見出し画像

子猫を迎えてから…変わったこと。

まさに、コロナ禍の2020年4月、ホームセンターに入っているペットショップにて一目惚れ❣️をした、子猫。そこには、兄弟猫が居て男の子👦と女の子👧の猫ちゃんが居ました。

コロナ以前より猫はお迎えしたくて毎日YouTubeを観たり、猫ちゃんの画像を調べたり…いつか一緒に暮らせたら…💕と夢をみていました。ですが、去年この子だっ!とすぐにスイッチが入り、即お迎えへ!

ペットショップでお迎えするにあたり、賛否両論の声もあるかと思いますが、まずは保護猫も調べましたがやはり、コロナ禍で皆さん癒しを求めているからからどこも家族を待っている猫ちゃんたちはいませんでした。💦

一生にかかる猫ちゃんの生活費や、病気になってしまった場合の膨大な金額など、、とうてい一筋縄ではいかない所も出てくると思いながら、この子が幸せに🍀なってくれれば。と思い我が家へ❗️

ノルウェージャンとラグドールのミックスで女の子の猫ちゃん。もう、とってもとってもかわいくて可愛くて、毎日親バカ発動…💕

女の子なので、ツンツンしているときも多くて…それまた可愛い…💕

朝になってお腹が空くとべったりで、デレデレちゃんに早変り!コロコロと色んな表情を見せてくれる猫ちゃん、私含め家族も魅力され♥️毎日癒しをくれています!

ノルウェージャンとラグドールのミックスですが、ほとんどノルウェージャン🐈️

天真爛漫、毎日元気。体力もあるので、部屋中走り回り、ですがすぐにスタミナ切れで床にごろん。

ボールを持って遊んでみると、なんと犬のように、ボールをくわえてくるのです。

え?!こんな猫ちゃん、みたことない!と家族含め私も大笑い!😁

好奇心旺盛で、7ヶ月くらいまでは色々な物に興味あり、夜中に何度も物音が聞こえると起きたり、なにも無くても心配になり目をさますこともありました。

おもちゃを出しっぱなしにしてしまったせいで、フェルトボールのフェルトも噛みきり飲み込んでしまったこともあり😢嘔吐はするわ、うんちの中が赤いわ💦ちょっと、出血してるわと言う感じで、すぐに動物病院に駆け込みましたね…😵💦そこから、私猛烈に反省しました、なんと可哀想な事をしてしまったのだろう…と💦  何度も、猫ちゃんに謝りました。

今はマスクなどの不織布や紐部分の誤飲が多いようなので、わんちゃん、猫ちゃんの飼い主さま。お気をつけくださいませ。💦

色々と気を配ることが増えましたし、金銭的や猫ちゃんにかかるお世話の時間なども増えましたが、それ以上に毎日、癒しをくれる猫ちゃん🐈️に感謝です。

そこにいてくれるだけで、私は幸せです。

これからわ猫ちゃんをお迎えしたい、と思われた方にこの記事が参考になれば、ありがたいです。

次回、

毎日のご飯について、 爪切りや、ブラッシングについて  を書いていきたいと思います✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?