見出し画像

ツインスター☆とは

ツインスターとツインレイ は

ちょっと違います。

ツインスターは簡単にいうと「宇宙系」です♡

地球以外の宇宙の星や銀河を出身とする魂を持つ

地球以外の高次の惑星や銀河から

地球のアセンションをサポートするために

自ら志願して地球に転生してきている魂


ですので、2021年までにツインと出逢っている

ツインスターは多いのです。

アセンションに間に合うために

覚醒するために

使命を思い出すために


ですから、自分がスターシードであると

気づいた方は、地球での暮らしに

幼少期から生きづらさを感じていたかと思います。




スターシードの特徴

①直感や感覚が鋭い

②本来の居場所に帰りたい(宇宙に帰りたい)という思いに駆られる

③人づきあいが苦手でうまくいかない

④熱しやすく冷めやすい

⑤社会に適合できない

⑥スピリチュアルや目に見えないことにものすごく関心がある

⑦転職の回数が多い

⑧目が澄んでいて、まっすぐにみつめるか、目をあわせられない

⑨いつも孤独感の中にいる

⑩周りと違っていることに劣等感がある

⑪口癖は普通になりたい

⑫相手の思っていることがだいたいわかる

⑬お金のことがよくわからない

⑭集団や団体行動が苦手できらい

⑮思ったことをはっきり言いすぎて怒られたことがある

⑯不眠症、睡眠障害、耳鳴り、偏頭痛などがある

⑰アレルギーや皮膚病などを持つ人が多い

⑱根は楽天的だが悩む癖がある

⑲絵や音楽から感情やその時の情景がうかぶ

⑳スターシードという言葉に反応する



HSP・エンパス・スターシードタイプ

・エネルギーに敏感すぎる

・繊細過ぎて生きにくい

・他者の気持ちがよみとれる

・団体行動が苦手・学校が苦手

・言葉の裏にある、その人の真実を見抜いてしまう(嘘を見抜く力がある)

