30歳、人生迷い中

30歳、既婚、子なし、パート勤務(予定)。
このままでいいのかなあとふと考えることが多くあります。

周りは絶賛ベビーラッシュがきています。子供が生まれもうすぐ2才になり育休復帰する友達、妊娠中の友達。
一緒に不妊治療の病院に通っていた友達もめでたく最近妊娠!心からおめでとうと思っています。今は一旦不妊治療辞めてしまっているけど、不妊治療の先の見えない不安・辛さは少しは分かるつもりです。だからこそ本当にその子の妊娠は嬉しかったんです。

7年間勤めていた職場も退職。自分が仕事辞めるなんて考えてもいませんでした。けれども、思い立ったらどうしても実行しないと気が済まない私。仕事内容に飽きを感じてしまい、残業が普通の勤務状況が嫌で辞めました。

はたから見たら、今私は何も無いなーと思います。幸せですか?と聞かれたから、まあ幸せだけど何を持って幸せというんだろうと思ってしまいます。
夫は優しくて可愛くて大好きです。平和で穏やかな毎日は宝物です。
友達にも恵まれていて、仕事を辞めた今でも、会ってくれる元職場の同期・先輩・後輩にも恵まれています。

だけど何かずーっと焦燥感があります。
なにかこのままで行けない気がしてしまう。これは働いていた頃も感じていたなと思います。忙しくて見ぬふりができたけど、今は時間がありすぎてこの気持ちに向き合えてしまいます。

不妊治療もしてましたが、ずっとどこかで実は違和感がありました。妊娠していないことが分かるとどこか安心する気持ちをずっと見ない振りをしていました。
もし私の周りが全く妊娠しておらず、子供がいなくてもいいという考えの人がほとんどだったら私は子供を作らなかったと思うのです。
周りの友達の、人生進んでいる感に焦って、子供を作らなきゃと無意識に思っていたんだろうなと思います。
このどこか満たされない気持ちを、子供が生まれることで埋め合わせできるのではないか?と思っていたのかも。

私の幸せってなんなんだろう?
幸せなんだけど、なんでどこか満たされない気持ちがあるんだろう?これは皆が感じる気持ちなんですかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?