見出し画像

留学に持っていったものリスト

留学の渡航準備で何を持っていけば良いか迷いますよね。まして、スーツケースの容量は限られているので、厳選して持っていく必要があります。

そこで、今回はイギリス渡航準備中に作成したチェックリストを公開し、現地での生活を始めてから実際に持ってきてよかったかどうかを振り返ってみたいと思います。

手荷物部門

手荷物は機内持ち込みする前提のものを指します。

- [x] パスポート・航空券のEチケット等
- [x] ビザ関係の重要書類
* 重要書類等はファイルに一式をまとめて入れておいた方が管理が楽です。

- [x] 財布(貴重品類)
- [x] 常備薬一式(ピルケースに入れておく) + マスク
- [x] 歯ブラシと歯磨き粉
* 機内は乾燥するのでマスクはあった方がいいです。
* 長時間のフライト時は歯を磨きたくなります。歯磨き粉の容器は液体類なので透明なジップロックに入れておきましょう。

- [x] PC
- [x] デジカメ
- [x] ポータブルスピーカー
- [x] モバイルバッテリー
- [x] 携帯ウォシュレット
* 精密機器やリチウムイオン電池を含む機器は機内に持ち込み。携帯ウォシュレットは普通の人は持っていかないかもしれないですが、あるとかなり快適です。自分はパナソニックの製品を使っています。

- [x] 電子機器充電用のケーブル類
* lightningケーブルとか、usb-cケーブルとかを入れておけばいいと思います。

- [x] simピン
* 空港に着いてsimを買った時にすぐに入れ替えられるように、simピンを手荷物に入れておくと楽です。

上記をリュックサック1個 + 小さいポシェットに分けて入れます。


スーツケース部門

スーツケースは2個(大きめサイズ)持っていくことを前提にしています。

- [x] ベルト:私服 & スーツ用
* 個人的に忘れやすいものランキング第1位です。いつも機内では体に負担の少ないラフな服を着ているので、かなりの確率でベルトを持っていくのを忘れて後悔しています。(今回はきちんと入れましたが。)

電子機器関係

- [x] コネクタ類(HDMI/LAN)
* PCを繋ぐための変換コネクタ類です。
- [x] PC電源ケーブル
- [x] エネループ(単四、単三、充電器)
* 電池が身近に手に入らないことが多いので、あると便利です。
- [x] 変換プラグ
* 変換プラグは2個(携帯できる小さめの万能変換プラグ + タコ足機能付き変換プラグ)あると便利です。
- [x] 画面拭き
* ELECOMの液晶画面拭きがお気に入りなので持っていきました。いまだに現地で同種の製品を見かけたことはありません。
- [x] キーボード & トラックパッド
* クラムシェルで作業をする際に必須です。情報系のMacユーザの方は持って行った方がいいかなと思います。

洗面用具関係

- [x] 歯磨きセット
- [x] バスタオル・体を洗う用のタオル・フェイスタオル・ロングタオル
- [x] 洗面用具セット(爪切り・小バサミ・毛抜き・綿棒・髭剃り等)
- [x] 使い捨てのシャンプー・コンディショナー・洗顔
* 現地調達できるので必ずしも持っていく必要はありませんが、一式あると安心ですね。

服・靴関係

- [x] 下着
- [x] 靴下
- [x] ヒートテック
- [x] 上着 (パーカー・トレーナー類)
- [x] ズボン
- [x] 肌着
- [x] 寝間着
- [x] 歩きやすい靴
- [x] 正装類一式(スーツ+ネクタイ+ネクタイピン+ワイシャツ+革靴)
- [x] 防寒具(手袋・マフラー)
* 基本的に私服は5日分程度持っていきました。コインランドリー代が高いので、洗濯の回数を減らすためにも少し多めに持って行って正解でした。
* 正規留学する人は現地で就活をすると考えられるので、正装類一式を持っていくのは重要です。

勉強道具

- [x] お気に入りの参考書
- [x] 文房具一式
* 普段使っている文房具の替えを用意しておくといいと思います。現地では同じものが売っていたとしても、高いことがほとんどですし、品質もあまり良くない場合が多いと感じます。

調理器具

- [x] 菜箸
- [x] 箸
- [x] ポータブル炊飯器
* 電子レンジでお米を炊けるやつです。ご飯を食べたいのなら、持っていくべきだと思います。
* 菜箸と箸は自炊をするなら絶対に持参するのをお勧めします。現地ではなかなか入手が困難な気がします。自分は100円ショップで売っているもので済ませました。

常備薬関係

- [x] ロキソニン
- [x] ビオフェルミン
- [x] 葛根湯
- [x] 目の疲れ軽減用の目薬
- [x] 各種病院で処方された薬
- [x] ポカリスウェット粉末
- [x] マルチビタミン剤
- [x] 体温計・体温計の予備電池
- [x] 除菌ウェットティッシュ

雑貨類

- [x] 洗濯バサミのついているハンガー
* ハンガーにいくつか洗濯バサミがついているものが市販されているのですが,簡単なものを干したいときに便利です。
- [x] スリッパ (室内ばき)
- [x] サンダル (共用部用) 
* キッチンをシェアする寮に住んでいるので、共用部用に日本で使っていたサンダルを持っていきました。
- [x] 玄関マット
* 部屋の土足部分とスリッパ部分の境界をはっきりさせたかったので、玄関マット(300円ショップで買ったもの)を持っていきました。
- [x] 洗濯ネット(大)* 2
- [x] 洗濯物袋
* コインランドリーなので、洗濯物を入れておく大きめで丈夫な袋を用意しました。
- [x] 便座カバー * 2
* 温水便座が存在しないので、便座カバーを持っていきました。ちなみにイギリスの便座はほとんどの場合O型です。
- [x] 枕カバー
* リネンセットは現地で購入しましたが、枕カバーは余分に持っていきました。
- [x] ブランケット
* 外出時に使う小さめのブランケットです。
- [x] 圧縮袋
* 衣類を圧縮するのに使います。帰国時用に余分に持っていきました。
- [x] 雨具(折り畳み傘 + ポンチョ)
- [x] 運動着
- [x] 座席用クッション
* 無印良品で売っている低反発クッションがおすすめです。長時間作業座って作業する際の疲れを軽減してくれます。
- [x] 地球の歩き方
- [x] 名刺ケース & 名刺・名刺を印刷する台紙
* 就活時に使います。
- [x] ドライバーセット
* 100円ショップで売っているものを用意しました。メガネのネジの緩み修正や、各種機器の電池交換時に使います。

以上が留学先に持って行ったチェックリストになります。

結果として、現地に持ち込んだものは全て使っているので、持っていかなくてよかったと思っているものはありません。というのも、2度目の長期留学なので、前回持参する必要がないなと感じたものを省いたからです。その最たるものは、「日本食」です。

前回の留学では、インスタントの日本食をかなり大量に持っていきましたが、普通に現地の大型スーパーで販売されていて嬉しい意味でショックを受けました。というわけで、今回はスーツケースの容量がすでに満杯だったこともあり、一切日本食を持っていきませんでした。

実際、イギリスであっても、アジア系の食品スーパーに行けば、お米や調味料、納豆まで売っていますし、食材が揃えば自炊すればいいだけなので、現時点でそこまで困った経験はありません。

----------

かなり詳細に書いたチェックリストなので、これから留学する学生の方々の役に立つことを願っています。

いただいたサポートは、留学資金の足しにさせていただきます。また、今後のnote投稿のモチベーション向上に繋げていきます。