見出し画像

チンチラと暮らしはじめました

約2年ぶりにnoteを書いてみようと思います。

内容は、チンチラを飼う前に準備したものについて、です。

チンチラを迎える前にいろいろYouTubeやらブログやらを見漁ったのですが、これはもう廃番で売ってない… えっ ちょっと高い…と悩みつつ、結局私が揃えたものたちをご紹介します。

※これが良い!!というわけではなく、私はこれを買いました~という程度です。

ちなみにほぼ全てamazonと百均で揃えました!

①ケージ

ケージは猫ちゃん用のものを選びました。

猫用だと柵の間からすり抜けることが出来ちゃうパターンもあるらしいですが、これは大丈夫でした!

私が迎えた子は生後約2ヶ月で300gの子なので、体小さめな方だと思います。

下がトレーになっている猫用ケージはあんまりなくて、これだ!となり選びました。

うんちが落ちてくれて、足がはまらない程度の穴が空いた棚板が2つ付いてきます。

②床材

さっきのケージですが、1つ問題点があって…
床の穴がチンチラの足が落ちてしまうくらい大きいです。
なのでこの床材を敷いています。

これはプラスチックで、ハサミで切って形を調整できるのでケージに合わせてカットしました。
緑だから草っぽくていっか~という理由で緑にしました!

③キャリー


病院に行くために用意必須の大事なキャリーは、しっかり専用のものにしておこうとなんとなく思い、よく会社名を見かけるSANKOさんのものにしました。

マジックテープのキャリーだと逃げてしまう、とかあるらしいです。
これじゃなくても、しっかり蓋がカチッとしまるタイプで、うんちやおしっこが下に落ちてくれるやつならいいかなあと思いました。

このキャリーは部屋んぽ中にも傍において、登ったりして遊んでもらってます。

④ペットサークル

うちは賃貸なので、部屋の壁をかじられたら終わります。

サークルは必須!!!

最初は百均の柵を使って自作しようかな?と思っていたのですが、いい感じの材料がわからん!となり、諦めました。

サークルは柵で穴が空いてるタイプよりもこういう全面がきちんと覆われた穴のないものが1番かもと思います。
なぜなら砂が飛び散るので!

チンチラの体に付いた砂はケージの周りに自然と広がっています。
壁を守りたい場合はケージ周辺をこういうもので覆って、部屋んぽする場所も覆うと周りの壁や床がザラザラしないで済むなあと思いました。


⑤ヒーター

温度管理のために大事!!!
コードもカバーがついているので、かじられても大丈夫です。

リバーシブルで低めの温度の面と高めの温度の面があります。
うちはいつも低めの方で置いています。

⑥牧草入れ



外付けも内側に付けることもできる牧草入れです。

これはお迎えしたあとに買い換えたものです!
最初はペットショップで買ったものを使っていたんですが、この容器と違って内側につけるタイプのものでした。

牧草は基本的に夜そうじするときに新しく入れて、朝になってると空に近いので補充しています。

内側につけていると補充するときにケージの扉を開ける必要があるので、そのときに毎回脱走と戦っていました…。
外付けはとてもありがたいです。

⑦ステップ

運動のために大事なステップは、この2個セットを2つ買いました。(ちょっと多かったかも…)
+かじり木コーン Mサイズを2つ買いました。
かじり木はペットショップで買いました!


うちの子は初めてお家に入った途端に昇り降りしてくれたので、
ここにステップあった方がいいな。ここはやめた方がいいな。というのを教えて貰いながら配置しました…笑

最初は登りにくい配置になってしまっていて、上まで行かせてあげられず申し訳なかった。。

⑧ハンモック

ハンモック、めーっちゃ悩みました!
ネットだとサイズ感がいまいちわからなかったり、
フェレットって書いてあるけどチンチラは書いてない…大丈夫なのかな…とか。

最初はなかなか入ってくれなかったのですが、
ぶどうの小枝を置いてみたり、お気に入りの布を入れといてあげたりしたら、
入れると気づいてくれました。顔を出すのがとてもかわいい。

~番外編~
人によっては不必要なもの

⑩トイレ

トイレ(小)は覚えないことがほとんどらしいです。
うちの子も微妙です。
一応お迎えする前に買っていました。
(うんちは所構わずします。臭いもなく硬いので手で拾うのもためらいを感じないと思います。)

実際にお迎えしてから、あれ?なんだか同じ場所にばかりしているな?と気づいたので、
そこに置いています。

引き続きそこでしてくれてますが、
ときどき違うところでも普通にします。
なのでなくてもいいかも…

ただ唯一臭いの強いのがおしっこなので、
同じ場所にすることが多そうなら、
トイレを置いて消臭できるものを敷いておいたらいいかもです。

うちはこのトイレにセットでついていたヒノキアを使っています↓


⑪ペットカメラ

この値段でクオリティーが高いです!

仕事の休憩中によく見ています。
大体昼間はケージの中に入れているおうちの中で寝ていますが、
たまにチモシーを食べていたり、外でぬいぐるみと寝ていたりしている様子を見れて最高です。

録画をしたい場合は別途SDカードが必要です。
あとはWiFiが2.4Gのものでなければ対応していないです。

そして、、回し車も事前に買っていたのですが、
回してくれない&サイズが小さめで結局使ってないので書かないでおきます、、。


~百均で買ったもの~
①ペレット用のお皿

この黄色いお皿はseriaで買いました。
seriaのお皿はかわいいものがたっくさんあります。
ひらべったくて倒れづらそうで程よい重さのこのお皿にしました。かわいい!

②砂浴び用の米びつ


こちらはダイソーで見つけました。
10kg用だったと思います。600円でした。
ふたに空気穴として穴を少し開けて使っています。


③寝床用のもふもふ

これはseriaでなんとなく買いました。
ネックウォーマーだったかな?
白いもふもふです。

ペットショップの店員さん曰く、噛むようだったらケージに入れたりしない方がいいとのことです。
間違って食べてしまうようなことがあると、吐き出すことがてきなくて大変なので…。


④ペーパータオル

これはペットシーツの代わりに、ヒノキアを敷いたトイレの上に敷いてます。
あとお掃除にも使う!

⑤ほうき

掃除に大活躍です。
ダイソーで買いました。

⑥蓋付きの容器にビニール袋


やっぱりおしっこの臭いがなかなか強いので、
蓋付きのゴミ箱を別に用意した方がいいかなあと思います。


以上!!!!!!

お迎えする前(ちょいちょい後にも)買ったものたちでした。

この他ペットショップでお迎えする時に買い足したものは、
水飲み、木のおうち、ロフト、ケージに取りつけるタイプのかじり木、
そしてごはんと砂浴び用の砂です!

↑これはペットショップで好みだったり、店員さんに教えて貰ったりして買いました~!

全部合わせて、こんな感じにしました。

これからもよろしくね。


読んでいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?