マガジンのカバー画像

ご利用いただいているセラーさまのお声

61
セールモンスターを利用していただいているセラーさんへアンケートを行いました! どんなきっかけで始めたのか、実際に使ってみて良い所やもっとこうしてほしい!などなど… 普段思っている…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「出店先に楽天があるのが魅力で他の自分が知らないサイトも多くありセルモンを始めるのに躊躇しなかったです。」ひろゆき 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 副業から本業へ至るまでの挑戦の軌跡 人生を変えた雑誌 この頃とにかくお金が無く給料も安く増える見込みも無かった為何か無いか常に調べていた。 ある日コンビニの本棚で月刊ビッグトゥモロウと言う本雑誌に出合う。 この雑誌は副業や投資のなどビジネスに関する本で気付きを沢山得た。 色々な挑戦  月刊ビッグトゥモロウは毎月テーマ毎の特集で編集されており特に良かった月は購入して

「私達がやりやすいようにシステムを改良していただいているところに企業努力を感じます。」大石 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 本業リタイヤをするべく副業を探していた時に たまたま近所で物販のスクールセミナーを発見して参加したのがきっかけです。 このスクールは書籍やネットでも紹介されており 実際に説明会へ行ってみて物販の可能性を感じたのが物販業を始めたきっかけです。 日付は約4年前から中国輸入Amazon販売の物販を個人ではじめました。 本業との兼ね合いで並行して法人として登録をしています。

「Amazon物販を始めたらすぐにでも利用すべきサービス1位と感じています。」わさびん土屋 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 在宅会の会社を6年間経営しておりましたが 人材の確保に限界を感じていたこともあり 他の事業への転換を考えていた時 偶然中国輸入物販と出会うことができました。 2015年に在宅中国貿易スクールに入学し、 中国輸入物販をスタートしました。 2017年からは中国輸入×Amazon販売のコンサルもスタートしています。 2019年からはAmazonSP広告運用システム「EMA

「不労所得とは正にこのことですね。」tks 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 18歳で高卒で正社員として働くもやりがいを見いだせず 何か自分でもお金稼ぎをしてみたいと思い 知り合いに教えて頂きながら 20歳の頃に正社員をしながら副業で物販をスタートしました。 そこから数か月後には中国にも初めて仕入れに向かうなどして 色んな商品の仕入れをスタートしました。 有難いことに売り上げが少しずつ増え 21歳の頃に正社員を辞め物販のみに切り替えました

「クレーム対応もやっていただけるセルモンのシステムはとても便利で、当社のように少人数で運営している場合には非常に魅力的なシステムです。」守屋 寿人 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 脱サラ・新規就農しブドウ栽培を始めて10年経過しましたが 自然災害や野生動物の被害が増えてきて、副業にEC事業を開始しました。 農業は季節により忙しさの波があり、自分のペースで仕事ができるEC事業はうってつけでした。 数年で軌道に乗り、EC事業は法人化するまで拡大しました。 時間のかかる農業は縮小し、空いた時間でこれまでできなかった趣味のサイクリングを楽しめるようにな

「広告をかけたりアクセス数を見れたりと結構おもしろく、使い勝手が良く満足しています。」やす 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 2年前までゼネコンで新卒から3年間働いていました。 給料は良いものの長時間労働で、40代の上司が子供が産まれたばかりにもかかわらず始発終電のような生活をしているのを見て、このまま続けるのもしんどいなあ~と思って辞めました。 その後、生活費は稼がないといけないので、楽ですぐに結果が出るというせどりを始めました。 せどりで一応稼げるようになったものの新しいことがしたい気

「基本費用無料で多販路で販売できるというサービス内容に感動。」ロン 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 物販は副業として、せどりからスタートしました。 ある程度収入が得られた段階で、独立に踏み切りました。 独立したものの、せどりは仕入れが安定しないため、メーカー仕入れに移行。 しかし、目立った利益を得られず、利幅の取れて、持続的な利益を得られる自社ブランド販売に興味を持ち、取り組むことにしました。 現在はAmazonOEMを収益を向上するために日々努力しています。 セル

