見出し画像

国立大卒⇒新卒で大手銀行⇒海外移住⇒今はSNSマーケターとして活躍中!-キャリアが途絶えた主婦でも活躍できる!

こんにちは、noteの読者の皆さん。

今回は、Heydayにフルリモートで働く全国各地のサポート部隊がいますので、ご紹介します。

今日は、SNSマーケターとして活躍する一方で、二児の母としても奮闘する佐藤あゆみさんの日常に迫ります。彼女はどのようにしてバランスを取りながら、それぞれのフィールドで成功を収めているのでしょうか?

佐藤あゆみさん
兵庫県在住。国立大出身。
新卒で大手銀行に入行、法人営業や営業事務に従事。
ご主人の転勤で海外に移住し、子育てに奮闘。
帰国後パートなどを経て2024年1月からHeyday株式会社にジョイン。現在はSNSマーケターとして活躍中。
趣味は早起き、カフェ、散歩、韓国語。
Heydayでは頼れる姉さん的な存在。彼女の元気と明るさは社員からの安心感につながっています。

- SNSマーケティングの世界へ

あゆみさんがSNSマーケティングの世界に足を踏み入れたのは、ご主人の転勤で海外移住から帰国した頃でした。「子供がまだ小学生なのでフルリモートできて、勤務時間の融通がきく仕事がしたい」と探していたところSNSマーケターとしての働き方に出会いました。

ー 主婦目線でのアプローチ

あゆみさんの強みは、前職の経験を活かしたリアルなコンテンツ作りです。主婦層は購買力があり、市場として非常に大きいので、ニーズに合ったリアルな情報提供が必要です。日々の料理から子育ての悩み、家族との時間の過ごし方など、共感を呼ぶ内容をSNSで発信しています。また社内では、皆が気づかないような細かい事柄に気づいてくれるので、社員から大きな信頼を得ています。

ー 1日のスケジュール

あゆみさんの一日は早朝に始まります。

早起きが得意な彼女は、子どもたちの起床前にSNSのアップデートをチェックします。子どもたちを学校へ送り出した後は営業担当とのメールのやりとり、コンテンツの編集や投稿に取り掛かります。午後は子どもたちが帰宅するので家事と並行して、新しいポストのアイデアを練ったり、SNSのトレンドを分析します。

-仕事をする上で心がけていることは何ですか?

仕事と並行して家庭のこともあるので、「考えすぎないこと、完璧主義やめてできることを優先させる、心地よさを重視する、笑顔」をモットーに仕事をしています。

ー 仕事をする上での楽しみは何ですか?

自分のスキルを通して、営業さんをサポートができることにとてもやりがいを感じています。

ー これからの目標は何ですか?

Heydayはスタートアップ企業なので、多種多様な仕事を任せてもらえます。自分の裁量とスキル次第でキャリアアップが叶うので、これからもどんどん新しいことにも挑戦していきたいです。


あゆみさん、ありがとうございました!
一時はご主人の転勤や子育てでキャリアが途絶えてしまったあゆみさん。
子育てと並行してスキルを磨き、現在はSNSマーケターとして活躍し、その丁寧な仕事ぶりは社員全体のモチベーションアップに貢献しています。

一緒に働く仲間を募集中!

Heydayでは現在、完全在宅で事務作業を担当して下さる方を募集しています!
「フルタイム出社の仕事は厳しいけど働きたい」「キャリアが途絶えてしまったけどスキルをいかしたい」「スタートアップ企業に興味がある」という方、ぜひHeydayで新しいことにチャレンジしてみませんか?
少しでもHeyday株式会社での仕事に興味を持ってくださった方、ぜひ下記のリンクからご応募ください!
お待ちしております!
Heyday株式会社 求人情報