見出し画像

迷ってるなら動いたほうがいい


そう思って普段は一人で行動するのが苦手だが動いてみた。
結果は会えなかったけど、会いたかった動いた。
それだけで、行動しただけで自分を立派な人間だと思った。


行動しただけで自己肯定感が上がる。
自分で自分をよくしたんだ。

今の時代はとにかく生きづらくなった。
時代が変わってきているからだ。
あれもだめ、これもだめ。すぐパワハラやセクハラになる。
息もしづらいくらい生きにくい。


誰かが助けてくれるわけでもないし、人には期待できない。
じゃあ、自分で自分を助けてあげよう。そう思ったら動いていた。

行動に移すまでに僕はかなり悩んだ。
前日から悩んでいた。
会えなかったら無駄になる、ガソリン代も勿体無いかも。と。

でもそんなことよりやっぱり「会いたい」の気持ちが大きかった。
会いたいならどうする?

会いにいくしかない。


自分気持ちが自分を動かした。


だから自分の感情にはすごい力がある。
それはどこでも戦えるかもしれない。

行動してダメだったとしても、それでいいじゃないか。
感情をぶつけてダメだったとしても、それでいいじゃないか。


絶対に得たものはあるはずだから。
得られるものは必ずあると思う。

でもそこでネガティブになってはいけない。
ここは踏ん張りどころだが、ポジティブに考えよう。


全てがうまくいく人生なんてないのはわかってる。
でも逆も然りで全てがうまくいかない人生もない。

いいことが起きるといいことの連鎖が始まる。
悪いことが起きると悪いことの連鎖が始まる。


もしそうだとしたら、いいことだけを考えていけばいい。


僕がいつも思うのは「最高な1日で終わらせる」
相手には「最高な1日で終わらせてあげる」

無責任な発言かもしれないけど、言霊頼りで1日を過ごしている。

今の時代、情報が多すぎて常にそっちばかりにアンテナを張っている。
でも僕は、人の感情や表情に常にアンテナを張っている。
これは無意識にそうなっているらしい。

人から言われて気づいた。
疲れる時もきっとあるのだろうけど、それ以上に相手が最高な1日で終わってほしいという気持ちが強い。



だって笑顔って最高に最強じゃないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?