見出し画像

夜中の車内でキラキラ王子5人組を見つけた話。

2023年1月4日、仕事始めをしたその日の夜中、私は5人のキラキラ王道アイドルM!LKに出会いました。

この時、私は年始早々個人的に色々ありほぼ毎日号泣していました。
自担のプロフィールが更新され、夢が変わったことで退所することを察したり、他にもいろいろ。
色んなことが重なった結果、抱えきれなくなり気晴らしに友人をドライブに誘いました。
ドライブに行くのは日常茶飯事なので普通に会話していると、ふと友人から「すごく面白い男を見つけたんだよね」と言われ、見てみると既視感のあるキッチンでいつもとは違う人が料理をしていました。
(※もちろん動画を見たのは駐車している時です)

「まって、これ佐野飯のキッチンでは??」

そう思った私は佐野飯の切り抜きを開いて友人に見せるとやっぱり同じキッチン。
そこでM!LKのリーダー吉田仁人を知りました。

そもそも、私が佐野勇斗を知ったのは2022年7月。
YouTubeshortを見ていると、インライの切り抜き動画に出会います。
結構なスピードで、ファンのコメントに返していくのが面白くて、「勉強の邪魔しないでください」ってコメントに「配信の邪魔しないでください」って返してるのがすごく刺さってそこからおすすめで佐野勇斗が流れてくると見るようになりました。
切り抜きを見ていると俳優さんではなくアイドルだってことを知り、M!LKというグループに所属している事も何となく知りました。
実はM!LKというグループが存在するのは2017年頃に知っていて、高校の先輩の好きなグループとして認識をしていました。その頃の私は2020年で活動休止する5人組のオタクをしており、他のものに目を向けることをしていなかったため、まだ幼かったM!LKを見ても何も思わずスルーをした記憶があります。

そこから時は経ち、2023年1月。
友人が吉田仁人を見つけたことにより、M!LKの沼に落ちることになるのです。

車内で見せられた吉田仁人の切り抜きはすごく面白くて、さらに友人が「この人、めちゃくちゃ歌も上手いの」と言い、見せてきたのが「感電」の歌ってみた動画でした。
最初の1音で私は「この人めちゃくちゃ歌上手い」と確信しました。
合唱の経験があるからか、歌は上手くないのに音感だけ無駄に育ってしまった私は、音をピタッと当てて真っ直ぐ歌う人が大好きで吉田仁人はまさに私のどストライクの歌声。
あまりに好きすぎて「え!何この人、音ズレない、すごい!めっちゃ好き!!」って叫んだ記憶さえあります。

そこから、M!LKって歌上手いのかなと思い、その当時最新動画として上がっていたSTARS(from illumination Live)を見ました。

そこでも衝撃を受けました。みんな音がズレない。
野外でこのクオリティー…??思わず「これ生歌だよね…??」と一緒に見ていた友人に確認するほどでした。

あまりの衝撃に受け止めきれなかった私と友人は「一旦、見なかったことにしよう!!」とそのドライブでこれ以上見る事をやめました。

ここまで書いてみて気づいたんですが、このブログの内容だとそのまま吉田推しになりそうですが、私は佐野推しです。
何故、結局佐野推しになったのかと言うと、私はとにかく器用でなんでもできる人が大好きで、歴代の推し達も才能と努力と運で色んなことを器用にこなす人達ばかり。そんな人が大好きな私は結局、欲に負けて見たM!LKのYouTubeを見ながらやっぱり推すのは佐野勇斗なんだろうなと確信します。
(佐野勇斗についてはこちらのブログで語っているのでお時間のある方はぜひ)

そこからゆるゆるとYouTubeを見たり、SNSで情報を得たり、佐野勇斗の生誕グッズを買ったり、していると、入ってきたのは横アリでLIVEをするということ。

初のアリーナということを知り、「初なら行きたい!!絶対記念になる!!」と思い一般で応募するか〜と思っていたところに、佐野勇斗がインライをします。そこで「たくさんの応募を頂いていてー、ファンクラブ先行でゲットした方が絶対いいです」って発言する佐野。

沼に落ちた時点で生誕グッズを買うちょろいオタクの私は、後先考えずに申し込み締切日にファンクラブに入り、2枚で応募するのです。

ここで、2枚??と思った方、正解です。

私は絶対行くだろうと確信して、友人の分を勝手に申し込みました。

なんで相談しなかったかと言うと、元々当たらない界隈に居たため、LIVEなんて簡単に当たらないと思っていたからです。
(後にM!LKのライブは結構当たりやすい事を知る)

当選発表の日、当たったことを知った私は友人に「M!LKの横アリ当たったけど行くでしょ?」と当然のように言うのです。
今考えたらやばいなと思いますが、その時の私は何故か自信満々に行くと思っていました。

ファンクラブ先行なので行くことが決まったのは5月。後5ヶ月もあるのにその時私は長期実習中。
毎日家と実習先の往復でM!LKの過去コンテンツを追う余裕なんてありませんでした。

そんなこんなで迎えたLIVE当日。
曲もJewel収録曲と数曲くらいしか知らない中参加したLIVEは思ってた数十倍楽しく、見事にさらに深い沼に落ちて退場しました。

その証拠に、LIVE翌日行ったディズニーではチビぬいの写真が山のように残ってます。

小学校高学年の頃から5人のオタクや、9人のオタク、7人のオタクなど色んな道を歩んできましたが、まさか私が会社の違う男性アイドルを推すなんて思いもしなかったです。

佐野勇斗を認識してからもうすぐ2年。
沼落ちしてからもうすぐ1年半。
時が経つのがあまりに早すぎる。
そう感じるのはM!LKがたくさんのコンテンツを提供してくれているからでは無いかなと思っています。

あまりに色んなことが重なりすぎた2023年の年始。
めちゃくちゃ泣いていた私に笑顔をくれたのは5人のHEROでした。

ここまで読んでくださりありがとうございました🙇‍♀️

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,410件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?