「ノーリスクで複数販路に展開できるところに魅力を感じた」TSK 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 当初は学習塾を運営していましたが、そもそも事業をスケールさせるには複数店舗の展開が前提の事業モデルのため、ワンオペ運営でより効率的にスケールできそうなビジネスを模索していた時に物販に出会い、 実践したところ明らかな手応えを感じたため、それ以降は物販と学習塾事業を並行しながら運営していたが、 物販事業の方が伸びてきたため学習塾事業は譲渡して物販事業に転換して以降、今もか

「現状自分がAmazon内での設定しか出来ないためその他の販路を行ってくれるのは本当に助かります。」笹川 俊 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 現在会社を立ち上げていますが、生活の柱を増やすために物販に興味を持ちました。 元々私の家族が物販を何年も前に行っており、システムを知ってはいたので、参入する抵抗は全くありませんでした。 また、ご縁もあり、物販で成功している方が周りに多くいるため、1人で独学で始めるよりもある程度スキームやルールを教えてくれるために、始めやすかったのがきっかけです。 物販のみでビジ

「注文者様からのお問い合わせにも対応していただけるので、本当になにもしなくて良いのは助かります。」Eiji様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) ペット業界で働いていたのですが、給料も上がらずコロナ禍で仕事が激減したことをきっかけに副業を始めました。 最初は家にある要らないものをメルカリやヤフオクなどのフリマサイトで販売し、慣れてきた頃合いでAmazon販売に転身しました。 しかしながら、せどりではなかなか利益が出ず模索していた所に中国OEMに出逢い個人事業主としてスタートさせて現在に至っています。 セール

「メジャーなECサイトでの出品なので、売れやすくかなり手助けになっている。」山口 顕教 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 転職する際に、自分の働き方に疑問を感じていたため(労働収入)副業として始めやすく、縛られず自分で自由な時間と自由なお金が欲しかったから、物販を始めてみようと思いました。 やったらやった分の収入が入るようにしたいと思ったからです。 今後の展望としては、副業ではなく、事業者として本業として始めれたらなと思います。 独立などは人生においての一種の目的であり目標であり憧れで

「販路がリスクなく拡大出来て、信頼があるショップで販売してくれる。」だいすけ 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 勤めていた会社の代理店として自営業を開始し 事業が軌道に乗るまでの副業として物販を始めました。 中国から商品を仕入れてメルカリで販売する単純転売から開始し1年経った頃にOEM、ODM販売に興味を持ち商品開発のノウハウを塾に入り勉強してAmazonでの販売を始めました。 商品のリサーチ、競合商品との差別化、サンプル作成、リリース後も販売戦略、検品、納品とやるべき事は多

「他販路へも私の商品を知ってもらいたい気持ちがありました。」松谷 守 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 会社員として勤めていました。 35歳の時、若い時期の事故の後遺症で歩くことが困難になり 以前より興味のあったEC関係へ踏み込んだのがきっかけでOEM物販に出会いそこで堀部さんもよくご存じと思われる当時有名なHさんのスクールで物販の01を学び現在に至ります。 そこから、セルモンさんを知り、Amazonのウェビナーでセルモン堀部さんの登壇内容と懇親会に少しですがお話させ

「ノーコストで販路を広げる事ができるセールモンスターさんはとても魅力的でした。」ゆうき 様

Q1.物販業を始めてから現在までの経緯を教えてください!(物販を始めたきっかけ・企業の方は会社概要など) 昔から自営業に憧れがあり、自分にも出来るビジネスは無いかと色々調べていたところ、中国輸入ビジネスに出会いました。 未経験からのスタートでしたが、独学で色々と勉強し、なんとか毎年売り上げを伸ばすことができています。 現在は、Yahooショッピング、楽天市場、Qoo10など、他モールにも出店して販売数を増やしています。 今後はもっと商品数を増やして売上を拡大し、来年あ