なぜやるのか_BLOG005
殴り書き、自分用。
明日から7月が始まるので、フラフラしないように書いておこうと思いたった。
YouTube
なぜ始めた?
やりたかったから。
なぜ続けている?
コメントしてくれてる人とのコミュニケーションが楽しいから。
ダイエットを続けられているのはコメントのおかげでもあるから。
あたらぼの研究員制度に絡めている理由は?
無職になってYouTubeの収益化本格的にしたい思い始めたから。
(その前から、将来的には広告収入を得られるようになりたいとは思っていたが、「いつか」だった。)
私のゴールは?
自身のYouTube活動での経験や知識を用いて、地方の中小企業やWebに疎い個人事業主のYouTube運用代行やコンサルの仕事をできるようになる。
チャンネル登録者のゴールは?
摂食障害・ダイエットをしている人:一緒に健康的なダイエットをして理想の身体になる。
そのほかの人:---(私の気持ちとしては、応援してくれている・視聴してくれている時間を無駄にしないようにダイエットを成功させたい。)
現時点のフェーズ
ダイエットを発信しつつ、生きづらさにも焦点を当てる。
なぜ始めた?
私の住む地域では、YouTubeよりもInstagramの方が需要がありそうと感じ、運用実績を作るため。
→地元の経営者の方と話す機会があり、YouTubeよりInstagramの方が需要が高い印象だった。
なぜYouTubeと同じ名義?
YouTubeへの流入を増やし、収益化を目指すため。
深いコミュニケーションが取れる場所を作るため。
私のゴールは?
インスタライブを見たいと思ってもらえるくらい、フォロワーと親密になる。
地域の方からInstagram運用代行・コンサルの仕事を受注できるようになる。
フォロワーのゴールは?
インスタライブを見て、「まあ、色々あるけどゆるく生きてこ」と思う。
デザイン
動画編集、ライターときて、なぜここでデザイン?
モーショングラフィックスをやるにあたって、デザインスキルを向上させたかったから。
地域・地方の企業から仕事を受注する際、デザインスキルがあれば仕事を巻き取れると考え、グラフィックデザインを始めた。
なぜ急にモーショングラフィックが出てきた?
仕事にならなくてもやりたいことだから。
動画編集をしていたときにモーショングラフィックスに興味を持った。
一度挫折したが、その後もいろんな動画は見続けていて、仕事になる/ならない関係なく「やりたい」と思っている。
私のゴールは?
趣味としての制作、仕事にするなら広告動画の制作をしていきたい。
最終的なこと
色々やってるけど、最終的なゴールは?
地方の中小企業やWebに疎い個人事業主に特化したWeb周りのお助け屋さん(Webマーケター)。
そして、セルフコンテンツとの2軸の両立。
両立は可能なのか?
一人では不可能。
抱えきれなくなる前に人に託したり、チームを組んだりしてやっていけたら、両立は可能であると考えている。
今はとりあえず、できるところまで一人でやってみる。
懸念点
持病の悪化。
→仕事と病気を両立するため、あたらぼの研究員制度にこのnoteのテーマで応募した。
わからない。自分がやっていこうとしていることが正解なのか。
でも今はやっていくしかないと思っている。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?