なんか急に

急にバイト中寂しくなった          別に何かされたってわけではないが、 

ちなみにバイトはとある居酒屋でやってて、今日はすごい企業っぽい方々の忘年会で貸し切りだった。
別にそれほど忙しくはなかった。頼まれたドリンクを作ったり、出来た料理を運んだりと、いつもの数十倍楽だった。
でも急に、急に寂しくなった。多分理由としては、前入ってたサークル(色々と事情があり辞めた、特に自分が悪いから後悔はしてない)の忘年会が今日あって近くにいるらしいというのを知ってたからだと思う。それを今日にバイト、しかも目の前の忘年会で急になんか、、って気持ちになってしまった。

前言撤回だ。
めちゃくちゃ後悔している。本当に戻れるなら戻りたい。とか言ってみる。

貸し切りが終わったらもうやることないから今日のバイトはいつもより早く上がれたのだが、中途半端に上がったからそれもなんかポイントに追加されてうわーって感じだった。
それで、大学で一番仲良い奴に「ちょっと缶でも買って呑まない?」と誘ってみたが、まぁ断られましたよ、、
しょうがないけどね、なんかって感じだったよ。
忘年会忘年会って言うけど、大学生の忘年会なんて何が忘年会だよ!!オメェらは何を忘年するんだよ!!勉学まで忘年しちまったら何が残るんだよ!!って言い聞かせて今日も携帯いじって眠くなるの待とうかな。去年までの自分がこんな文章書いてるの見たら「多分そんな未来ないないww」とか言ってるんだろうなぁ。

戻れない過去しかないんだからそれを見越した未来を歩みたいですね。
大学入ってこればっかりは治らないもんですね。
他の人(主に単位取れてたり、友達付き合い良かったり、バイトしてて貯金もあって、女にキャーキャー言われてる人)って、大学何回目なんだろうな?

全然関係ないけど、今日の貸し切りの幹事だった男の人、スーパーマラドーナの田中に似てたな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?