見出し画像

ano_koroと思い出

こんにちは、ScreenSaverと申します。VJとして参加している、あの頃の邦楽バンドサウンドがいっぱいかけてもらえるDJイベント「ano_koro」で、それぞれのあの頃のプレイリストやMixをリレー形式で公開していく企画が始まりました。その2週目を担当させていただきます。

これはきっと思春期あるあるだと思うのですが、なんかみんなが聴いてないバンドを聴いてるのがかっこいいと思ってました。そのせいか、めっちゃ聴いてほしいんだけどSpotifyに無い曲というのがいくつかありました。なので、前半〜後半はSpotifyにあった曲、最後にちょっとだけSpotifyに無かった曲を、当時の思い出と一緒に紹介させていただきます。プレイリストはこちらです。

サザーランド「Silent movie」

1曲目はこれです。サザーランドを知ったきっかけの曲は「君となら」でした。夕方のアニメ陰陽大戦記のOPでした。周りでは誰も見てなかったです。そっちと迷ったのですが、ano_koroだったらこっちかなと思いました。「Silent movie」はプロミスのCMソングになってたので、聞いたことあると思います。めちゃめちゃ好きな曲でめちゃめちゃつらい歌詞なんですけど消費者金融のCMソングなんだよなあ。

Mr.Children・the pillows「つよがり」

いつ君が電話くれてもいいようになってるんですよ。ずっと、カバーとか(笑)などと思ってたのですがこの2曲を聴いてカバーってすごいなって思いました。聴き比べがめちゃめちゃ楽しいんです。同じ曲なのにそれぞれで曲の解釈が異なってくるんです。ある人が好きな人のことを歌った曲だと思うのですが、ミスチルのつよがりの人はピロウズのつよがりの人のこと歌ってて、ピロウズのつよがりの人がミスチルのつよがりのことを歌ってる両片想いという解釈に落ち着きました。あとアゲハ蝶並みにイメソンにいいです。全然思い出書いてないな。

the pillows「Thank you,my twilight」

the pillowsはもう高校生活のほとんどをつぎ込んだバンドで、バイトが禁止だったのでもらったお昼代を節約して全部チケット代とグッズ代に回してました。ピロウズのライブは年齢層がやたら幅広くて、同い年ぐらいの子から親世代までいて、それぞれが好きな場所で好きに楽しんでいて、あとたまに曲止めて怒るけどさわおさんはいつも最後にまた遊ぼうって言ってくれるので、高校にも家にも居場所が無かった私にとってとても居心地のいい場所でした。知ったきっかけはFLCLなのですが、最終的にFLCLよりしっかり追っていました。アンプラグドライブが最前列で、Peeちゃんがしっかり目を見て話してくれたのは絶対に忘れられないです。20周年の武道館ライブは最上階の最後列という後ろを気にせず跳ね放題席だったのですが、その時の1曲目がこの「Thank you,my twilight」です。チケットが3000円くらいだった時から応援してきてとうとう武道館まで辿り着いて、武道館立ったからようやく俺は小箱が好きって言えるぜなんて言っていたさわおさんが、1曲目に選んだのがこの曲だったというのがもうめちゃめちゃ泣けました。イントロが鳴り始めた時の鳥肌が立つ感覚は今でも忘れられません。その後色々あって一度追わなくなった時期があったのですが、大人になってから出会った友人達がライブに誘ってくれたので久々に行ってみました。もうびっくりするほど楽しかったです。酒飲みながら友達と見るライブって楽しいんだなとか、知らなかったんです。あの頃ひとりでライブに行ってた自分に教えてあげたいなって思いました。10年後はこれを友達と見てるよ、さわおさんはもう怒んないけど曲間違えるしPeeちゃんはギターが上手いしシンちゃんは白髪ばっかりだしじゅんはなんか捕まったよ。なんで。これはみんなで行った30周年の横アリです。

noodles「Ruby ground」

ほんとは「SKIN」という曲が一番好きだったのですが、Spotifyに無かったので、ある中で一番好きな曲です。あとピロウズのカバーのVain dogという曲が正直原曲より好きです。トリビュートアルバム1枚目に入ってます。noodlesはピロウズ経由で聴き始めたバンドで、昔公開されていた「SKIN」はPVがめちゃめちゃかわいいんです。さわおさん周りのバンドはだいたいPVがすごい好みなのですが、昔のは特に公開されてないのが多いのですよね・・・

