見出し画像

カップルで仕事をしながら、キャンピングカーで日本一周する 【新しい働き方】は成り立つのか? #研究報告書

これは、私が6月から"研究員"として所属している
「新しい働き方LAB」の研究報告書になります。

◆実験の目的と背景

人生で初めてマイホーム(キャンピングカー)を購入した日
キャンピングカーの名前は「たきび丸」にしました〜🫶
夏の北海道キャンプ場にて。


旅の様子を発信するインフルエンサーとして収入を得ながら
生活をしているバンライファーは多くなってきてます。

ただ、「2人がフルリモートで別々の仕事をしながら」
キャンピングカーで生活している人はまだまだ少ないです。


❶キャンピングカー内でも、2人それぞれが快適に仕事ができるのか?

❷定住しないことで現地の方々との出会いが生まれ、
 仕事につなげることはできるのか?

❸新しい働き方を通して、パートナーとの「絆」は深まるのか?

❹働くを通り越して、「生きるとは何か」その本質を見つけられるのか?

これらの問いを探求するために、自主企画として実験を行いました。

「今同棲している賃貸を解約して、7月からキャンピングカーに住もう!」
そう決めて2人で色々準備していた中、
ちょうど6月に新しい働き方LABの企画を知りました。


正直「自分達のための募集なのでは?」と思いました。

今まさに、自分が【新しい働き方】に挑戦しようとしているじゃないか!


さあ、6月から半年経った今、研究結果はどうなったのか!
研究タイトルが、新しい働き方が"成り立つのか?"というくらいですから、
この生活が単なる夢物語だと思われないよう、
具体的なところまでちゃんとお伝えしようと思います!!

◆研究内容

まず、以下が当初想定の研究内容です。

<当初想定の研究内容>
❶キャンピングカー生活がきっかけで、デザインの仕事を何件受注できたかを記録

❷【会社員時代】と【フリーランス時代】での働き方の変化をまとめる

❸【定住生活】と【バン生活】における働き方の変化をまとめる
→リモート会議・食事のタイミング・休憩の取り方・稼働時間・生産性の変化などを、個人・2人目線それぞれで文章化

❹バンライフをしたことで生まれた【絆=ご縁の数や内容】をまとめる

❺★番外編★半年で何回たき火ができるか

さらに、6ヶ月の旅を経た今、以下も加えて報告しようと思います。

<追加報告>
❻1ヶ月の生活費
【最重要】自分が「どう生きたいか」がわかった話


◆結論と根拠・気づき

まず、冒頭の問いの結論から述べます。

私たちが選んだ「新しい働き方」は、
数えきれないほど多くのことを教えてくれました。
今、私は最高に幸せです。

それでは、この4つの結論に至った根拠を以下で述べたいと思います!

❶キャンピングカー生活がきっかけで得られた仕事数

同じ人からのリピートご依頼も、それぞれでカウントしてます!

どどん!11件です!!!
つまり、月に1〜2件くらい仕事が発生していた計算になります。

現地で出会った人、更にその人経由で紹介された友達、
シェアハウスで出会った人、などなど、

キャンピングカー&フリーランスという新しい働き方をしないと
出会うことのなかった皆様との交流を通して

お仕事につながる機会も増えました!
なんて幸せなお仕事の受け方なんだ…と幸福度が爆上がりでした…

内容は、HP制作、ロゴ制作、パッケージデザインなどなど。

またこの11件には、私からお仕事を依頼した件数も含まれています!(2件)
中でもご縁を感じたエピソードがあります。

伊豆下田にあるLACというコミュニティでたまたま出会った方が、
神奈川で看板・ステッカー屋さんをやられている方でした。

出会った5日後くらいにちょうど看板デザインのお仕事が入り、
なんとお客様が神奈川県在住で施工業者さんも一緒に探されているとのことだったので、
その方を紹介し、実際に施工して頂きました

