見出し画像

【旅行参考用】福岡県・佐賀県訪問場所メモ

はじめに

突然ですが、皆様は九州についてどれだけご存じでしょうか?おれが独断と偏見でまとめた結果はこれです。

・「くまもん」というゆるキャラが生息している
・鎌倉時代にモンゴルに襲われた
・都道府県が9つあるらしい?
・信長の野望では初心者が最初に選びがち(島津家)

こんなもんでしょうか。断片的な情報過ぎてアレなのですが、都道府県の数以外はだいたい合っていますね。

「都道府県が9つだから九州て。ちげーよ笑」と思った方で九州にある都道府県の数を即答できる人間はほぼいません。先に答えを書きますが7つです。

そんな神秘と謎のベールに包まれた(?)九州へ先日に所用で福岡県・佐賀県に一泊二日で行っていました。本記事はその時に訪問した場所の雑記です。

ほぼ自分用のメモですが、GWなどで九州旅行をご検討されている方へのご参考にもなればと思い記載させて頂きます。

※4300文字くらい

本編

博多駅

アホみたいに人がいます。マジで。舐めてると痛い目を見ます。1日の乗車人員ですが都道府県庁所在地でランキングにすると全国6位です。5位は京都駅で7位は千葉駅と書けばイメージしやすいでしょうか。

ですので、基本的に飲食店とかもお昼のピークだとタコみたいに混みます。博多駅の2階に「博多めん街道」というのがあるのですが、ここもゲロのように混みます。

店舗によってオープン時間はまちまちなのですが、10時から開店している店舗もありますので「博多に来たらまずはラーメンっしょ!w」とお考えの場合は10時40分からお店を徘徊し、気持ち早めでお昼を食べることをご推奨させて頂きます。

また博多駅から250mほどのところにあるバスターミナルでは「むっちゃん万十」という福岡のソウルフードが販売されています。マジで美味いんで是非食べて下さい。

元祖ムツゴロウの「むっちゃん万十」はカステラのようなこだわりのふわふわな生地に様々なお好みの具材から選ぶ福岡のソウルフードの一つです。具材は定番の黒あん・白あん・カスタードや人気のハムエッグ・豚の角煮・ウィンナーなどその日の気分によって選べます。

HPより引用

ブックオフ博多口店

博多駅から徒歩8分ほどです。「帰りの新幹線で読む本ないな~。けど書店で1冊1000円近い文庫本を買うのはお財布がしんどいな~」とお考えの際は是非お立ち寄りください。

100円本コーナーもります。また中公や岩波などの新書についても300円や400円など細かく刻まれていてよかったです。

ブックオフの不思議なところは新書や学術書の価格設定の基準が不明なところです。A店は500円なのにB店では100円で売られていたりします。

基準とかないんか?漫画については割と統一されているので、それ以外は各店の裁量に任されているのでしょうか。

これについて批判云々のつもりはありません。地域によって「A店は新書が安い」「B店は漫画のセールをよくやっている」など傾向を把握すればお得に本を購入できるからです。

なお、博多口店にはR18コーナーもあります。こんなんでシコるくらいなら中洲の風俗街に行った方がいいよ。

東横INN佐賀駅前

佐賀駅周辺で宿泊するならここ一択です。一択いうてもここしか使ったことないですが。リニューアルされたばかりで全体的に超綺麗です。部屋綺麗すぎて笑った。またコワーキングスペースもあります。

セキュリティについてもカードキーをかざさなければエレベーターが使えない仕様なので安心です。疎いんですが最近はこういうタイプの流行ってるのかな?

部屋にある椅子も車輪がついており移動がスムーズにいくのも良いです。こういう細かいところまで手が回っている点も素晴らしいの一言に尽きます。この車輪があるかないかで全然違う。

ただ留意点があり、駐車場の台数が渋いです。40台分くらい?17時半頃に到着しましたが駐車場はほぼ満杯でした。正確に言えば空いてたんですが、端っこのクッソ駐車が面倒くさいところだけでした。

こういう時は早々に見切りをつけて近くの駐車場に車を停めましょう。会社の金で出張している場合は特に。無理して駐車して物損事故とか起こすの本当にもったいないよ。

ちなみに僕が行った時はジジイが一生バック駐車が出来ないため車の流れが完全に"終焉(おわ)"っており、後続の車両も動きたくても動けない状況になっていました。

特に急ぎでもない場合は、駐車場近くで一旦車を路肩に止めて空き具合などを確認するのが無難です。僕はそうしています。

そもそもホテルの駐車場へのアクセス自体もまあまあ渋いので、むしろ近隣で駐車した方が楽まであります。佐賀駅周辺には駐車場が大量にあるのでご安心ください。1日で300円くらいでした。

