辞めどきを見逃しまくった人

今日も今日とて小さなミスをしてしまう。
今月何個か予定があるので髪を切りに行こうとバイトの数時間前に家を出たが、行きつけの美容室は休みだった。
美容室を目の前にして会員カードを確認したところ、ちょうど今日を休みと書いてあった。完全に僕が悪い。店の目の前で気付くのもかなりのショックもんだ。
そんなことを抑え込みながらも、僕はいつも行く喫茶店(別にチェーン店だからかっこつけられない)に行くことにした。
大体いつも空いてたら同じ席に座るのだが、今日も空いてたので座った。そこでつい先日その席で見た光景を思い出した。
目の前に座っていた1人のおばあちゃんのことだ。そのおばあちゃんは、座った時に置かれるお冷を席について秒で倒してしまったのだ。僕は目の前にいながらも何もせず見て見ぬ振りをしていた。周りも一瞬音が聞こえたのか、振り向くのだがすぐに見るのをやめてしまっている。
そんな中だ、1人の(多分僕と同じくらいの年齢)お兄さんがおばあちゃんのところに駆け寄って紙ナプキンを大量に溢れているところに置き水を吸いとっているのだ。そして、店員さんを呼んで一通り拭けたらおばあちゃんに一言言い残し店員さんが来る前に自分の席へ戻っていったのだ。
その一連のお兄さんの行動を見ていて、自分が恥ずかしくなった。だからと言って次同じ展開になったらそのお兄さんの行動を取るのかと聞かれたら分からないが、その場でとっさに動けなかった自分、僕と同じくらいの年齢の人が動いていた、そういうことを全て引っくるめて恥ずかしかった。
これは、昔は甲子園とかを素直な少年心で観れていたのに、今の大学生の年になると自分より年の低い人が有名になっていったりと自分は何をしているんだろうって気持ちになってしまい、、、みたいなのに少し似ているかもしれない。

僕はこの大学生活の数年で何を学べたのだろう。人にしか迷惑をかけていないし、ただ高いお金を支払ってただけ、と悲観的な考えに陥ってしまう。大学生あるあるなんだと思うけど、思っただけでお終いだ。そこから何かアクションを起こせないと思っても意味がない。そう感じながら何かをしようと思ってるが、目先の結果しか求めない性格のせいか何もしようとしない。
人間ってやっぱめんどくさいなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?