2023年5月23日﹣毎日散歩計画25日目

5月23日。毎日散歩計画25日目、晴れ。
平日、午後3時。市内中心部に向かって歩いた。人通りの多い道を歩くのはひさしぶりだった。

市役所の近くにある公園を目標に、疲れたらバスに乗ればいいやくらいの気持ちで歩きはじめたけれど、なんだか調子が良くてもう少し先まで歩いてしまった。涼しくて日差しも柔らかかった。ときどき強い風が吹いて、帽子をおさえながら歩いた。

先月末にリニューアルオープンした商業施設を、せっかくなのでうろうろしてみる。レイアウトなんかはあまり変わっていなそうなのに、ちゃんと今っぽい雰囲気だ。色数が少なくてナチュラルな感じ。今までの雑多な印象が強いので逆に落ち着かない。落ち着かないといいながら、地下1階から3階までしっかり見てまわった。疲れたので4階から上はまた今度。

ドラッグストアで飲み物を買って、市役所前の広場に向かう。ベンチに座ってのんびり休憩しようと思っていたら、広場でワインのイベントが開催されていた。そういえば誰かがそんなこと言ってたな、と隣接する広場の休憩スペースのようなところに入る。ちょうどイベント会場では、ジャズライブが行われているようだった。ベンチに座って、洩れ聞こえる歌声に耳を澄ます。隣には黒川晃彦氏の彫刻「プリーズ・リクエスト」。右手にはサックスを持っているが、しっかりマスクをつけていたのでまだリクエストはできなそうだ。

すぐ隣からは工事の音、空からは低く飛ぶ飛行機の音が響くというこの街ならではの空間を感じながら、そんな騒音にも負けない力強いジャズライブが終わり、MCが次のステージの時間やイベントの案内をしている。一度座ってしまうと立ち上がるのが億劫になるな、と重い尻、もとい重い腰を上げながら(バスで帰ろうかな)と考えた。

いそいそとバス停に向かうと、どうやら乗りたいバスは行ってしまったばかりで、しばらく待つ必要がある。平日の夕方6時半。どのバスも混んでいる。そうして私は帰り道も歩く選択をした。家に着く頃には空の色も薄暗くなっていて、細い三日月と金星がはっきりと見えた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?