マガジンのカバー画像

ご利用いただいているセラーさまのお声

115
セールモンスターを利用していただいているセラーさんへアンケートを行いました! どんなきっかけで始めたのか、実際に使ってみて良い所やもっとこうしてほしい!などなど… 普段思っている…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「商品登録さえすれば、あとは勝手に売れてくれる。」株式会社グローバルアイズ 伊藤 文夫様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 20代からずっとSE(システムエンジニア)をしていました。 年齢とともにSEのような頭を使うような仕事が厳しくなり、 何か他に良い仕事がないかと探していました。 アフィリエイトなど自宅で出来る仕事をSEをやりながら探していたのですが、なかなか良い仕事が見つかりませんでした。 いずれにしても自宅で出来るようなネット系の仕事を探していたら、 「中国輸入Amazon販売

「楽天さんにかかる出店料や何よりも時間が節約できるので助かっています。」ハーツ・アソシエイション N.OKADA 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 65歳くらいから趣味のつもりでEC物販を研究するようになり、 いろいろ手掛けた結果中国輸入からのAmazon販売が軌道に乗り、現在に至ります。 商材は中国製品のOEMが中心です。 EC物販は体力は必要ないので老化防止には最適と思い、楽しみながらやっています。 現在は息子がタッチしてくれるようになり。 2年後くらいには引き継ごうかとも考えていますが、仕入れ選定など楽しい

「セールモンスターは登録するだけで終わり。これほど楽なことは無いと思います!」トンさん 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) もともと何か自分で収益を上げたいと思い、色々雑誌を買い漁って、 何かないかと探してました。 そんな時に、せどりに出会いこれを試しにやってみようと思いメルカリから始めて、初めは安い物を買って売ってみようと思いやってみると 意外と売れて、それが面白くなって、ヤフショ、Amazonを販路と増やしていきやってきました。 約8年間やっていて現在は中国輸入とせどりをやっていま

「セルモン倉庫が出来てからは、今まで少し高かったマルチチャネルの送料も削減できたので大変助かっています!」猪俣 今日子 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 普段はサラリーマンをしているのですが、 女性ということもありいつか産休育休などを取った際、どうしても年収が下がったり仕事ができない(収入が入らない)時期が出てしまうことに不安を感じ、副業で始めました。 何から始めていいかわからなかったので、物販のスクールに参加し、今までは個人事業主としてネット物販をしていましたが、 思っていた以上に売上が上がってきたので、先日法人を

「良いときは売上の30%増くらいになったのでかなり助かっています。」KKK 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 若いころから起業の夢を持っていましたが、ずるずるとサラリーマンをしてついには40代に・・・ このままサラリーマンで終わるのも悪くはないが、やっぱり夢を追いかけたいと一念発起。 そこでネットで色々調べてamazonでの物販にたどり着きました。 怪しい儲け話は多いですが、無難に稼げそうなところと、何より資金が少なくても始められる点に惹かれました。 最初はサラリーマンをし

「セルモン倉庫を始めてから売上が2,3割伸びて、やってよかったなと実感しました。」コウ 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 2015年 脱サラ 2015年 米Amazonでの輸出ビジネスの開始 2016年 Amazonでの輸入品販売ビジネスの開始 2017年 オリジナル商品・OEM商品の販売開始 2020年 セルモン利用開始 2015年に勤めていた会社を退職し、会社員は二度としたくなかったので起業しました。 初期はAmazon輸出ビジネスのセミナーに通い、プロのコンサルを受けてAmazo

「強い販売力を持った店舗で売って頂く事で弊店としても販路拡大、売上拡大に繋がっています。」AINetJP 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 40代後半まで製造業の会社に20年以上勤めるスタッフ系の会社員でしたが、若いころから自分で小さな雑貨店を開きたい夢がありました。 ただ、開業資金が難点で躊躇っていましたが、インターネット物販であればごく小資金で始めれることを知り、起業の決断をして会社も辞め独立しました。 ネット物販開始当初は、Amazonでの販売に慣れるための意味も含め市販品のせどりを中心におこなって

