見出し画像

キングダムハーツ1をしたよって話

ようやく、キングダムハーツをクリアしました。

「あぁ、やっと終わった。」
エンディングが流れてからふと出た一言。

いやマジで疲れた(笑)
まさかこんなに疲れるゲームだったとは……


発売した当初、小学生だった坪田少年はPS2が買ってもらえず、我慢しました。
でもようやく!!!
クラウド版やけど!!!
任天堂switchで!!!
出来る!!!

って知ってすぐ買いましたね。まぁまぁポイントも貯まってましたので少ーしお得に買えました。

途中何度も詰みかけた。マジで面白くない時間あった。
でもディズニーキャラまぁまぁフルボイスやったしストーリーもそんなに悪くなかったと思うからなんとかいけた。

キャラの操作も、ソラの攻撃は3コンボ目で前に滑り込むんやけど、勢いで下に落ちてしまったりするし、回復魔法ばっか使って結局物理でどついてばっかやったし、画面外から来る攻撃が見えなくて食らいまくったりやったし。
目の前に宝箱があっても敵がおったら「あける」コマンドにならへんし、いやこれが一番コレがキツかった。めっちゃ沸いてくるねん。敵。全然開けられへん。全部の敵って何匹???みたいな。
挙句画面外におって見つけられてなかったりと、マジでひどかった(笑)
マジで何アレ?グミシップ。
セーブのポイントも少なくて結構大変やった。クラウド版ということもあって、スリープして画面消えてしまったらインターネット接続が切れてしまってまたタイトルから。なんてこともざらにあった。
当時の子供たちどうやってたんやろう?「晩御飯できたからもうゲームやめやー!」「待って~セーブしたらすぐ行く~」なんてやり取りでけへんでww

最後のステージはマジでえぐかった。
戦闘の連続、ザコ敵が延々に沸き続ける。数少ないセーブポイント。

そしてラスボス……。

いや、何段階あんの???

もう覚えてない。6回か7回は変形、変身してたかなぁ?
これ消したらまた最初からかと思うと寝ることが出来なかった。

とにかく疲れた。最後に宇多田ヒカルの主題歌流れたけどもう全然話入ってこーへんww
酷かった……。

ミッキーラストに出てきたけど「それだけかいっ!!!」
ってツッコミ(笑)

クラウド版のキングダムハーツは1だけでなく色々入っててまだまだいっぱい遊べるんやけど、もうおなかいっぱいです(笑)

また気が向いた時に、続きの話(Re:COM)をしたいと思います。


次はムジュラの仮面でもします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?