見出し画像

私は靴の買い方を知らない

実は私…
今までに自分で靴を買ったことがない。
いつも既に家にある靴を履いている。

思えば中3くらいの頃から靴のサイズが変わってないし、新しい靴を買おうと思うこともなかった。
母と姉も同じサイズだから何も履くものがないことがなかったんだよね。

今履いている靴も、
一足は元彼と旅行したときに買ってもらったもの。
一足は母が買ってくれたもの。
一足は姉のもので私もたまに借りて履いてるもの。

見ての通り、自分で選んで買った靴が一足もないのだ。
それで不自由していることはないのだが、
最近になって仕事用の靴が必要になったとき
自分で靴を買ったことがないことに気がついたのだった。

そしていざ靴を買いに行ったとき、靴の買い方が分からない自分がいた。

靴を通販で買うのは気が引けるからお店に行ってみるのだが、まず今住んでいるシンガポールの靴屋さん、どこがいいのかが分からない。

とりあえず適当にお店に入ってみた

5分で撤退した。

それから他のお店にも行ってみたのだが
これだ!と思うものがなくて。

最終的に一番最後に辿り着いたデパートで
閉店時間ギリギリまで見て
結局日本製の靴に決めた。
私が探し求めていたものだったから。

初めての自分の靴探しの旅
探していたものが見つかって良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?