見出し画像

六本木クリーンアップで3年連続の皆勤賞!リーダーやサブリーダーを務め続けたこの1年、また新しい意味を持った皆勤賞でした。

一昨日、12月21日の朝は、毎月第3土曜日恒例の
「六本木クリーンアップ」

この「六本木クリーンアップ」は
六本木ヒルズ自治会が毎月第3土曜日に
主催、開催の六本木ヒルズ周辺をみんなで
一緒に掃除するイベントで、
2003年12月からスタート。
17年目になりました。

この日、雨は降らなかったものの曇っており、
風もあって寒い中でのゴミ拾い。

グループごとにそれぞれ清掃エリアが決まっており、
私の振り分けられた班は、
ドン・キホーテ周辺のエリアの掃除で
リーダーとして皆さんを引率。

普段から一番散らかっているエリアであり、
加えて今回は年末の週末。
ゴミも多かったですが、朝の9時過ぎでも
騒ぐ酔っ払いや外国人の人もいて
皆さんの安全確保だけに集中しながら、
掃除を進めていきました。

グループの皆さんがたくさんのゴミを
拾って集めてくれましたが、
いっぱいになったものもたくさんあり、
このエリアの荒れ具合を改めて
感じた今回でした。

最近は初めて参加される方も多いので、
この活動の自分なりの楽しみを見つけ、
定期的に参加してくれるように
なると嬉しいですし、
そのためのきっかけ作りは
どんどんしていきたいと思っています。

ゴミ拾い終了後は、
12月の回では恒例の懇親会。

皆勤賞の表彰やクイズ大会などがありました。
私は昨年一昨年に続き、3年連続の皆勤賞を達成!
そして、グループごとでの
クイズ大会ではなんと優勝!!

3年連続の皆勤賞達成、
そして祝ってもらえたことは嬉しいですね。
最高の景色を三たび見ることができました。

3度目の皆勤賞のプレゼントはピンバッジ。
3度目なので、3つめに。

皆勤賞を達成するたびに、
このバッジが増えるというイメージです。

3度目の皆勤賞の今年は1月から毎回、
リーダーやサブリーダーを経験。
皆さんの安全確保をしながら
活動しやすい環境づくりを
試行錯誤してきたことは
私にとってまた経験値が1つ増えました。
そういう意味では、3度の皆勤賞は
すべて違う意味を持っているように感じています。

リーダーやサブリーダーは
周囲の安全に気を配ったり
参加者の皆さんとコミュニケーションを取りながら
ゴミ拾いしやすい環境を整えるのも仕事なので、
このリーダーを務め続けた1年間の
経験をまた来年につなげます。

基本的な部分を押さえて共有しつつも、
「私だからできる」
「私にしかできない」
ところも大切にして活かしながら
来年も皆さんと活動していきます。

この1年間の活動を振り返ったり、
また来年の再会を楽しみに、
楽しい交流のひと時でした。

この六本木クリーンアップは
来年も毎月第3土曜日の開催で、
初回は2020年1月18日。
私も、野球やサッカーの試合観戦など
他の予定とうまく調整しつつも
この活動を一緒につくっていき、
その結果として2020年12月、
4年連続の皆勤賞達成と
なっていれば良いなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?