言葉は切れ味の良いナイフ

最近は色々あったと思ってたけど、何があったんだろうって考えたら実際何もなかった。
そう言ったことの繰り返しで一年ってすぐ終わっちゃって、2年経って、3年経って、、ってなるんだろうな。非情じゃないですか?

歳を取ると時間経つのが早いって言うけど言い出した人誰なんでしょうね?その人が言わなかったら多分みんな言ってないし、今日過ぎるの早かった!!楽しかったから一瞬だったんだ!!ってハッピーな方向になってたかもしれないのに。
そんなこと考えても誰かしら言ってるか。

最近Back  to  the  futureの可愛いtシャツ買ったんだけどそれは嬉しかったなーって言うのがここ数週間のいい出来事。
逆に悪い出来事書こうとしたらいくらでも出る。
それを載せる理由でnote始めたんだけど、やっぱりあまり書かないほうがいいのかなって思ってきてる。なんでかな?
あと、最近は夢と現実世界がごっちゃになってる。なんか現実世界でこれってこの人に話したよな?って言うのが実は夢で話してたことだったり、これ夢であったなーってことが現実世界で起きてた事っていうのが多い。
夢日記を一時期付けようとしてたけどそれを友達に言ったら夢と現実が分からなくなるから止めた方がいいよって言われた。いや書いてないんだけどなー、、、
多分危ないほうの思考にはなってないから大丈夫だと思うけど、何かしらやばいのかなーって考えてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?