すごいご縁ですね〜。自分で受けきれない仕事も、出会った皆様の
力を借りることでお客様の課題解決の幅を広げることができた気がします。

LAC伊豆下田

❷会社員時代とフリーランス時代での働き方の変化

【会社員時代】
・決まった給料で働いていた
・税金は天引きされているのであまり意識したことがなかった
・社内で業務の役割がしっかり分かれていた
・社内会議多め、新卒だったので雑用も多め

【フリーランス】
・請求書や見積書を頻繁に書くようになった
・自分でお客さんと費用の交渉をするようになった
・税金自分で払うようになった
・レシート保管するようになった笑
・ゆっくりしてた月は全然稼げなかった
・逆にめっちゃ働いた月は会社員時代の4倍くらい稼いだ
・会議も雑用もなし

こんな感じになりました!
フリーランス1年生だったので、わからないことが多く最初は不安だらけでしたが…やってみると自分に合った働き方だな〜と感じました^^

いざフェリーに乗って夏の北海道へ!船内で食べた卵かけごはん最高だった

❸定住生活とバン生活における働き方の変化

【定住生活】
・電車:毎日使ってた
・食事:外食・コンビニ弁当多め。休日は家のキッチンで自炊
・休憩:家の周りの散歩
・生産性:まあ普通
・家での仕事環境:机一つだけ、同棲してたのでどちらか一方はカフェ行って仕事
・リモート会議:会社の個室or自分の部屋

・休日の過ごし方:友達とランチ、ゲーム、美術館、映画、飲み会など

【バン生活】
・電車:一切乗らなくなった
・食事:基本毎日、車内のキッチンで自炊。各地の物産展や道の駅で買う時もあり
・休憩:車とめた場所の周りどこでも散歩
・生産性:めっちゃ集中できる!
・車での仕事環境:前と後ろに一つずつ広い机があるので2人同時に仕事可
・リモート会議:車内で。ただ、音は全部聞こえるので2人同時は不可。

・休日の過ごし方:
最高です・・・。湖でボート乗る、たき火する、道の駅ぶらぶらする、鹿やポニーと戯れる、日の出見にいく、イカ釣りする、キャンプする、バンライファー仲間と会う・・・。好奇心が満たされる日々・・・。

❺キャンピングカー生活をしたことで生まれた絆=ご縁の数や内容

無限。

もう・・・数えきれないほどありました。
毎日色んな出会いがありすぎて、数えてられませんでしたw

キャンピングカー生活をすることで、
・現地で色んな「偶然の出会い」が生まれる
・全国に住んでる友達に会いに行ける→そのまた友達と仲良くなる
・全国の車中泊スポットでバンライフ仲間と仲良くなる
・旅人が集まるキャンプ場でみんなで仲良くなる
・シェアハウスの人たちと仲良くなる

とにかく多様な価値観に触れられて、好奇心が刺激されて、本当に楽しい
毎日、働いてるのか遊んでるのかよくわからない感覚で過ごすようになりました。

東京で定住生活をしていた時は、会社と家の往復が主で、
休日も家の近場で過ごしたり、会う友人も決まっていたり。
それもそれで良かったですが、今は比べ物にならないくらい楽しいです!

各地で出会ってくれた皆さん、本当にありがとうございます。
ぜひ、またどこかで会いましょう。

❻半年で何回たき火をしたか

多い?少ない?

キャンピングカーの名前を「たきび丸」にしてるくらいですから、
たきびは外せませんよね〜
2〜3週間に1回はたき火してたって考えると結構多いのでは!?

現地の皆さんとたき火を囲む時もあれば、
2人でしっぽり火に当たる時も。

❼1ヶ月の生活費

読者の皆さんも、一番気になるところでは?(笑)
大大大公開しちゃいます😎

じゃーーーーん!!!!!
どうですか?結構安くないですか?