あと突然ですがnoodlesじゃないんですけどmonokuroとかもすごい好きでした。

SEBASTIAN X「サディスティック・カシオペア」

これもPVが好きシリーズです。当時学祭のステージにライブやりに来てくれたのです。学祭実行委員の活動を1年間追いかけて動画撮ってDVDにまとめて実行委員のみんなに配る「記録局」という係だったので、DVDのいいとこで曲使ったりしてました。この曲は初めてPV見た時あまりのかわいさに衝撃を受けました。こんなかわいい世界を作れるんだ!って思いました。あと真夏ちゃんにたくさん元気をもらいました。

東京カランコロン「少女ジャンプ」

PVが好きシリーズかつ学祭に来てくれたシリーズです。めちゃめちゃかわいいんです。後にアニメタイアップが付いたのを見た時は何故か親の気持ちになってました。あと同じ年のステージにDE DE MOUSEさんが来てます。すごい組み合わせだ。

BUMP OF CHICKEN「K」

ano_koroでカウンターが回りまくるバンドことBUMP OF CHICKENです。正直に言うと、全部おもしろFlash倉庫のせいです。でもラフメイカーでも天体観測でもなくKです。この曲が一番最初なので選びました。一番最後タイトルの意味がわかってうわーーーーってなるのとかはもう各自5億回くらい経験してると思います。1曲がひとつのお話になってる曲というのはここで初めて出会いました。こういうのもアリなんだなって思いました。1mmもオフィシャルじゃないので動画は貼らないのですが、絶対インターネットのどこかで生きてるのでよろしくお願いします。まずBUMP OF CHICKENひいてはバンドサウンドとの出会いがおもしろFlash倉庫なので私はかなり石投げられがちなのですが、その後めちゃめちゃ聴いたり距離を置いたりまたすごい聴いたりいきなり嫉妬したりやっぱり好きだったりと色々な思いを経由しながら聞いてきたバンドです。未だにいろんな気持ちが入り混じります。各種自己承認欲求や自意識のアレなどで聞いたり聞かなかったりしたのですが、大好きな友達が就職で遠くに行ってしまったタイミングで「ray」がリリースされるなどして定期的に戻るタイミングがありました。長い付き合いでBUMPと猫が好きなオタク、という友達が3人もいたのでくっつけてみたら全員とても仲良くなって、4人で遊ぶようになってもう6年くらい経ったりしました。ただずっと好きだったのですが、ライブには行ったことが無いまま大人になりました。ライブに行けるようになってからは全部ピロウズにつぎ込んだからです。就職した会社が面白いくらいブラックで鬱になってしまった時に心配した友達が、BUMPが出るからロッキンに行こう、と誘ってくれました。生で見たのはそこが初めてでした。何もかもが晴れていくようでした。ちょうど夕方から夜にかけてじわじわ暗くなっていく時間で、延長すると怒られちゃうから、なんて言いながらもう1曲だけやってくれたような気がします。たぶん一生聞いたり聞かなかったりするんだと思います。一番最初に聞いて、一番最後まで聞いてるんだと思います。

ナンバーガール「鉄風 鋭くなって」

PVが好きシリーズです。Kの次はAです。曲だけだったら一番好きなのは「水色革命」なのですが、Spotifyに無かったりこのPVを貼りたかったり、当時学校に居場所が無かった私が学校に来る理由になるようにって音楽の先生が選曲して焼いてきてくれたCDに入ってたのがこの曲だったりしたので、この曲を選びました。学校に居場所が無い子にナンバガを勧める音楽の先生、今思うと意味わかんないですね。当時は、クラスの子とおんなじ曲聞いておんなじドラマ見る必要特に無くてこういう好きなの聞いてていいんだな、大人がやってんだもんな、いいよな別に、って思って大変助かりました。このPVは背景の鉄の文字とかめちゃめちゃ思い切ったライティングとかが大変かっこよく思えてとても大好きです。

プレイリストに入れてないですがPVが好きシリーズだとこれも外せないです。最後なかなかマイクをつけれない向井秀徳が好きです。

ASIAN KUNG-FU GENERATION「N.G.S」

ナンバガいいよねタイムです。好きな曲も好きなPVもいっぱいあるのですが、特に「新しい世界」のPVはずっとアジカンのジャケを手がけている中村佑介先生のイラストの世界が四畳半神話大系より10年以上前にアニメーションになった作品で今までのアジカンのジャケのイラストが動きまくってめちゃめちゃ好きなのですが、今はもう公開されていないので、やっぱみんなナンバガ好きなんだよなーという気持ちになれるこの曲を選びました。アジカンと言えば中村佑介先生みたいなとこがあると思ってまして、当時中村佑介先生のホームページにめちゃめちゃ通い詰めてました。ホームページがひとつの街みたいになってたのです。道とかをクリックするといろんな所に行けるようになってました。いつまでやってたのかはわからないのですが、studio4℃の幸せの蟲のビヨンドシティくらい通い詰めてて、もう街に実際住んでたような気になってます。動画はアジカンと中村佑介先生のやつです。