・人混みが苦手・人といるととても緊張してしまう・疲れてしまう

・刺激に対して敏感

・痛みにとても敏感

・暴力的なテレビやネガティブなニュースに影響されすぎる

・相手に対して過度に気遣いをしてしまう

・緊張しやすい

・傷つきやすい

・社会や学校などに馴染めない

・人混みが苦手・人といるととても緊張してしまう・疲れてしまう

・人のためにと無理をし、頑張りすぎてしまう・完璧主義

・あまり健康ではない、常にどこかしら不調があるが病院で検査しても特に異常はでない

・直感力に優れている

・人と競争することや争うことが苦手

・常に孤独感を感じ、寂しさを感じる

・いつもどこか満たされない・疎外感がある

・周囲から浮いてしまう

・一人の時間がないとストレスがたまる

・人の嘘・本心・心の底を見抜いてしまう

・エナジーバンパイアからエネルギーを吸われてしまう

・中古品が苦手


HSP・スターシードタイプ

・環境の微妙な変化に気づく

・気分がコロコロ変わりやすい

・制限されることが苦手

・夜や暗闇が苦手・夜一人で眠れない・夜怖くて一人でトイレに行けない

・現実より非現実的なことを空想することが好き

・カフェインに敏感

・明るい光や音に過敏

・物事の真実を突き止めたくなる

・真面目過ぎる

・創造力が豊かで空想家である

・現実より非現実的なことを空想することが好き

・自分のいう事を理解されないことが多い

・自分の感覚をわかってもらえないことが多い

・頑固である

・柔軟性に欠ける部分がある

・自分の感情をコントロールできない

・人に依存しがちである

・細部にまでこだわりすぎる

・自分で自分を受けれられない部分がある

続いてはエンパス体質とスターシード

③エンパス・スターシードタイプ

・繊細で共感力が強いために、他人の痛みを敏感に感じ取り調子がわるくなる

・会話をしなくても相手の気持ちを察してしまう

・他人の感情を感じ取り、気を使いすぎて嫌だと言えずに疲れてしまう

・相手の具合の悪いところがわかる

・他者の感情が自分に移ってしまい、自分の感情なのか他者の感情なのか困惑する

・他者と親密な関係になる事が苦手

・思いやりがあるが行き過ぎてしまい依存関係を築いてしまう時がある

・よく人から相談される

・胃腸が弱い

・教わっていないこと、聞いたことがないことを知っている

・人を癒すことに興味がある

・自分の好きなこと以外をすることが苦手

・動物の言っていることがなんとなくわかる

・ちらかっている部屋や場所が苦手

・自分が話すよりも聞き役になる事が多い

・会うと相手が元気になる

・一緒にいる人により別人のように性格が変わる時がある


HSP・エンパスタイプ

・自己肯定感が育ちにくい

・行動することに時間がかかる

・境界線が薄く、他者の影響を受けやすい

・他者の気分に左右される

・突発的なことに対して適応できない

・人から嫌われたり拒否されることに対して極端に不安を感じる

・自分の思いを他者に伝えられない

・生活の中の小さな変化でも苦手

・引っ込み思案

・内向的

・心配性

・内気

・一度にたくさんのことをすることが苦手

・とても神経質だ

・驚きやすい

・いつも疲れている

・自然や動物が好き

・忘れ物をしやすい、すぐに忘れてしまう


スターシードタイプ

・小さな頃から周りの人と違和感を感じる

・地球の環境に馴染めない

・時間感覚や数字が苦手

・息苦しさをよく感じる・肺呼吸が苦手

・家族の中で浮いた存在と感じてしまう

・他に自分の帰るべき場所があると思ってしまう、

・他に自分の帰るところや仲間がいるとなんとなく感じる

・家族でさえ馴染めない・違和感を感じる

・なんとなく地球に生きている感覚が薄い

・現実離れしていている

・特に理由はないが常に生きづらさがある

・言葉では表現できない感情がある

・自分が何者なのか、自分の存在がわならなくなる

・星や空・宇宙が好き

・思考の回転が速い

・行動が早い

・すぐにお腹が空く




いかがでしたでしょうか?

ツインと出会われたスターシードは

HSP・エンパス・スターシードタイプ

の方が多いのではないかなと思います^^


ツインレイらしからぬ

ツインスター☆の皆様は

特に特殊タイプの使命があると

言われているゆえ色々と大変なのです(汗)

スターシードであるだけでも大変なのに

ツインプログラム込みの人生設定なのです。


そして、この記事を読んでくださっているということは

あなたはスターシードとしての自覚を現在お持ちで

地球のために生きること、社会貢献をしたいと

思っていらっしゃったり、どうすれば自分の持って生まれた

能力を活かすことができるのかと考えていらっしゃるかもしれません。

そして今世で、覚醒をうながす出来事、ツインと出逢ったと

いうことがきっかけでご自身がスターシードだと

気づかれた方も多いのではなしでしょうか?

スターシードの多くは、魂を揺るがせるような出来事にる

スターシードの使命を思い出すと言われているのです。

一度覚醒しますとスターシードの多くは、

意味のないように思われる人間関係を捨て去り

もっと他の何かしなければならないことがあると

意識が働きそれがツインスターの使命へと導かれてゆきます。

その何かを自分の中に見つけるまで

何かに急かされるように感じ心の休まるときはない状態に

なることも少なうないと言われます。


スターシードの方は「皆と同じように出来ない」自分には難しい、生きづらい、という経験を少なからずされているのではないでしょうか?

地球とは異なった場所で何回も生を輪廻したからだともいわれます。

そのように思って生きてこられた方は自分一人ではなく、多くの仲間が

実はこの地球にいることを思い出していただきたいと思います。

自分の本質を活かせる時代がやっと来ました

自分の能力を隠すことなくライトワーカーとしての一歩踏み出していただけたらと思います。

私もスターシードでありツインであるツインスター☆として

切磋琢磨してまいります。一緒に頑張りましょー!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?