noteの書き方を考える①
思い立ったが吉日と、9月29日にnoteを始めて、昨日まで20本の記事を書きました。
日記程度ですが💦
始めた時は、とりあえず毎日更新しようと思っていました。
しかし、1週間も立たない内に、用事が立て込んで記事を上げられない日が出てしまいました💧
その時は、予定が立て込む日は前の日から準備しよう、普段から下書きを書き溜めるようにしようと対策を考えて、とりあえず翌日にでも良いからその日の分を上げよう、と決めました。
ノリの良い時は2本3本と書き溜められた時もありますが、書き出して止まったような下書きだと、続きを書こうと思っても直ぐにという訳にはいかないことがわかりました。
後で編集しようと思ったら時間がかかることも。
そんなジレンマを感じながら試行錯誤し、2日間が空いてしまった時もありましたが、何とか後追いで日数分書いては上げ続けています。
正直、こうなると内容は二の次です💦
何でも良いから上げなきゃ💦っていう。
本当はそういうのが嫌で、でもそれが今まで手を出せずにいた原因であったという事を思い出しました。
できれば精度の高い、内容のあるものを上げたいんですよね、そりゃあ。
けど、完成形に拘って完璧になるまで手直しし始めたら、いつになったら出来上がるか...未完成のまま断念してしまうのが今までのパターンだったのではないかと思います💧
実力は今すぐなくても良い。これから上達すれば良い。
散々やってみても向いていないと判ったら諦めもつくし。
何にしても、まずはやってみること。
無い実力を温め続けるよりも、とにかく書いて力をつける✨
「失敗を恐れては成功もない」と、成功した人たちが昔から言っていたことだけど、解っていても今までやってこなかったんですよね。
それか、ほんのちょっとだけやって、やっぱ無理かもって諦めたり。
そういう時はたぶん、実力に見合わないほど理想が高かったんだと思います(笑)
今ならわかることだけれども。
そして、これは起業7年目のブロガー出身 向井ゆきさんが教えてくれたことでした。
ビジネスに関する発信がずば抜けているこの方のオンラインサロンでは、現在ライティング力を身につける為の企画が行われています。
実は、その企画に参加したことがnoteを始めるきっかけでした。
まずは毎日書くこと。
日記でも何でも良いけど、もしかしたら続編を書きやすいテーマがあった方が気楽かもしれない…
そろそろ方向性や構成を考えて構想を練りたいと思います✐✨
この記事が参加している募集
サポート(いわゆる投げ銭ですね♡)頂けましたら、アファーメーションに使えるフレーズを御礼に贈らせて頂きます💖 例…私の行動は愛の行い✨私の愛で世界は輝く✨私もまた世界にいつでも愛されている✨ よろしくお願いします♥