IKEAの送料990円は高いのか

初めてIKEAの公式通販で注文した。

配送方法の選択画面で仙台の店舗受け取りしか選択出来なかったときは何事かと思い絶望したけれど(都内の郵便番号を入れて検索した後に仙台受け取りとはこれ如何に)、買い物かごの中を色々いじってみたら無事に自宅までの配送を選択出来るようになった。商品によって違うの?

ほっとしたのもつかの間、自宅までの配送料が990円と表示されてまたビビる私。Amazonプライムと楽天の送料無料表示に慣れてしまうと、送料がかかるというのは少なからず注文を躊躇する理由になる。しかもほぼ1000円。1000円あれば500円の弁当が2日間買えるし、日高屋でならラーメンとビールでお釣りがくる…。


「とりあえず調べて比較」を信条にしている私は、Amazonや楽天で類似品が出品されていないか検索。送料無料で同じようなものはないのか一通り見てまわった。

気付いたことは

・AmazonにもIKEAの公式ストアが出店しているが、定価よりいくらか高い値段で出品している(いくらかというか、物によるんだろうがけっこうな額違う)

・楽天やヤフーショッピングなどのECには、”IKEA購入代行”なる出品が存在し、代行費(何かのオタクなら一度は聞いたことがあるであろう単語)を上乗せした金額で購入が可能である

ということだった。

詰まるところ、商品単価はやはり公式通販がずば抜けて安いのだ。私が今回買おうと思った商品2点は他ECだと平気で各1000円~程度の上乗せで出品されており、Amazonプライムの送料無料等にのせられてそちらで買うと結局損する。まあポイントとか使うとなるとまた条件変わるけど。

店舗に行く場合と比較しても、新オープンの原宿を除外すると新三郷店がおそらく最寄りのIKEAなので、そこまでの往復の足代や労力を考えると990円は妥当むしろ安いのでは、という結論に至った。


あ、矛盾しているかもしれないけれど、私は「調べて比較」するのに長々と時間を割かないようにしている。”時は金なり”とは本当にその通りで、例えば送料無料にするためにあれこれ悩んで余計な物を買ったり買わなかったり、多くの時間を消費するというのは自分の中であまりよろしくない行為だと思っている。「自分の時間には価値がある」という自己肯定感に近い意識はなんとなく常に持つようにしていて、ぼーっとして何もしなかった時間に対して罪悪感はあまり抱かないが、数百円の送料を無料にするかしないかでうんうん小一時間悩む、みたいなのは自分の中のルールに反する気がしていて、そういうのをやってしまうとちょっとへこむ。


そんなこんなで少し迷ったけれど納得した上でIKEA通販デビューをしました。話が逸れちゃったけど結局何が言いたいかというと、送料無料というワードに騙されるなってことと、赤の他人が自宅までそこそこ大きいものを運んでくれるんだからそりゃ金かかるよねってこと。当たり前だけどこの便利な世の中でついつい意識が薄れがちなので書いておく。


IKEAの店舗自体は一人暮らしを始めるにあたり1度行ったことがあるので、最後にそのときに買ったおすすめをいくつか載せておきます。


何の変哲もない衣類収納ケースだけど、ベッド下収納にとりあえずと思い購入。プラスチックとか木とかしっかりした素材ではないので強度やインテリアとしての見た目を求める人にはおすすめしないかな。けっこう入るしベッド下に押し込んで普段は見えないので私は満足。


100均にありそうでないスタイリッシュなボックス。そうそう、100均にはないんだよね~こういうの。白いテレビ台の棚に置いてるけど、馴染んでるしいい感じ。ゲームのコントローラーとか薄い本とかも余裕でガシガシ入れられると思う。


ド定番だけどやっぱりあると使う。安いし場所とらないから1枚はぜひ。洗濯物突っ込んだりしている。


リモートワークが推奨されている最中、花が家にあると良いと言っている人もそこそこいると思うが、私もそう思う。口の広さ的にはちょうどいいけど、日が経ってカットした花を飾るには少し背が高すぎるかも。まあそんなのはどうでもよくなるくらい安いので試しにどうぞ。


こんな状況でも私と同じように新生活を始める方は多いと思うので、少しでも参考になれば。定番品が多いのは私がすぐ調べる主義のレビュー信者だという理由もあるけど、やっぱりみんながおすすめするものはそれなりに良いものであるという証明なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?