、涼しくなった夕方にいつも…

TAKAHIRO
2か月前
7

34 サイドカバーが開きません

納車の時にいただいた書類をサイドカバーの中に入れようとしたが開きません。コインでも開くと…

TAKAHIRO
2か月前
7

33 JA60 ファーストインプレッション

一応約束の10時ちょっと過ぎにショップに到着。 奥様がちょうど他の納車を見送られていて、シ…

TAKAHIRO
2か月前
11

30 カブ主 カスタムする その2

気になっていたアイテムを2つ、ネットで購入した。追加カスタムをお願いするついでにショップ…

TAKAHIRO
2か月前
6

20 カブ主 奔走す

仕事を終えて、ショップ巡りに出かけた。 ここまでは、地元の個人経営のバイクショップと全国ネットのバイクショップを訪ねたが、あまり有益な情報もなく、他に期待して行ったホンダという名前を冠したショップに至っては、入店しても「いらっしゃいませ」の言葉もなく、5分ほど放置されてしまった。ここは二度と行かない! 少し離れてはいるが、自宅から約20キロ離れたホンダショップと昭和28年開業の老舗オートバイ販売店を回ることにした。 候補の条件「スーパーカブ110」か「クロスカブ110」