透明雑誌「透明雑誌FOREVER」

やっぱみんなナンバガ好きなんだよなタイムです。透明雑誌はナンバガ大好きバンドです。台湾出身のバンドなので正確には邦楽ロックじゃないのですが、YOMONOでかからないバンドサウンドは全部ano_koroでいいって聞いたことあるのでオッケーです。実は本当にプレイリストに入れたかったのはこっちの曲でした。

ずっと誰と共有することもなくひとりで聞いてたバンドなのですが、ano_koroの初回でいまぜ氏がいきなりこれをかけたのでした。この曲のデータ私のiPod以外にも存在してたんだなーって思いました。知らない惑星に不時着して彷徨ってたら同じ地球の人類見つけたような気分で、とっても嬉しかったです。

筋肉少女帯「釈迦」

ほんといきなりびっくりすると思うんですけどなるべく一番びっくりしない位置に置いたつもりです。つもり。この曲は後述するわくわく音ゲーばっかりタイム枠なのですが、Spotifyにあったのでここにいます。当時仲の良かった学校外の友達がこの曲を聴きながら描いてた絵がとてもきれいで、大変印象に残っています。落っこちるアンテナ売りと受け止める娘の絵です。あとオフィシャルじゃないので貼らないのですが、インターネットの海になんかやばいPVがあるので探してみてください。めちゃめちゃ貼りたいな

ELLEGARDEN「Red Hot」

英語何言ってるかわかんないけどかっけえー!!!って衝撃を受けた曲です。当時MD最盛期だったのですがMDプレイヤーを買ってもらえず、でも何故か256MBくらいのちっちゃいmp3プレイヤーを買ってもらって、最先端!!!と思ってました。そこに入ってた曲です。早くて音がいっぱい鳴ってる曲が好きでした。

androp「Bright siren」

PVがすごく好きシリーズです。あまりの衝撃にクリエイター業辞めようかと思ったくらいでした。とにかく衝撃でした。写真とか映像とか好きでやりたいんだって思ったきっかけであり、こんなすごいの作れないから自分が物づくりやる意味無いなってなんとなく折れたタイミングでもありました。

スーパーカー「(Am I)confusing you?」

ひとつ前の曲が折れ曲だったので、今度は立ち直り曲です。この曲聴いてたらなんか自分のがちょっと遠いってだけだな、と思って立ち直れました。ここからすごい頑張ってダブルスクールをしてみたりブラック企業に入って無茶したりまた折れたり色々するのですが、とても転換ポイントになった曲だと思っております。

ハイスイノナサ「都市の記憶」

このPVがめちゃめちゃ好きだったのですがSpotifyに無かったのです。

ハイスイノナサは残響フェスに行った時にドラムの人が演奏中いきなりすごい笑顔でハイハットを取り外して違うやつと取り替えて何事も無かったかのように演奏再開したのがものすごい印象に残っています。

mudy on the 昨晩「YOUTH」

残響から残響です。当時好きだった人が好きだったバンドです。めちゃめちゃ語ってきたのでなんだよと思ってたのですが、聴いてみたらすごいかっこよかったのです。フラれた1週間後には後輩の美人ちゃんと付き合ってました。すごいや。

rega「VIP」

PVがめちゃめちゃ好きシリーズで、ボーカル無いつながりです。当時もうスマホとかタッチパネルってあったっけ。スワイプとかピンチとかってこの時は最先端じゃないですか。ほんとかっこいい。

あとregaだとこれも好きです。当時もうプロジェクションマッピングってあったっけ。

OGRE YOU ASSHOLE「コインランドリー」

一番好きなのがこの曲です。ニコニコ動画でサビだけ聞かせるロキノン厨の人がいて、この曲があって、サビだけ聞いて一瞬でうわかっこいいな!ってなったのです。PV無かったのでPVは一番かわいいやつを貼ります。夜パートが本当にかわいい。

