見出し画像

自分を信じて、少しずつでも行動を積み重ねていこう。そのヒントをもらえる10のツイート!読書メモ『私のツイート~いっぽ編』

7日のnoteにも書きましたが、
10名の著者とこんどうさんの編集により
出版された『私のツイート』

各著者が渾身のツイート10個を集めた
内容となっています。

順次、皆さんの書籍を読み、
5番目はいっぽさん

いっぽさんが厳選し
本書に集まった10個のツイートは
どれも素敵なのですが、
私はこちらの2つをピックアップし、
引用ツイートをさせていただきました。

#いっぽずつ のハッシュタグで
日々の行動を積み重ねるいっぽさん。

日々の発信でも、そうした行動や奮闘、
試行錯誤からの学びや気づきなどを
ご自身の視点からツイートされており、
本書の出版を機に、ツイートを
読ませていただいています。

接客の経験からの人と人との
コミュニケーションについてや、
行動していくことの大切さなどを発信され、
本書の10個のツイートでも、
さまざまな角度からそんなメッセージを
感じることができました。

ピックアップした2つのツイートについて。

1つめは、コミュニケーション力について。

引用したツイートで、いっぽさんは
話す力よりも、聞く力の大切さを
お伝えしていますが、
これは私が普段、ブログなどでしている
「書く」ことについても
同じことが言えると考えました。

文章を書くにあたっては、
どうしても文章力や文章のうまさに
クローズアップされがちですが、
読み手によって良い文章というのは異なります。
だとすると、本当に大事なのは
文章力ではないですよね。
また、文章力だけに頼ってしまうと、
本当に伝えたい対象の思いなどは
伝わらない可能性が高くなります。

それよりも、伝えようとする対象について
良く知ること、そしてその対象に代わって
それを自分の言葉にして伝えることが
大事になってきます。

これって、自分が一方的に話すのではなく、
相手から聴く力がないとできないことですよね。


2つめは思い込み、
そして行動の大切さについて。

人がなにかに挑戦するとき。
その結果を分けるものを、ついつい今の
「できる/できない」で考えがち。
でも、だとすると、世の中に
新しいものは生まれないことになってしまいます。

その挑戦、ものごとができるかどうかは、
これからできるようになるかどうかの方が
大事になってくるのではないでしょうか。
そして、これからできるようになるために
自分を信じてやり切れる。
そういう人が上手くいくのだと思います。
思い込みって、結局自分を信じられるか。
ということです。

自分を信じて、「やる」を選んで、
行動を積み重ねていく。
その結果としての「できる」なのですよね。

となると、「できる/できない」よりも
「やる/やらない」の二軸になりますし、
できると信じて思い込み、やり続けた結果、
うまくいくということになるのだと思います。

世の中は新しいことは前例がなく、
「できる/できない」で考えると
どうしても否定的な考えになります。
だけど、自分のつくりたい未来に向かって、
そうした否定的な声があったとしても
自分を信じて「やる」を
続けていくことが大事です。

少しずつでも、行動して前に進んでいく。
いっぽさんの10のツイートから、
そのヒントをもらえるように感じました。


こちらの『私のツイート』は
Amazonでの電子書籍版の発売。

ぜひぜひ、いっぽさんの
『私のツイート』を楽しみ、
そして書籍に集まった以外の
普段のツイートにも触れてみる。
そんなきっかけができれば嬉しいですね。

いっぽさん、出版おめでとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?