見出し画像

2021年10月米米米話題まとめ

新米フェアでお米とコラボを行い、3米揃ってわくVへ出演した米米米まいべいべー。つや姫率いる水色の縞パン(仮)がせんのいのり杯S3で優勝し、ミルキークイーンのオリジナル楽曲の公開、萌えみのりのコラボなど多くの出来事がありました。


画像1

MIRUMIRULIVE

10月1日 Twitchでの Henry stickmin配信。

10月3日 Twitchでのミニライブ配信。

10月4日 TwitchでのSIMS4配信。

10月6日 TwitchでのCatBoysParadise配信。

10月8日 TwitchでのYakuza0配信。

10月11日 TwitchでのSIMS 4配信。

10月12日 YouTubeでのVRゲームHalf-Life: Alyx配信。

10月13日 Twitchでのunder tale配信。

10月15日 TwitchでのYakuza0配信。

10月17日 Twitchで12時間配信が行われ、様々な企画が行われました。

10月20日 TwitchでのI Love You, Colonel Sanders!配信。

ミルキークイーンのハロウィン衣装バリエーションが作られました。

10月21日 TwitchでのI Love You, Colonel Sanders!とミルキー×フェンネルマンガ作成。

10月25日 TwitchでのJackbox Party Packs配信。

10月27日 Twitchでのルイージマンション3配信。オヤ・マー博士登場時のコメントがきっかけとなり、配信後萌えみのりのコラ画像がミルミル隊によって作られました。

10月28日 YouTubeでのFive Nights at Freddy's配信。

10月31日 YouTubeでのハロウィンカラオケパーティー。

つや姫APEX

10月1日 水色の縞パン(仮)での事前カスタム配信が行われました。

10月2日 水色の縞パン(仮)での事前カスタム配信が行われました。

10月3日 冒頭にお知らせとAPEXソロランク配信が行われました。途中から管狐ましろさんが参加しました。

10月4日 Twitchでの黙々APEX配信。

10月5日 Twitchでの黙々APEX配信。

10月6日 水色の縞パン(仮)での事前カスタム配信が行われました。

10月7日 APEXソロランク配信を開始し、途中から管狐 ましろさんとうざぎぃさんが合流しました。地震が発生したため配信は閉じられました。

10月11日 黙々とソロランク配信。

10月12日 桔梗ちはるさんのリスナー参加型APEX配信につや姫が参加しました。

10月13日 水色の縞パン(仮)での事前カスタム配信が行われました。1戦目は助っ人でねいりさんが参加しました。

10月14日 水色の縞パン(仮)での事前カスタム配信が行われました。

10月30日 YouTubeで視聴者参加型のAPEX配信が行われました。

おこげ通信

米プリンセスVフォト販売中

V-MANIでは米プリンセスのVフォトピースが店頭/ネットで販売中です。店頭では、3人のサイン入りフォトピースも展示されています。

みのけむ

10月2日 萌えみのりと猫吹ケムリによる最初で最後?のラジオ配信がTwicasで行われました。

米プリンセスHoloModels新アプリ対応

VR/ARデジタルフィギュアビューワーHoloModelsの新アプリに、米プリンセスのデジタルフィギュアが対応しました。

どこでもキャッチャー新米フェア

どこでもキャッチャーのイベント「日本全国のお米を食べ比べ!新米フェア」にて米プリンセスとのタイアップが行われました。

10月4日 午後10時からは3米でどこでもキャッチャーに挑戦する配信が行われました。


萌えみのりをイメージしたカクテルが作られる

10月6日 ぜのんさんのリクエストで萌えみのりをイメージしたカクテルが作られました。

しろうとチャンネル

10月7日 午前1時7分から3時間の雑談配信が行われました。

10月13日 午後5時30分からテストと歌の配信が行われました。

10月20日 YouTubeでヒロアカ4DX楽しかった話と雑談があちこちオードリーが始まるまでの間行われました。

10月26日 午前0時50分 わくV感想と雑談配信が約3時間行われました。

10月27日 午後3時24分 でかける前のメイク配信が行われました。

10月28日 午前0時8分から約3時間の雑談配信が行われました。僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACTのチュートリアル実況(映像音声なし)やBLイメージソングの話のほか、萌えみのりが配信中にミルキークイーンのコラ画像を作成するようファンに依頼しました。

萌えみのりがいない

10月7日 ウェザーニュースの記事「揚げ物にはもっちり硬め?
好みの品種も見つけられる「お米チャート」」内の米の「食味」チャートに萌えみのりが記載されていなかったため、そのことが話題となりました。

ファスモフォビアコラボ

10月9日 米米米3米によるPHASMOPHOBIA配信が行われました。

10月16日 うに!サーモン!かずのこ!でのファスモフォビアコラボ配信が行われました。

10月29日 ミルキークイーンとGo! Go! Nippon! Live With You!のAkiraさんとMakotoさんによるPHASMOPHOBIAコラボ配信が行われました。

ミルキークイーンオリジナル曲公開

10月10日 ミルキークイーン制作のオリジナル楽曲「YAKUSOKU NO ECLIPSE」がプレミア公開されました。

公開後はTwitchでリリースパーティーが行われ、後半には視聴者参加のGartic Phoneも行われました。

萌えみのりnote

萌えみのりがポテチを食べるASMR音声。

萌えみのりが耳かきをしてくれるASMR音声。
イヤホン、ヘッドホン推奨。

せんのいのり杯S3

10月15日に開催されたせんのいのり杯S3。本番前の20時からはチーム紹介や説明が行われました。

22時に大会本番が開始し、全3試合が行われました。
1試合目18位、2試合目2位からの最終戦で1位を獲得。
総合順位で1位となり、水色の縞パン(仮)優勝を果たしました。
おめでとう!!


10月16日 感謝と喜びのおしゃべり配信が行われました。

10月18日 せんのいのり杯のクリップに使用する楽曲の練習を行うかのアンケートを行い、練習配信が行われました。


プレゼント届く

米米米わくV参加

10月23日 わくわく!VtuberひろばおんらいんVol.11に米米米の3米が出演しました。
つや姫は12時、萌えみのりは14時、ミルキークイーンは17時からの出演となり、わんおんわんでの1対1の会話が楽しめるイベントは参加したファンから大好評でした。


10月15日から10月24日までの間、わくV Vol.11×ウェブポンが販売されました。

Kizuna AI Virtual Fireworks Concert

オールナイトあんずおんえあ

10月23日 日向あんずさんのオールナイトあんずおんえあ2021に萌えみのりが参加しました。

Booo!3000再生突破

10月26日 萌えみのりの歌ってみた動画【歌ってみた】Booo! / 萌えみのりが3000回再生を突破しました。おめでとう!!

ぜろぷろレジェンズ参加発表

11月6日に開催されるZEROProjectレジェンズつや姫がチーム「友達の友達は友達」として参加することが発表されました。

オーバークック2コラボ

10月31日 萌えみのりと薄荷さん、エピトくんによる働く陰キャのオーバークック2コラボが行われました。

11月は米プリンセス3周年

11月23日に米米米は活動開始から3周年を迎えます。
これから先、何が待ち受けているかわかりませんが、こうして生きて活動を続けてくれて3周年を祝うことができることを嬉しく思います。

これからの3米の活動もとても楽しみにしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?