見出し画像

はじめまして、megです

はじめまして。
megです。

まずは、自己紹介から…

昭和生まれのアラフォーです。        

ファッションとアマイモノをこよなく愛し、好きなモノにはかなり偏りがあります。
人と一緒が安心するという部類ではなく、我が道を行く派!

20代の頃は…
無駄にイロチ買い、お買得、着る機会ある⁇な〜んていうことを続けていたら、それはそれはクローゼット崩壊寸前に。

今思うと、衣料品、靴の管理など全て人任せにしていたからだなと…
必要量、収納可能量を把握していなかった。
シーズン毎の衣類の入れ替え、靴の入れ替えをしたことがなかったという最悪の結果です。

結婚後…
主人から、
スゴイ量の洋服と靴…と指摘されても
『私の全てだから‼︎』と反論すること数年…

そんなあるとき、モノの要不要を見極めないとヤバい‼︎ と実感したのと、
あるミニマリストの方の
『不要なものがクローゼットを占めることは
不要なものに家賃を払うこと』
というコメントを見かけて断捨離とまではいきませんが、セッセと整理に精をだすこと数年。

この頃、やっと納得のいくクローゼットになってきたところです。

画像1

沢山の衣料品を持っていても結局着る物は決まっている。
着ていて自分の気分をあげてくれるというのが大切だなと心底思えたからこそ整理できたのだと思います。

整理したと言っても、ミニマリストにはなれないと自信をもって断言できます笑
これからは、シンプリスト手前くらいを目指し枚数やその他の柵に囚われることなくファッションを楽しんでいきたいと思っている今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?