★内訳★(1人あたり/2人分)
食費▶︎26027円/52055円
娯楽、交際費▶︎17030円/34060円
ガソリン代▶︎25500円/51000円
風呂代▶︎6005円/12010円
宿泊代▶︎8895円/17790円
洗濯▶︎1500円/3000円
生活品▶︎5090円/10181円
交通費▶︎2605円/5210円
車維持費▶︎0円/0円

キャンピングカー生活は銭湯やコインランドリーを利用するので
特殊な費用内訳になっておりますw

生活費は月によって結構変動はするんですが、
移動や観光が多めの月でも14万とかで収まります。

ここに、税金関係とかサブスクとか、自己投資系(書籍学習)を合わせると
月に20〜25万という感じですね。

なので、月にそれくらい稼げていれば、この生活も全然続けられちゃうわけです!!

更に、定住の時と比べて、
月々のコストは▲5万くらいになったと思います。

❽【最重要】自分が「何を大事にして生きたいか」がわかった


正直、これが一番大きかったです。

6ヶ月のキャンピングカー生活を経て、
本当につい最近、自分が人生において大切にしたい価値観、
仕事において大切にしたい価値観が整理できました。

それは、
フリーランスとしてある程度自由な仕事の仕方ができるようになったこと、
日々、多様な価値観に触れられるようになったこと、
心地よい余白を楽しむことができるライフスタイルになったこと

こうした環境が整ったからこそだと思いました。


私が人生において最も大切にしたい価値観は、

素直に生きる

こと。

めっちゃシンプルですけど、
誰がなんと言おうと、どんなに情報が溢れようと、
私にとってはこれが一番大事だと思いました。

素直に生きるために、手段としてこの働き方を選んでいるし、
キャンピングカーでの生活を選んでいるんだと思います。
今後もこの生活をずっと続けるかも知れないですし、
もっと素直に生きれる手段や環境を見つけたら、
新たな環境を選ぶかも知れません。


そして、仕事において最も大切にしたい価値観は、

興奮

でした。

私は、興奮を届けるために仕事をしてるんじゃないかなって。
お客さんが「わああ!」「えええ!すごい!」と思わず言っちゃうような、
そんな価値提供が今後もできたらいいなと思っています。

この辺りは、うまく言語化できずずっとモヤモヤしてたんですが、
最近整理できて、「道が定まったぜ!」感が増しました。

「なんでデザインしてるの?」と人から聞かれても、
これまでは「え〜、とにかくデザインが好きだからかな〜」と答えていたかも知れませんが、
これからは、「デザインが好きだし、デザインを通して、みんなに気分が高揚するような興奮を届けたいから」と言うと思います。

◆研究期間を経て、今伝えたいこと

人は誰でも、今この瞬間の「あなた」が素敵です。

だから、あなたがあなたであることに自信を持ってほしい

新しい働き方は、あなたが自分の能力や価値を
発揮するための実現手段でしかない。

自分の大切にしている価値観に従って、
自分に合った働き方と生き方を選択できている
ことが重要。
新しい働き方を知ることは、
そのきっかけや選択肢を広げるために確実に有効です。

でも、だからと言って全員が
「フリーランスになろう」だとか
「バンライフしよう」という話ではないです。

会社員も、フリーランスも、定住生活も車生活もそれぞれ良さがあって、
自分に合う働き方は人それぞれ。

これからの人生も、いい時も悪い時もありますが、
どんな瞬間の自分も素敵なんだぞっ!と認めてあげながら
素直に生きていきたいと思います。


p.s.
最後に、ボーボー燃え盛ってるたきびと、
消えそうに下火になってるたきびの写真貼っときます。
どっちもめっちゃ綺麗。どんな瞬間もたきびは綺麗ですね。

#新しい働き方LAB
#私の働き方実験
#研究報告書


最後までお読み頂きありがとうございました!サポート頂いた費用はさらなるデザインスキル向上のための、勉強代に使用させていただきます!