歯列矯正日記⑱

10.6

カラーゴムは先月末に右3つが知らぬ間に消えていた。そんでもって先週、軟骨のから揚げを食べたら左下の青ゴム取れたYO…。そんなこんなで本日調整。

青ゴムついてたところにわっかつきましたー!

そしてついに!抜歯令が出ましたーー!!

つーいーにーきーたー!シーズン2のはじまり!ひゃー!!

上の歯はなんだか今日は初めてのやつになりましたよ。前歯4本はテグスで固定された。隙間が開かないように固定するんだと。そんで両3番はワイヤーでぐるぐる固定。なんかすごい圧が掛かってて、巻かれるときに眉間にしわ寄ってたらしいわ笑。

今日は女先生とおばちゃん先生にやってもらったんだけど、おばちゃん先生に「いつ見ても大き奥歯ね~」って言われた。そんなに大きいんかいと思って聞いたら「ここにきてる患者さんの中でベスト5には入る奥歯」と笑。そうか。。そんなに立派か。ありがとう?なのか??そりゃあぎちぎちのがたがたになるよなー。

そして帰ろうとしたらもっかい呼ばれて、下の前歯の「三角の歯の見本」として若い先生に見せられたっていう。なにそれ笑。たしかに上の歯に比べて下の歯は三角(▽こんな逆三角形)。これだときれいに並んでも下部に隙間ができてしまうらしい…うーん。歯間をちゃんときれいにしてれば大丈夫って。ちゃんとフロス使って掃除しなきゃ!

そんでもって下の4番、磨き過ぎで歯茎が下がっちゃってるらしい!なんてこと!まあこれらは抜いちゃうやつなんだけど。抜歯の予約せねば~。この予定が立たないと今月の予定が立てられない。さくっと抜いてさっさと次回の調整予約入れたいな。下にも装置ついたらまたっていうか更にごはん食べるの大変になるなー。試練!でもあとちょっと、がんばるんだー!

上の歯、また痛くなりそうな予感がガンガン。。。

ここから先は

0字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートはまた面白記事を書けるように美術展や企画展のチケット代として使わせていただきます!