見出し画像

【無印良品週間】の活用術。

【記事の概要】本日より、『無印良品週間』が始まりました!約1年ぶりの開催ですね。ずっと開催を待ち望んでいました。本日の記事では、久しぶりの無印良品週間ですので、良品週間の基礎から応用の活用術をごしょうかいします。

無印良品週間の概要

無印良品週間は、無印良品のメンバーになるだけで、ほぼすべてのお買い物が合計金額から10%の値引き(優待)が適用される期間です。以前は年間を通して数回行われておりましたが、コロナ禍の影響で久々の開催となっています。

例年ですと、4月の開催の次はGWや6月に開催されていますが、今後の感染状況次第では、また開催されなくなってしまうかもしれませんので、後回しにせず、今回の機会を利用する方が良いかもしれません。

メンバーになって10%OFFの恩恵を受けるために

無印良品のメンバーと聞くと、少し敷居が高いように聞こえますが、”簡単に”メンバーになれます。

①MUJI Passport アプリをダウンロード

こちらからアプリをダウンロードするだけで、OKです。

アプリをダウンロードしていると、お買い物金額に応じたMUJIマイルも貯めることが出来るので、持っていて損はないでしょう。

②LINEで友達追加

LINEの友達追加から無印良品を検索するだけです。アプリをダウンロードより手軽にメンバーになることが出来ます。

ただし、お誕生日ポイントが貰えないなどのデメリットがあるので、時間がある時にアプリをダウンロードしておいて、紐づけをしておくことをお勧めします。

③MUJIカードを提示

セゾンから発行されている『無印良品のクレジットカード=MUJIカード』を提示しても優待が適応されます。

ここで注意したいのは、この方法で優待を受ける場合には、MUJIカードでの支払いが必須となる事です。

以外と知られていないのですが、現金やその他のクレジットカード、交通系や商品券などのあらゆる支払いでは適応外となってしまいます。

しかし、MUJIカードで支払いをすれば、セゾンの永久不滅ポイントが通常の3倍貯まるので、良品週間ではMUJIカードの支払いをおすすめします。

④クーポン券を提示

この記事をパソコンでご覧になられている方も少なくないかと思います。また、スマートフォンやMUJIカードを持っていない方もおられるかもしれません。

そのような方は、優待を受けられません。ということはなく、クーポン券を印刷して提示することでも優待が受けられます。

ご年配の方には、ご家族の方が印刷して渡してあげましょう。

パソコンからネットストアにログインして、ご注文情報⇒クーポンの順に進むことで、表示されるクーポンを店舗に持っていくだけです。

良品週間の注意事項

適用期間

今回は、2021年4月5日までの開催が発表されています。店舗では最終日の閉店時刻まで、ネットストアでは翌日(4月6日)の午前10時までに注文を確定する必要があります。

割引対象外

最近は店頭で見かけることが少なくなった『期間限定価格』ですが、『○○点以上の購入で○○%オフ』の表記や『○○点セット商品』は10%オフされるよりもすでにお得な値引き率に設定されているようで、割引適用外なんだそう。

割引された価格からさらに10%オフになればよいのですが、それは叶わないそうです。

しかし、裏技を使えば、良品週間に10%オフ以上の値引きを受けることが出来ます。(後ほど紹介します。)

良品週間で買うべきもの

個人的見解にはなりますが、元スタッフが教える良品週間で買うべきものはこちらです。

日持ちのするレトルト食品を買い溜め

毎日使うフェイスケア用品のストック

導入化粧水⇒化粧水⇒乳液の3点セットは必需品です。まだ、残っているから買わなくていいかなという方も、ストックとして良品週間で買いましょう。

人をダメにするソファ

通常の価格では買うのをためらってしまいますが、いつかは欲しいと思っている方も多いのでは?この機会に勇気を出して購入しましょう。

家具・インテリア

単価が高い家具こそ、割引価格が大きく、良品週間でマストバイです。

良品週間中、店舗で使える裏技

取り寄せ・予約

よく勘違いされている方が多いのは、

良品週間の割引は期間中に支払いを行う事。

実は、

ここから先は

815字 / 2画像

¥ 100

ご覧いただきありがとうございます。サポートいただいた分は新商品の購入に充てたいと思います。些細なお気持ちもお待ちしております。