見出し画像

2023

2022年を振り返る時間もなく、気付いたら年を越していました。

2023年も、もう7日目ですね。


年越しは、家族といても、友達といても、一人でいても、毎年ジャニーズカウントダウンを見て過ごすのだけど、今年はうっかり寝てしまっていて、ふと目が覚めた4時ごろにひっそりと録画を見て、遅れて年越し気分を味わいました。

年越しの瞬間に寝ていたなんて、子どものとき以来かもしれない。


2022年はなんとなく節目な30歳になる年だったから、20代のうちに、30歳になるまでに、と日々タイムリミットを感じながら生きていた気がします。


年齢なんて関係ないとよく言うけど、わたしはやっぱり若さにしがみついていたい、、、


そんな2022年は、やっぱり20代のうちにと考えていた "独立" を叶えられたことが一番大きかったと思います。

30代は、継続も発展も頑張らないとね。


毎年京都に初詣に行くのだけど、今年は京都の安井金毘羅宮、通称 "縁切り神社" に行ってきました。


悪い縁を切って、良い縁を結んでくれる神社です。

年末頃から、珍しく人間関係で少し悩んでいたので最終手段の神頼みです。

絵馬が飾ってあるのだけど、恋愛、職場、親戚、ご近所付き合いなどなど、自分の意思ではどうにもならない縁をお願いしている人が多い印象。

病気との縁が切れるようにとか、良い進学先の縁が結ばれるようにとか、人間関係以外のお願い事も多いです。

念が強すぎるから霊感が強い人は行かない方が良いと言われるくらい、かなりご利益があると人気の神社なので、気になる方はぜひ。


そして、久しぶりに占いにも行きました。

年末頃から悩んでいた人間関係の悩みと、今年のお仕事の運気をみてもらうために。

悩みについては、良い方向で解決するとかなり詳しく教えてもらい、本当に一安心。

過去5回くらい行ってるのだけど、いつも良いことも悪いことも結構はっきり言われて、それがすごく当たるから今回も当たると信じてる。

お仕事の運気も、すごく良いと言われて新年早々縁起が良いです。

大阪と東京と岡山と海外を行ったり来たりするような生活がしたいと思っているのだけど、今年は特に東京との縁が強いので叶うと言われました。

お仕事するなら名古屋も縁があるよと言われたので、急激に名古屋も気になっている。(単純)


そして、忘れないように今年の抱負を記録しておく。

  1. 法人化する

  2. 恋人をつくる

  3. 痩せる

  4. 海外に行く

  5. 習い事をする

したいこと100リストも今年は作りました。
どれだけ叶えられるかが楽しみ!

2023年、しあわせいっぱいな1年になりますように。

ちなみに、、、
見出し画像に選んだのは、すずらんのイラスト。幸せを運ぶお花で、わたしの1番好きなお花♡

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?