マガジンのカバー画像

私は私、娘は娘の人生を生きる

106
高校生の娘と私とはまったく違うところが多い……互いの人生を楽しむ様子を綴っています♪
運営しているクリエイター

#人生で最も大切なこと

明日海りおさんに出逢えた奇跡〜本物に触れる豊かさ

私と娘に、宝塚歌劇団の魅力を気づかせてくださったのが、元花組トップスター・明日海りおさん…

「メイク、なんで そんなに下手なん?」〜娘からの辛口コメント2

娘が中学3年生のときのこと、食事の手を止めた娘にじっと見つめられました。 私「ん?なに?…

才能をカタチにする〜子育て編

残業から帰ると、キッチンに娘が焼いたクッキーが! 見栄えも味も素晴らしくて、仕事の疲れが…

よく読まれた記事ふりかえり_2022年6月

noteを始めて2年目に入り、 素敵なご縁を楽しませていただいています。 今回は、2022年6月 特…

自分の人生を生きよう♪〜自己紹介

ご縁をありがとうございます。 Magical Me「魔法使いの自分軸」 御影石 千夏です。 女性が本…

自分の心地よさを大切にすることから始めよう

あなたは、 何をどうしたら心地よく感じられるのか、 自覚していますか? ・空を見上げ…

自分で決める〜他人軸を卒業して自分軸でしなやかに生きよう

他人軸から卒業するために大切なのは 〈自分で決める〉と決めること。 「以前、あんなことを言われたな」 「また言われるかな?」 「どう思われるだろう?」 誰がどう思うかは、 自分で決められるものじゃない。 どのみち、 いいと思う人もいれば、 悪いと思う人もいる。 100%が自分の味方でもないし、 100%が自分の敵でもない。 だったら、 「人にどう思われるか」なんて 他人軸は手放しましょ! =-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-= 自分のことは自分で決め

「私なんて」〜トゲトゲの心で自分を卑下していない?

誰かのことを 「素敵だな」 と思ったときに、 「私なんて」 って言葉が浮かんでいませ…

自分を幸せにできる人が人を幸せにできる

こころ優しい人ほど、 家族のため人のために がんばってしまいがち。 でも、 自分…

人生で最も大切なことを見つける方法〜化粧ポーチ編

容姿コンプレックスは克服した 私ですが、鏡を見るのは必要最低限のまま。 アラフィフになっ…

甘え上手を楽しんでみませんか?

高校生の娘は、なかなかの甘え上手です。 子どもの頃から甘えるのが得意ではない私とは、まっ…