ウサギバニーボーイ「問いかける細胞」

ウサギバニーボーイは広島で活動してて、メンバーが大体10人くらいいて、ライブごとに人がいたりいなかったりする不定形タイプのバンドです。たぶんYoutubeに載ってた「アクエリアス」という曲のライブ動画を偶然見て、めちゃめちゃかっこよくてすぐにCDを買いに行きました。ところが当時webサイトで売っていたCDにはその曲が入っておらず、でもどうしても録音のやつが聞きたかったので、ダメ元で「どうしても聞きたいので音源発売してもらえませんかね・・・?」とメールを送ったところ、なんと「アクエリアス」と他数曲のmp3を直送してくれたのです。心が広すぎる。その後東京にライブに来たところを写真撮影に行ったりもしました。10年くらいひとりで追って来た遠くのバンドが今目の前にいるというのは、とても感慨深いものでした。

F.size.Free「カリスマ」

プレイリストでは最後の曲になります。そしてここからわくわく音ゲーばっかりタイムです。何度も書いてるのですが当時は学校にも家にも居場所が無かったです。なので図書館で勉強してるフリしてゲーセンに行ったりしていました。ホームのゲーセンは高幡不動ゲーム館アイビーでした。ゲーセンでは主にKONAMIの音ゲー「pop'n music」をやっていました。オリジナル楽曲が無限にあるので、絶対好きな曲が見つかるシステムでした。そのうちの一つがこれです。なかなかクリアできなくてめちゃめちゃ練習しました。

Des-ROW feat. SHIGEFunky sonic world」

いきなり貼れるものがなんにもなくなっちゃったのですが、インターネットの海は無限に深いのでよろしくお願いします。めっちゃPVがかわいいです。昔はオフィシャルの視聴ページがあったのですが消えちゃってました・・・。SHIGEさんはChokesleeperのSHIGEさんです。この曲も比較的Chokesleeperです。これは初めて自分のお金で買ったCDなのでめちゃめちゃ思い出の1枚なのです。BMPって400まで上がるんだなって初めて思いました。後に2000とか行くのをこの時はまだ知らなかったです。「GUITARFREAKS 10th & drummania 9th」というゲームに収録されている曲で、結局1回もクリア出来ず仕舞いでした。ホームのゲーセンで出来た友達のお兄ちゃんが、俺目の前でファンソニフルコンした人見たぜって自慢して来たのを覚えています。

wac「少年リップルズ」

ボーカルが常盤ゆうさんです。オフィシャルがロックって言ってるのでバンドサウンドだと思います。wacさんという人がとても好きで、そのwacさんの音楽というアルバムがもうこれが音楽だ!というべき1枚なのでどうしても入れたかったです。ある日のmograに突然ポーター・ロビンソンさんが現れて突然飛び入りでDJした時に、突然このwacさんのmurmur twins」という曲をかけてフロアがスッと後ろに下がって私と誰かもう一人だけ爆盛り上がりという事件もありました。

ギラギラ「you've loved someone else」

お客様の中にギラギラをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか・・・そしてアルバム「光と陰」をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか・・・よろしければそれ、貸していただけないでしょうか・・・。当時なんとなく購入を見送ってしまったのですが、今思うと本当に売ってるうちに買っとくべきでした。CDと本は売ってるうちに買っとくべき。反省です。なんで見送ったかというと、好きな時にmyspaceで聞けたからです。myspace。当時めちゃめちゃここでいろんな曲を探してました。2018年のデータロスト事件で大半の曲が聞けなくなっちゃったのですが・・・。このバンドのボーカルの方とギターの方が、先述のwacさんと「ギラギラ眼鏡団」というバンドを組んでpop'n musicやギタドラに曲提供をしていたのが最初の出会いでした。そこから辿ってギラギラを聞きました。とってもかっこいいバンドだったのです。解散してからメンバー全員の消息が完全に途絶えてるのですが、とってもかっこよかったのです。ギラギラ眼鏡団も大変かっこよく、繚乱ヒットチャートという曲のPVがもうナンバガ好きだったら絶対好きなタイプのやつなので、ギタドラをプレイするなどしてぜひ一度ご覧いただきたいです。

最後のバンドが解散後全員消息不明というモヤっと具合ですが、これで終わりにしたいと思います。本当に後ろ暗いような気がしていた私のあの頃ですが、こうしてその時聞いていた曲を並べてみるとこれはこれでよかったのかなって思いました。

ano_koroは秋葉原mograで不定期開催しています。最新情報はこちらのTwitterアカウントより発信されます。次回開催が決まったらぜひ遊びに来てみてください。お待ちしております。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?