結婚記念日

先日20回目の結婚記念日を迎えた。3年ほど前から、夫と少しリッチなランチを食べに行っている。
今回は鉄板焼きの店。「ドクターX」でしか見たことがなく、実際に行くのは初めて。
前菜から美味しい。お皿一面のちぎったレタスにトビコ、カニの身が添えてありドレッシング。揚げた春雨みたいなのも香ばしい。
雲丹と卵黄の手巻き寿司とか、焼いた伊勢海老の後、焼き野菜ととろけそうなお肉。
その後ご飯、それから初デザートワゴン。可愛らしいサイズで沢山食べたいが、お腹いっぱい。
コーヒーとジャスミンティーもいただく。

後数年もすれば、子ども達も独立し嫌でも夫と2人だけになってしまうだろう。
私達の披露宴に出てくださった親戚の1人も最近亡くなり、癌が見つかった私も、夫だっていつまで元気に過ごせるかはわからない。

そんな中迎えた20周年なので、夫がアクセサリーを買ってくれるという。
少し前に近所のイオンモールではネックレスを見ていた。だが、ネックレスだと付けている自分が見えるのは鏡の中だけ、と気づく。
そこで指輪に方向転換。
料理や入浴時に外すが、好きな時に見ていられる。

なので、結婚指輪を持参し(サイズが変わってしまい嵌めていない)ジュエリーショップを下見。
今はプラチナの指輪があるので、今度はゴールドのハーフエタニティにしようかと考えつつ、結婚指輪のサイズ直しをお願いする。

結婚記念日の食事の後、デパートのジュエリーコーナーに「ちょっと見て良い?」と無理矢理連行。しかも夫は少し酔っている(しかも弱い)。
いくつかショップを見て周り、ダイヤを20個(210度くらい)入れたピンクゴールドの指輪をオーダーした。刻印で悩む。今後はこちらをメインで嵌めようと思う。
出来上がるまで約1ヶ月。楽しみに待つ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?