知ったような口でつらつらと書き連ねましたが、佐賀駅前にはビジネスホテルが大量にありますので、各自の予定や予算に合わせて泊まればいいのでは?と思います。

晴れる屋

佐賀駅周辺の夕食で迷ったらここ一択。間違いない。

料理も酒も美味しいことながら、立地的に佐賀駅に隣接しており雨降っていても傘を使う必要がありません。地味にありがたい。傘持ち歩くの嫌いなので。

店内はカウンターとテーブル両方が揃っています。今回は一人だったのでカウンターを利用したのですが、足元にクッションが敷かれておりふわふわでした。

WBC観てた

こういう細かいところも「整っている」のいいですね。またテレビも流れているのでカウンターおひとり様でも退屈しません。

料理についてはメニュー表を見たときは「少し高いかな?」と思ったのですが、単純に量も多いタイプの値段設定でした。中華料理屋とかでもたまにあるやつ。

みつせ鶏のもも肉炭火焼きが絶品なのでぜひ召し上がってください。小でもまあまあボリュームあります。宮崎県の地鶏も美味かったですがこれに負けず劣らず。

柚子胡椒とポン酢があるのが良い

なお、このお店は結構人気店らしいので訪問する際は予約をしておいた方がいいかもしれません。僕は佐賀出張の度に訪問することに決めました。

吉野ケ里遺跡(吉野ケ里歴史公園)

学校で習ったけどどこにあるのか・なんの遺跡なのかよく覚えてないやつTOP10に入るところ。

最強なので開園前(開園朝9時)に行きました。ご丁寧に対応して頂いたスタッフの皆様ありがとうございました。

開園凸

ここは正直「サクッと見て帰るか~」レベルのノリで行ったのですが、想像の345倍デカくてビビりました。体感ではユニバーサルスタジオジャパンくらいありました。

※広さが気になったので後日調べたところ吉野ケ里遺跡は50万㎡でユニバーサルスタジオジャパンは54万㎡でした。ほぼ同じやんけ。

この吉野ケ里歴史公園、最盛期だった3世紀末の集落が再現されており完全に弥生人の顔つきになります。しかも集落に点在する住居はほぼ全て中に入ることが出来ます。

校外学習?
これ、一軒一軒入れます
弥生人の顔つきになった

ポケモンとかドラクエで新しい街に到着したら取り敢えず片っ端から建物に入るじゃないですか。あれを現実で体験できます。別に各住居ごとに特色が!とかはそんなにないですが…。

なかなか実際に訪れて頂かないと雰囲気などを掴むのは難しいのですが「これ作るのに幾ら掛かったん!?」となります。佐賀県の弥生時代全ツッパには驚きを禁じえません。

※これも後日調べたところ約400億円でした。たっか。ちなみに費用対効果などを検証した論文もあります。(”「吉野ケ里効果」はあったのか?”沢村明、慶応義塾経済学会、2000年)

博物館、体験コーナーもあります。火起こし体験をしたかったのですが「今日は草むらが濡れてるから無理ですね~」と言われました。残念です。ほかにも勾玉製作とかありました。

弥生時代から自動販売機はあった

来場者ですが平日朝にも関わらずまあまあいました。小中高生の校外学習にも利用されているようです。手つなぎながら集落をめぐってるカップル見て「〇ぬか…」と思いました。

吉野ケ里歴史公園は実質、佐賀県のディズニーランドといっても差し支えないでしょう。

宗像大社

「宗像」は「むなかた」と読みます。ずっと「そうぞう」って読んでたおれ馬鹿丸出しじゃねーか。日本最古の神社の一つであり、世界文化遺産にも登録されています。

個人的に日本書紀や古事記を調べたりしているので訪問しました。予備知識などなくても「由緒あるすげー神社」みたいなノリで楽しめます。

宗像大社についての説明を書くとこの記事の文字数が万単位になるので、ご興味ある方は各自でお調べください。

宗像大社に行ったら是非寄って欲しいところが2つあります。

一つは「海の道むなかた館」です。宗像大社とそれに関連するものの展示や解説が豊富です。また、「金掛かってんな~」と思わせるものも多数あります。入場無料なのでサクッと軽いノリで訪れてみてください。

金掛かってるな〜

もう一つは「神宝館」という宗像大社所蔵の品々が展示されている博物館です。入館料は800円です。こちらは「国宝」のオンパレードでビビります。もうそこら辺に国宝があります。写真撮り放題です。

中央のジオラマ以外は全部国宝

なお、駐車場ですが第一駐車場は「海の道むなかた館」に近く第二駐車場は「神宝館」に近いです。近くない方との距離は遠いです。

長浜家

博多で有名らしいラーメン屋。僕の場合は旅行しまくってるオタクが9回もチェックインしてたので(swarmという訪問情報記録アプリがあります)行ってみることにしました。

旅行でおんなじ店を何回も利用するのってなかなか無くないですか?つまり何度も行くということは美味いということです。

ラーメンの価格は驚きの500円。替え玉100円で頼めます。味はスープがやや薄め?な感じですが肉の味がしっかり濃いです。

また「ラーメンスープ」というまあまあ味が濃いスープもあるので、これも投入すれば良いです。500円とは思えない驚きのクオリティで満足でした。

クッセェ〜ですわ

注意点としては入店時にいきなり「麵の硬さは?」と聞かれます。初見殺しだろ。取り敢えず脳死で「普通で!」と答えたら良いと思います。

おわりに

これから九州に行く機会も増えそうなので、九州の各都道府県にお気に入りの宿泊施設や飲食店を作っていきたいですね。

他にも色々書こうと思いましたが、長くなったので止めました。

九州は次いつ行くかわかりませんが、馬鹿なので4月までにあと3回くらい関東に行きます。けど自分のお金じゃないんで良いです。自分のお金でポンポン関西から関東に行ってたら破産するよ。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?