見出し画像

月間ベストバイ 2022/10

履歴を見る分には全然買い物をしていない……もう2023だし……

スーツケース

というかめぼしいものはこれくらいだった。

徒歩キャンプの荷物運びに今まででっかいリュックを使っていたのだけど、
どうせ公共交通機関を使う上、大抵の場合キャンプ場までの道も舗装されている。
だから、転がせるスーツケースの方がトータルいいんじゃないかと思って導入してみた。

まずスーツケースそのものについて。
スーツケースはかなりピンキリ要素が高く、物自体のバリエーションも多い。
普段こういうタイプのものは中庸のものを買ってしまいがちだが、今回は、

  • 消耗品の側面が強い

    • 使い方的にも特に

  • そもそもそんなに使わない

というものだったので、割と安いものにしてみた。
その上で何点か、条件を決めて選んだ。

  • フレームタイプ

  • 軽い

  • デザイン(好み)

で、これを使って、一回キャンプに行った。
旅行も兼ねて遠出した上でだったので徒歩キャンプとは若干違ったのだけど、一度目の印象的には結構よかった。

  • 転がせる → よい

    • そもそも旅行の荷物があるため、リュックだと不可能だった

  • フレームタイプ → よい

    • ファスナータイプしか使ったことなかった気がするけど、こっち一択な気がする

  • 軽い → わからない

    • なんだかんだ旅行の荷物も含めてくそ重かった

    • 本体が重かったら余計に重かった可能性はある

  • デザイン → よい

    • 色がいい

キャンプにスーツケースだとテーブルとして使えるという利点もあるので、その辺りを押し出したスーツケースがアウトドアメーカーから出ても良さそう。
いくつか出ているけどそこまで話題になっていないのは、なんだかんだ徒歩キャンプしてる人はそんなにいないんだろうか?

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?