「ノーコストで販路を広げる事ができるセールモンスターさんはとても魅力的でした。」ゆうき 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 昔から自営業に憧れがあり、自分にも出来るビジネスは無いかと色々調べていたところ、中国輸入ビジネスに出会いました。 未経験からのスタートでしたが、独学で色々と勉強し、なんとか毎年売り上げを伸ばすことができています。 現在は、Yahooショッピング、楽天市場、Qoo10など、他モールにも出店して販売数を増やしています。 今後はもっと商品数を増やして売上を拡大し、来年あ

「他販路へも私の商品を知ってもらいたい気持ちがありました。」松谷 守 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 会社員として勤めていました。 35歳の時、若い時期の事故の後遺症で歩くことが困難になり 以前より興味のあったEC関係へ踏み込んだのがきっかけでOEM物販に出会いそこで堀部さんもよくご存じと思われる当時有名なHさんのスクールで物販の01を学び現在に至ります。 そこから、セルモンさんを知り、Amazonのウェビナーでセルモン堀部さんの登壇内容と懇親会に少しですがお話させ

「販路がリスクなく拡大出来て、信頼があるショップで販売してくれる。」だいすけ 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 勤めていた会社の代理店として自営業を開始し 事業が軌道に乗るまでの副業として物販を始めました。 中国から商品を仕入れてメルカリで販売する単純転売から開始し1年経った頃にOEM、ODM販売に興味を持ち商品開発のノウハウを塾に入り勉強してAmazonでの販売を始めました。 商品のリサーチ、競合商品との差別化、サンプル作成、リリース後も販売戦略、検品、納品とやるべき事は多

「メジャーなECサイトでの出品なので、売れやすくかなり手助けになっている。」山口 顕教 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 転職する際に、自分の働き方に疑問を感じていたため(労働収入)副業として始めやすく、縛られず自分で自由な時間と自由なお金が欲しかったから、物販を始めてみようと思いました。 やったらやった分の収入が入るようにしたいと思ったからです。 今後の展望としては、副業ではなく、事業者として本業として始めれたらなと思います。 独立などは人生においての一種の目的であり目標であり憧れで

「注文者様からのお問い合わせにも対応していただけるので、本当になにもしなくて良いのは助かります。」Eiji様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) ペット業界で働いていたのですが、給料も上がらずコロナ禍で仕事が激減したことをきっかけに副業を始めました。 最初は家にある要らないものをメルカリやヤフオクなどのフリマサイトで販売し、慣れてきた頃合いでAmazon販売に転身しました。 しかしながら、せどりではなかなか利益が出ず模索していた所に中国OEMに出逢い個人事業主としてスタートさせて現在に至っています。 セール

「基本費用無料で多販路で販売できるというサービス内容に感動。」ロン 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 物販は副業として、せどりからスタートしました。 ある程度収入が得られた段階で、独立に踏み切りました。 独立したものの、せどりは仕入れが安定しないため、メーカー仕入れに移行。 しかし、目立った利益を得られず、利幅の取れて、持続的な利益を得られる自社ブランド販売に興味を持ち、取り組むことにしました。 現在はAmazonOEMを収益を向上するために日々努力しています。 セル

「ノーリスクで複数販路に展開できるところに魅力を感じた」TSK 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 当初は学習塾を運営していましたが、そもそも事業をスケールさせるには複数店舗の展開が前提の事業モデルのため、ワンオペ運営でより効率的にスケールできそうなビジネスを模索していた時に物販に出会い、 実践したところ明らかな手応えを感じたため、それ以降は物販と学習塾事業を並行しながら運営していたが、 物販事業の方が伸びてきたため学習塾事業は譲渡して物販事業に転換して以降、今もか